• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

ニューPCセッティング完了!!

ニューPCセッティング完了!! 1月半以上前に壊れて
モニタを変えたり
あわててバックアップを取ったり
していた我が家のPCですが、
やっとこさDELLから
新しいPCが届いたのが先週…

仕事帰りにほこりまみれの場所を触りたくなくて
今日やっと、正しい位置にすえることができました(*^o^)ノ

試行錯誤しながら旧PCからデータの移行も完了!
やっと快適なPCライフを送れます♪

いままでのPCは5年前のおんぼろさんで
ちょっと負荷のかかる作業をするとたちまちハング…orz
ミニタワー型だったんでメモリを交換すればよかったんでしょうけど
なんだかPCを開くの怖くて…(笑)結局、一度も開けませんでしたw

今回はDELLのinspirion530を購入
コア2デュオ E8400 3GHz
グラフッィクボードも選べる中ではいいものを入れ
メモリも4GBにしてしばらくは安心かなと…。
(私の用途では必要ないと思えるほどですw)


旧PCは当時だいぶ安くなってきていた、
いわゆるテレパソだったんですけど、いまはアナログチューナーって
オプションにもないんですね…orz

地デジは2011年になればものすごく安くなる!と、思っているので
地デジチューナーはいらないんですけど
PCでテレビが見られないのはものすごい不便!!
と、いうわけで一番安いアナログチューナーを買ってきて
自分でセッティング…。
心配でしたが簡単でした!(笑)
システムの増設って意外と簡単なんですね~
これからもいろいろいじってやろうと思います♪

最後にやっぱり、Vista慣れてないからやりにくいですね~(ノд`)
会社はオフィス2007になってるので、
ワード・エクセルはいいんだけど
とにかくなにがどこにあるかわからん!
ウインドウズエアロはきれいだけどあんまり意味は感じないし…w

いっぱい触って早く慣れていきたいとおもいます!
お勧めのサイトやソフトがあれば教えてくださいね~♪
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2008/09/06 15:43:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 17:09
ニューPCいいですね~
ウチは自作機ですが、もう2年くらい前からチューンアップしてません。(あ、プレもか・・・orz)
地デジチューナーは先日新しいチップが開発され、それによって大幅なコストダウンが見込まれていますので近い将来に価格が大きく下がると予想されています。
地デジはグラボとモニターがHDMI端子かHDCP対応DVIでないと見られないのが厄介ですよね。
コメントへの返答
2008年9月7日 3:02
やっぱり5年の歳月では
PCも進化しますね~!
とっても快適になってびっくりしています

地デジっていろんな制約がありますよね?
たかがテレビをみるのに、めんどくさいようじゃ
見なくなるような気もしますw

実際ほとんどテレビ見てないんですよね、今も…
2008年9月6日 17:16
いいな~NewPC♪(>_<)

自作機の私はまだXPです。。。(^^ゞ

そろそろモニターが危ないのでモニターだけでも入替したいですね~♪

地デジはもう少ししてからの導入になりそうですね…(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月7日 3:05
自作機を組める方がうらやましいですよ~

モニタがいかれると不便ですよ~
電源を落とすのさえ一苦労ですから(笑)

地デジって本当に2011年からできるんでしょうかね?
なんだかんだいって、
アナログなくならないんじゃないの?
なんて思っていますけど、甘いんですかねw
2008年9月6日 18:22
おぉ~DELL仲間~(^o^)ノ

PC買う時はお金出せる範囲で最高スペックのやつを買っといた方がいいですよね。
後から増設すれば...って、その頃には新しいのが欲しくなってますし。
(;^-^)

そろそろ仕事用PCを買い換えたいなァ。
コメントへの返答
2008年9月7日 3:09
DELL仲間ですか~♪

DELLはいいという人と
あそこだけはやめとけって言う人と
いるんですよね…
なんでなんでしょうかね?

5年前は妥協して低スペックを買って
後から泣いたんで今回はいいのを入れました

ただ、「vista」がかつての「me」みたいな
扱いになりそうでちょっと心配なんですが…
2008年9月6日 21:49
かなりのスペックですね~。
いいなぁ、、、。

自分はその1/4くらいのスペックでしょうか、、、(^^;

自作CUBE型なので、メモリ増設もままなりません、、、。
見た目でCUBE型にした報いです(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 3:13
ウインドウズエアロもサクサクの
高スペックにしてみました♪

旧PCは1/10以下のパワーだったんで
あまりの待ち時間の早さに圧倒されますねw

自作CUBE型はメモリを増設が厳しいんですか
なるほど~φ(.. ) メモメモ
2008年9月6日 22:41
なかなかいいスペックですね!
その辺のPCゲームでも余裕でサクサク動きそう!
これでしばらくは安泰でしょうね。

個人的にDellのPCで一番イヤなのが増設したい時のカスタマイズ性の悪さでした。
マザボとかに最低限のスロットしかついてなかったりすると、あとから増設したくても出来ない場合があります。(てか、増設した時点で保証が切れちゃうし)
ま、最近はなんでもUSBで外付けにできるからそんなに心配はないでしょうけどね。
コメントへの返答
2008年9月7日 3:16
PCでゲームなんかやらないよ!
と、言いながらじつは羨ましく思ってたクチです(爆)

今回の購入にあたって
いろいろBTO系のショップを見ましたが
DELLの悪い噂いっぱい聞きました

結局、安さで選んでしまいましたが
何もないといいなぁ…
2008年9月7日 10:00
おつかれさまでした。
カッとび進様。
この方も帰ってやってる~
早くねてくださいね。

PCのことは全然わかんないのにDELL買ったら説明書がB4の紙一枚で、しかも英語でびっくりして途方にくれたことがありました。
理解してる方にはそれでよいのでしょうね~

モニターきれいですね。
あたいのパソコンは10年選手ですが、よく動きますよ。
おそいけど。

コメントへの返答
2008年9月7日 22:42
お疲れ様でした~♪
今日は彼女さんとデートの約束だったんで
時間のあるうちに一気にあげちゃいましたw

私もモニタの説明書は絵を見ながら
なんとかって感じでやりました
初めて買う人にはあまりにも不親切ですね…
ある程度触ったことある人向けなのかも

モニターが17インチから一気に
22インチワイドになりました
家にあるテレビよりも大きくなって
びっくりしていますw

このPCを使いこなせるようになるには
どのくらいかかるのか見当もつきませんw

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation