• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajikun2002のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

S206全般の独特な不具合を発見したかも💦

またまた、C43で不具合が見つかりました。
と言っても今までの様なMBUXがブラックアウトして不動車になる的な不具合では無く、外観部品。
雪山仕様に換装する際にTHULEのベースキャリアを取付けようと準備をしている際に気がつきました。ステーションワゴンなのでもともと純正ルーフレールが付いているのですが、このルーフレールとサンルーフの間にサンルーフと同色の長細い部品が左右に付いております。一見するとグロスブラックなのでガラスに見えるのですが、樹脂部品です。

この赤い部分の樹脂部品が左右ともにところどころ、割れておりました。
最初は見つけた亀裂はあまりにも綺麗な亀裂で繋ぎ目かと思ったくらいですが、明らかにギザギザで亀裂と分かるところもあり、よくよく見ると左右で5ヶ所以上パックリと割れてました。
ベースキャリアを取り付ける前だったので、ベースキャリアの金具をぶつけた訳でもありません。
ハッキリ言って割れた原因が分かりません。
本日、Dの担当者に見せてきましたが、Dの社用車でも同じ様な割れが見つかったとの事。
写真を撮ってメルセデスに送って後日の結果待ちとなりました。保証期間内ですが外観部品なのでクレームになるかどうか微妙との事。

C43に限らずS206独特の不具合かもしれません。また、ルーフレールの向こう側なので立ち目線からだと、この亀裂は見えません。それに繋ぎ目と勘違いするくらいの亀裂なので良く見ないと気がつきません。
S206に乗られてる方は確認してみてください。


Posted at 2025/01/11 19:20:10 | コメント(7) | トラックバック(1)
2024年12月08日 イイね!

ホイール合わせ 失敗と考察2

ホイール合わせ 失敗と考察2先週の失敗を元にホイールの内側の形状からホイールを外に出せば良い事が判り、5mmスペーサーを用意して試してみました。

まずは干渉しても傷を最小限にするようにキャリパーに養生しました。

1枚入れて、ボルトを締めてみたところまだ、ホイールにキャリパーが当たります。

2枚入れて10mmにしたところ、ようやくキャリパーの干渉が無くなりました。


ツラもちょうど良くなりました。10mm入れるとロングボルトが必要。事前に相談していたとろのさんからRaysのロングボルトを借りておいて正解。またまた感謝。ホイール買わなくて済みました。
左側しか試してないので右側分の10mmスペーサーを用意すれば完璧。5mmの2枚重ねは心配なので10mmのハブリンク付きを購入する事にします。考察完了‼️



そうそう、カタログにも書いてありますがC43はTMPS空気圧センサーの採用。コレがお高くなる要因の一つですね。
ちなみにセンサーはヤフオクで購入。純正は1個1.8栄一、ヤフオクは1台分で1.8栄一で買えました。車の型式と車台番号をお伝えして設定を事前にしてくれた様です。

ちょっと前に時間軸が戻りますが、タイヤサイズが確定になった時点で、スタッドレスタイヤをネットで購入。今回は数十年スタッドレス生活してる中で初めて高級なBS、VRX3にしてみました。

履き心地はどんな感じなのか楽しみです。
と言うのもホイールを買い替える前提でお金を貯めていたので、ホイールを買い替えなくて良いとこの時は確信していたのでホイール代が浮いたと思いまして、その分贅沢をしてみようと10月時点で注文。
まあ、安い事は良い事なので、Yahooショッピングで物色し、コレは賭けなのですが安くて商品名に生産日が23年と謳って無い物を選んで購入してみました。タイヤ届いてビックリ‼️値段が23年と同じくらいで23年と謳って無いだけかと思ってましたが24年22週生産品が届きました。値段変わらずで24年製ラッキー✌️当たりです。
コレからスタッドレス購入考えてる人、保証は出来ませんが参考にしてみてくださいね。
さて、いろいろと揃ったので、近所にある持込でも安く作業してくれるフジサワさんで組み替えしてもらいます。
Posted at 2024/12/08 19:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

ホイール合わせ 失敗と考察

ホイール合わせ 失敗と考察タイトル通り、ホイール合わせです。
C43もともとFRベースの4WDなので前後のホイールタイヤともに異型、純正フロント245/40R19、リヤ265/35R19という事でタイヤ代がヤバいと思ってはいました。
そして、間も無く冬がやってくるという事はスタッドレスの季節がやって来ます。でも、異型タイヤだと前後のローテーションが出来ないし、大きいし、扁平なのでそもそもタイヤ自体がお高く、お財布に優しく無い。
そこでみんともとろのさんに相談したところ、Excelでお手製の計算表を作ってくれまして、出た答えがタイヤサイズは前後とも235/45R18でホイールサイズは18インチ8Jインセット45でスペーサー無しでいけるだろうとの事。物凄く助かりました。
実はA45で使用していたドイツ製BBSホイールのサイズがまさに18インチ8Jインセット45なのです。計算上ホイールを買い替えなくても良さそうです。
その後、メルセデス純正のスタッドレスカタログも見つかり、机上の計算が確信に変わりました。

タイヤサイズはもちろん、ピッタリ。インセットフロント43.1、リヤ48.1と書いてあります。さすがとろのさんです。
純正はホイールのみインセットだけ若干の異型ですが、数ミリの違いなのでインセット45でいけそうです。
ちなみに純正ホイールとスタッドレスのセット価格は3タイヤメーカーが選べましたが、どれも80栄一くらい。そんな激高ものが買えるわけありません(笑)

さて、本題に戻りますが机上の計算が確信になったとは言え実際に合わせてみないと、何とも言えません。C43キャリパーもデカい。A45の時もデカかったので大丈夫だとは思いますが、キャリパーに当たったりなんて事があると困ります。

実際、合わせてみたところリヤはツラでちょうど良く問題無さそうです。
まだ、タイヤは組み替えて無いのでA45の時のタイヤで、サイズが235/40R18なので外周がひと周り小さいです。

でも、フロントがキャリパーに当たりました💦インセットはとろのさんの計算通りで問題無いのですがドイツ製BBSホイールのスポーク裏側の内径全周の盛り上がり部分にキャリパー表側の上下が当たっております。ホイール形状により、内径盛り上がりに差があるのかな。

スタッドレス用純正ホイールのインセット43.1内側ってインセットからすると2mmくらい内に入ると思うのですが、そんなに純正は内径が大きく盛り上がりが無いのかなと考えてしまいます。
例えばホイールをBBSからRaysに変えたら同じインセット45でもぶつからなかったりするのかなと考えてみたり。見た感じ5mmくらい外側に行けばなんとかなるかもだけど、とりあえず5mmスペーサーを買ってみよう。来週へ持ち越し次回へ
Posted at 2024/12/01 20:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

戻ってきました

ご心配をおかけしましたが、前々回のブログ「代車(走るタ〇ホーム)」から1週間のお預かりで戻ってきました。
不具合症状としては洗車後にリアハッチを閉めようとするも閉まらず、エンジンをかけようとしても、うんともすんとも・・・。
原因としてはリアハッチのコントロールユニットとの通信異常、キーコントロールの通信異常だそうです。という事でその二つのコントロールユニットを新品交換しまいた。との事。
キーコントロールユニットを交換したことでキーレスのカギが認識しなくなるのでメインとサブキーの二つの書き換えも実施してもらいました。
これで一通り、不具合が治ればよいなぁと思います。
Posted at 2024/11/25 14:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

試してみたいよね〜

Posted at 2024/11/23 10:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2520513/car/2063724/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:47
車とスキーをこよなく愛しております。 A45ED1発売した当初から欲しかったのですがAMGだけに新車では買えず、やっと中古車価格が下がってきたので妻を1年半説...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル未塗装樹脂部分のコーティング処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:18:21
BC FORGED EH-T02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:34:19
R・シュガーさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 05:44:09

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
A45ED1からの乗り換えしました。 カタログカラーのスペクトラルブルーです。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻のお母さんが病気の為、運転出来なくなったという事で譲り受けました。 ガソリンが高くなっ ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド エコアクくん (BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド)
とうとう納車されました♪( ´θ`)ノ 青、それはMスポーツである証のエストリルブルー ...
マツダ MPV マツダ MPV
スキーに夢中だけど結婚して子供が出来たので3列シート。 やはり、速い車が良いという事でこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation