• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajikun2002のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

ホイール合わせ 失敗と考察

ホイール合わせ 失敗と考察タイトル通り、ホイール合わせです。
C43もともとFRベースの4WDなので前後のホイールタイヤともに異型、純正フロント245/40R19、リヤ265/35R19という事でタイヤ代がヤバいと思ってはいました。
そして、間も無く冬がやってくるという事はスタッドレスの季節がやって来ます。でも、異型タイヤだと前後のローテーションが出来ないし、大きいし、扁平なのでそもそもタイヤ自体がお高く、お財布に優しく無い。
そこでみんともとろのさんに相談したところ、Excelでお手製の計算表を作ってくれまして、出た答えがタイヤサイズは前後とも235/45R18でホイールサイズは18インチ8Jインセット45でスペーサー無しでいけるだろうとの事。物凄く助かりました。
実はA45で使用していたドイツ製BBSホイールのサイズがまさに18インチ8Jインセット45なのです。計算上ホイールを買い替えなくても良さそうです。
その後、メルセデス純正のスタッドレスカタログも見つかり、机上の計算が確信に変わりました。

タイヤサイズはもちろん、ピッタリ。インセットフロント43.1、リヤ48.1と書いてあります。さすがとろのさんです。
純正はホイールのみインセットだけ若干の異型ですが、数ミリの違いなのでインセット45でいけそうです。
ちなみに純正ホイールとスタッドレスのセット価格は3タイヤメーカーが選べましたが、どれも80栄一くらい。そんな激高ものが買えるわけありません(笑)

さて、本題に戻りますが机上の計算が確信になったとは言え実際に合わせてみないと、何とも言えません。C43キャリパーもデカい。A45の時もデカかったので大丈夫だとは思いますが、キャリパーに当たったりなんて事があると困ります。

実際、合わせてみたところリヤはツラでちょうど良く問題無さそうです。
まだ、タイヤは組み替えて無いのでA45の時のタイヤで、サイズが235/40R18なので外周がひと周り小さいです。

でも、フロントがキャリパーに当たりました💦インセットはとろのさんの計算通りで問題無いのですがドイツ製BBSホイールのスポーク裏側の内径全周の盛り上がり部分にキャリパー表側の上下が当たっております。ホイール形状により、内径盛り上がりに差があるのかな。

スタッドレス用純正ホイールのインセット43.1内側ってインセットからすると2mmくらい内に入ると思うのですが、そんなに純正は内径が大きく盛り上がりが無いのかなと考えてしまいます。
例えばホイールをBBSからRaysに変えたら同じインセット45でもぶつからなかったりするのかなと考えてみたり。見た感じ5mmくらい外側に行けばなんとかなるかもだけど、とりあえず5mmスペーサーを買ってみよう。来週へ持ち越し次回へ
Posted at 2024/12/01 20:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

戻ってきました

ご心配をおかけしましたが、前々回のブログ「代車(走るタ〇ホーム)」から1週間のお預かりで戻ってきました。
不具合症状としては洗車後にリアハッチを閉めようとするも閉まらず、エンジンをかけようとしても、うんともすんとも・・・。
原因としてはリアハッチのコントロールユニットとの通信異常、キーコントロールの通信異常だそうです。という事でその二つのコントロールユニットを新品交換しまいた。との事。
キーコントロールユニットを交換したことでキーレスのカギが認識しなくなるのでメインとサブキーの二つの書き換えも実施してもらいました。
これで一通り、不具合が治ればよいなぁと思います。
Posted at 2024/11/25 14:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

試してみたいよね〜

Posted at 2024/11/23 10:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

AFFALTERBACHからの贈り物

今年も届きました。アファルターバッハからの贈り物🎁



そう、アファルターバッハと言えばドイツのメルセデスAMGの拠点がある街、そこからの贈り物。2025年カレンダーです。毎年、お金のかかったカレンダーがFedexで無料で届きます。
AMG private loungeのメンバーだけが10月くらいから始まる先着応募できます。
今年は年内に届きました。たまに1月中旬とかに届く時もあります。
Posted at 2024/11/23 10:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

代車(走るタ◯ホーム)

代車(走るタ◯ホーム)はーい🙋タイトルの通り、代車です。
言ってなかったですが2度目の入院です。
1度目はドライブレコーダーを付けてる最中にバッテリー低下でブースター繋いでエンジンかかるもののエンジンチェックが点灯し、点検でツーリングサポートでレッカー
一週間預かりでバッテリーの新品交換、ソフトウェアアップデートで戻って来ました。
2度目は先週の土曜日、洗車終わって開けっ放しのリヤハッチを閉めようとボタンをポチッと押すもののうんともすんとも動かず、エンジンかければと思い、スタートボタンをポチッと押すもメーターの液晶画面から何からうんともすんとも💦
リヤハッチ開けっ放しなので無理矢理閉めるとオートクローザーとトノカバーは動作するのでバッテリーでは無いなと思いつつ、ウワサのMBUXブラックアウトだなと、
ツーリングサポートでレッカーのお兄さん来てくれてバッテリーじゃ無いと思うけど〜お伝えしたのにジャンプスターター2個付で頑張るもうんともすんとも💦 バッテリーじゃないと伝えたのにね。
そんでもって通常の積載で来たもんだから電源も入らないので4輪上げのレッカーを再度呼んでドナドナされて行きました。

電気でも良いですかぁ〜なんてDの担当が言っていた。翌日、嫁様にDまで送ってもらって受け取った代車がEQS450+、おいおい貧乏人に1500万の車を貸すってヤバいよね。
ついでにDフェアやってて出たばかりのCLE53があったので1人で試乗させてもらいました。
700キロくらいしか走ってないのにS+でぶん回してきました。早いですね。
リヤのフェンダーかM3バリにサイドミラーからモリモリで、見えました。
エンジンも静かでさすが六発3リッター。43のような4発の五月蠅さは無くジェントルでした。

EQS450+の感想は早いですが電気ってやっぱり面白く無いですね。あくまで私の好みの問題です。
電気なのにパドルがついてると思って引いてみたら、おかま掘られる勢いで回生ブレーキが効きました。回生ブレーキの効きを切り替えるスイッチでしたよ。
電気のSクラスですが内装は木目とエアコンパネル以外、液晶やハンドルはCと変わらない感じ。
幅さほど気にならないですが長過ぎ。カーポートから頭とケツがはみ出します。
リヤアクスルついてるので小回りは効きます。
ただ、運転するのでは無く、運転手付きで後ろに乗る車かなと思いました。
今週、コレで会社通勤しております。通勤途中で振り返られる事数知れず、会社ではなんちゅう車乗って来てるんだと言われまくってます。
金額的に走るタ◯ホームですからね〜💦
Posted at 2024/11/20 12:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

車とスキーをこよなく愛しております。 A45ED1発売した当初から欲しかったのですがAMGだけに新車では買えず、やっと中古車価格が下がってきたので妻を1年半説...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリル未塗装樹脂部分のコーティング処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:18:21
BC FORGED EH-T02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:34:19
R・シュガーさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 05:44:09

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
A45ED1からの乗り換えしました。 カタログカラーのスペクトラルブルーです。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻のお母さんが病気の為、運転出来なくなったという事で譲り受けました。 ガソリンが高くなっ ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド エコアクくん (BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド)
とうとう納車されました♪( ´θ`)ノ 青、それはMスポーツである証のエストリルブルー ...
マツダ MPV マツダ MPV
スキーに夢中だけど結婚して子供が出来たので3列シート。 やはり、速い車が良いという事でこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation