• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [ダイハツ キャストスタイル]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

ホイールナット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャストのホイールナットを交換しました。

購入した中古のキャストの純正ナットは、
くすみが酷く、磨くよりも交換してしまえと。。
2
洗車お断りで納車後、
ボディもホイールもかなり綺麗に仕上がりましたが、
その分ナットのくすみが目立ちます。

純正ナットってこんなにくすむもんですかね??
3
交換用に購入したのは、
安心のKYO-EI製
LugNuts/ラグナット P101
SuperCompact/スーパーコンパクト
M12×P1.5 HEX21
全長22mmのコンパクトタイプです。

HEX19と悩みましたが、
ナットの隙間は十分あるので、
変に隙間を増やすよりも良いかと。

ちなみに純正ナットもコンパクトタイプです。
4
流石に新品とは雲泥の差。

後で暇な時に磨いてみようと思います。

盗難防止用キーナットは使いません。
5
ナット交換だけなので、
ジャッキアップ不要で交換していきます。

工具はスピードクロスレンチとトルクレンチ。

ナットを外して交換して締付
を対角に1本ずつ実施します。
6
スピードクロスレンチはかなりお気に入り商品。

使用している人も少ないかと思いますが、
かなり便利です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/11175925/parts.aspx

https://a.r10.to/hU71Wv
7
1本ずつトルクレンチで締め上げます。

キャストは103N・m指定ですが、
なんとなく105N・mで締めました。

これは103で締めるべきだと
いう声が聞こえてきそうですがね。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/9878799/parts.aspx

ホイールに装着すると、
やっぱり新旧差が大きい。
8
全交換完了。

足元すっきりで、
くすんだナットに目がいかなくなりました。

これだけ隙間があれば、
21HEXで十分ですね。
9
交換前後比較。

全然違いますね!

ドレスアップではなく、
当たり前の状態に戻しただけですが、
見違えます。
10
新車から乗っている方のナットも
こうなっているのでしょうか?

なにか材質違うのかな?
11
せっかく綺麗にした車なので、
隅々まで綺麗をキープしていたいです。

みんカラ整備手帳@Y@

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

やっと晴れたので洗車〜(*´∇`*)

難易度:

オイル交換 65200キロ

難易度:

猛暑の為ルーフに断熱材を、、、

難易度: ★★★

エンジンオイル交換17(エレメント交換含む)

難易度:

オイル交換と随時点検(備忘録)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 自分用としては新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】エアコンフィルター交換&エバポ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:27:26
Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation