■あなたの年代は?<例:30代>(任意) 30代前半です■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード) マツダ プレマシー(CREW) 18年式 20S■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか? 知っていました。(以前から大変興味があります)■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか? 知っていました。 友人の紹介で欲しいと思いネットで検索したこともあります■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか? みんカラ内のお友達「アドルさん」のブログで見ました。 その美しい画像と広い画角に大変興味をもちまして御社のHPも拝見しました。■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか? 当然、必要だと思います。 万が一の時、当事者の証言だけでは思い込みもありますし 意見が食い違うことも多々あります 客観的に事実を記録してくれるものがあるのとないのでは 安心感が全く違うと思います。■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等) ネット通販が多いです■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか? 5000円~1万円程度■ フリーコメント 私は最近「車載動画」を撮るのが趣味になり、 デジカメと三脚でドライブ中の映像を撮影して楽しんでおります。 同様の趣味を持つお友達のブログ(上記のアドルさん)で 御社のあんしんminiを知り、大変興味は持ったんですが なかなか高額なもので購入には至ってない状態です…。 偶然ですが12月1日にその件のブログを書いています→コチラ もし、私が今回のキャンペーンに当選しインプレッションができるなら 車載動画を撮ってみて、その安定性や画質の高さをアピールしたいと思います。 事故の客観的記録が本来の目的かもしれませんが 保険的な意味合いだけでこの機械を推すのではなく 別の楽しさもアピールできればキャンペーン的にもいいのでは? と、思っております。 ぜひ、モニターに選んでいただきたいと思っております どうぞよろしくお願いいたします。 ※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。