• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3の愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2011年12月11日

2011.12.11 バッテリー交換CT4L-BS (ユアサYT4L-BS互

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換CT4L-BS (ユアサYT4L-BS互換)1820円

楽天通販で注文1日で届きました。

走行距離10625Km


バッテリー交換する際の小技


バッテリーを交換する際、ナビ等の設定が初期に戻ってしまいます。


やり方は、エンジン停止状態でバッテリーを固定してるものを取っ払います。
バッテリー端子は外しません。

次に、端子を外せばバッテリーを取り出せる状態まで行ったらエンジンをかけます。

最後にバッテリーを交換します。

危険・警告注意、端子はマイナス-からプラス+の順番で外します。

取り付けはプラス+からマイナス-の順番になります。

取り付け終了したら、エンジンを切ります。

2
2009年11月02日
バッテリー交換 ユアサYT4L-BS 6780円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation