• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masanmaの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2017年12月9日

KENWOOD ドライブレコーダーDRV-830

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
煽り運転も騒がれる中後ろにもドラレコが必要なんじゃないかと思い 今まで使っていたトランセンドのドラレコを後ろに新しく最新のKENWOOD DRV-830を前に付けました、オートバックスで店頭価格の10%引き、付けていたドラレコを外し 新しく付け直すと工賃が倍になるとの事で それなら自分でやりますと言ったら端数切り捨ての¥26000ピッタシにしてくれました、ネットよりも安い、映像はさすが最新とても高精細、運転支援機能は再度調整が必要です、昼間の映像を上げておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコン電池交換

難易度:

クリア剥がれ

難易度:

車検 9年目 4回目

難易度:

リアゲートのゴム破け交換

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

ドラレコソフトのアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は夜勤前にビートのコーティングをしてもらいました。
去年オールペンしたので、綺麗な状態を保つため、そして私にとっては初の参加となるMTBに向けて。
MTBとても楽しみですがお天気が気になりますね。」
何シテル?   05/23 23:33
masanmaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビート : 助手席用インテリアライト、DOORポジション追加改造、その3。(ホンダ純正、34260-SH3-004改)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:15:33
室内灯増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:13:23
助手席マップランプを運転席ルームランプと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 11:07:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。運転が楽しい車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目のビートです、前のビートのエンジン、ギアボックスなどをそっくりそのまま載せ替えまし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
妻の車として購入しましたがほとんど私がのっています。購入時 仙台から神奈川まで乗ってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation