• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

衝撃的な事故…

衝撃的な事故… 写真小さくてすいません。

駐輪場にクルマが乗りあげてます!!
なぜ、そんなところに突っ込む…

道(道路幅4mくらい)
の反対側は駐車場の出口なんですけど
それにしても勢いよすぎでしょ。
世の中信じられない事でイッパイですね

幸いけが人は出ませんでした
自転車が何台も下敷きになってしまいました
駐輪機も壊れ、営業に支障が出まくりです
勘弁してくれよ、マジで(ノД`)・゜・。
ブログ一覧 | 仕事中にみつけたモノ | 日記
Posted at 2009/02/16 11:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

ダットサントラック
avot-kunさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 11:53
対物損害額が結構逝きそうですね~
まあ怪我人無しがなによりですね
コメントへの返答
2009年2月16日 15:19
こんな事故だと
営業補償もいただくことに
なりますから、かなり行くでしょうね…

この道は駅の至近で
人通りも多いところなので
けが人が出なかったことは
奇跡的です。
本当に良かったですよ♪
2009年2月16日 12:10
う~む~

すげ~つっこみかただ

いくつのひとだろ
コメントへの返答
2009年2月16日 15:20
どうやら、爺さんのようです。
駐車場の出口のゲートを
突き破ったそうで…

恐ろしいですね、まったく…
2009年2月16日 12:32
こりゃヒドイ・・・(-ω-;)

対人じゃなくて良かったですね~
やっぱり、運転手はお年寄りかな!?(汗
コメントへの返答
2009年2月16日 15:22
う~ん、爺さんのようですね。

自転車が停まってる
駐輪場に突っ込んでこんなに
乗りあがってるという事は
人がいたら、確実に殺してますね…

けが人がいなかったことは
奇跡的です。
本当に良かった!!
2009年2月16日 12:57
運転手は自転車に乗ってると思ったんでしょうかね~?
コメントへの返答
2009年2月16日 15:23
駐車場と思ったんでしょうか?

てか、
駐車場から出てきたところですけどね。

ゲート式の出口のバーを
突き破っていたようなので
アクセルとブレーキの
踏みちがえでしょうかね?

おそろしや…
2009年2月16日 13:20
プレ之進さん、こんにちは。
ブレーキのつもりでアクセル踏んじゃったんでしょうね(至極冷静な分析)。もしその場を歩行者etc.が通っていたら…((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
因みに私は、営業車でAT車が割り当てられると、始動時に時々ある筈のないクラッチを踏もうとしてしまいます(爆)。
コメントへの返答
2009年2月16日 15:32
こんにちは(*^o^)ノ

まあ、踏みちがえでしょうね

ただ、こんなに乗り上げてると
普段どれだけの力で
ブレーキ踏んでるんだよ
って感じですよね…

この道は人通りがある道で
子ども連れの方も多い現場なので
事故に巻き込まれた型がいなくて
本当に良かったです!!

ふだんMT車乗ってる方は
足の空振り多いようですね(笑)
私、実はAT限定免許なんで
あり得ないことですね♪
2009年2月16日 15:41
う~ん この人安心ミニ付けてなかった?
見てみたいですね~
コメントへの返答
2009年2月16日 19:10
恐ろしい画像でしょうね~
音もすごそう…(((゜д゜;)))

あんしんminiのモニターとして
パーツレビューにリンクが貼られましたが
当日のブログがこれで良かったんだろうか?
と、思ったりしてます(笑)
2009年2月16日 16:34
あり得ない・・・・

アクセルとブレーキを間違えたんでしょうね!?

けが人がいなくてよかったですね。
コメントへの返答
2009年2月16日 19:12
まあ、十中八九踏みちがえでしょう

ゲート式の駐車場から出るときに
ゲート突き破ってるようですから
多少ボケ気味だったかもですけど(汗)

死人が出てもおかしくない
事故ですので良かったと思います
心から…
2009年2月16日 16:36
アクセルとブレーキ間違えたんでしょうね~。
ホント、人や車いなくて良かったです。

こんな勢いでオカマ掘られたら鞭打ち症確実。こわっ(ノ゚O゚)ノ
コメントへの返答
2009年2月16日 19:15
アクセルとブレーキの踏みちがえ事故は
話を聞くとそんなバカなと思いますけど
駐車場屋としては結構聞く話です。
立体駐車場から落ちたり
コンビニに突っ込んだり
だけじゃないんですよ…
(クルマ止め乗り越えは意外と多いです)

今回は死人が出てもおかしくなかったので
不幸中の幸いだったと思いますね
マジで…
2009年2月16日 17:03
しばらく会社の車を使ったあとでプレちゃんに乗ると、駐車したときに左足を「すこっ」とやってしまいます…
コメントへの返答
2009年2月16日 19:16
それは、私もよくありますねw

営業車はノアなので
プレマシーじゃ足元さびしくて(爆)

あの違和感って不思議ですよねw
2009年2月16日 19:09
高齢者にはアクセル誤操作防止装置の取り付けを義務付けないとダメですね
紅葉マーク撤回するのだからそれぐらい受け入れてもらいたいですね
コメントへの返答
2009年2月16日 19:20
たしかに高齢者の運転に対する
何らかの補助装置はあってしかるべきですね

もみじマークの撤回にも疑問ですが
それが高齢者いじめという理由なのが
全く情けないです…

すべてのドライバーが
安全に安心して運転できるような
取り組みをぜひ、実現してほしいものです。
2009年2月16日 19:28
ありえん、突っ込み方。。。(ーー;)

( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース
コメントへの返答
2009年2月17日 8:25
本当に考えられない事態です…
けが人が出なかったから
こんな風にブログにもできるし
笑い話にもなるんですが
一歩間違えたら…
(((゜д゜;)))
2009年2月16日 19:57
人が居なくて何よりでした(^。^;)ほっ
乗り上げたときは凄い衝撃でしょうね~
あの車はまだ走れるんでしょうか?(^_^;;;
コメントへの返答
2009年2月17日 8:28
本当にこの件に関しては
それが一番ですよね!

相当な衝撃でしょう!
写真ではよく見えませんが
車の下にはへしゃげた自転車が
あるんですから…

自走は厳しいんじゃないかな?
底面はかなり損傷してると
思いますよ
2009年2月16日 22:01
話ずれますが・・・、

↑まーじーさんと一緒冷や汗2

カミさんのekワゴン動かした後は
プレに乗ってても、コラムシフト
探してます…なぜかバックの時だけ冷や汗
コメントへの返答
2009年2月17日 8:31
みなさんその話好きですね(笑)

てか、私も普通にコラムシフト探しますねw
営業車のノアもコラムシフトなので…

みんなはバックの時に
後ろ見る派なんですかね?
私は基本的にサイドミラーで
下がるほうなんで
上記をやってしまうのは
エンジン始動直後とか
目的地についてすぐとかが多いですね(笑)
2009年2月16日 22:21
更にずれますが↑のかた二名とおなじです。
バックの時だけ、たまにコラムシフト探してしまいます。逆はないのになぁ?
コメントへの返答
2009年2月17日 8:33
ずれる~、ずれていく~w

バックの時に後ろ向いて
運転するのはいまだに不慣れです…
それこそ、アクセルとブレーキを
間違えそうになりますよw

私も逆はあまりないですね?
なんでなんでしょうかね(笑)
2009年2月16日 22:26
駐車場が高いから、駐輪場に車を停めようとしてたとか?

てか、これ、まさか目の前で目撃したの?
コメントへの返答
2009年2月17日 8:37
車で駐輪場に停めると
4台分くらい使うなぁ(笑)

この写真は警備会社が撮ったものです…
つまりなんというか、駐輪場側の
運営会社はうちの会社なんすよ…

けが人が出なかったのは
不幸中の幸いだけど、
営業補償は満額出ることはまれだし
パーツが少なくなってきてる
古い駐輪機が何台も壊されたのは
かなりの痛恨事ですね…orz
2009年2月16日 23:25
何故にココまで突っ込んでしまうのかな~(-_-;)

アクセルとブレーキを踏み間違えたとしても・・・(;一_一)

人が居なくて本当に良かったですね・・・(^_^;A
コメントへの返答
2009年2月17日 8:43
本当にそれは疑問ですね?
ふだんどれだけ急ブレーキ踏んでんの?
という感じですが、
踏みちがえて焦って
パニックになったんでしょう。

道の反対側は
ゲート式の駐車場ですから
お金を払うときに無理な体勢になって
ブレーキを話してしまった
可能性はあります…
(今回は駐車場のゲートも突き破ってますし…)

ここ、駅の至近で道は狭いけど
便利なとこなんですよ
ココ自体も駅前スーパーの駐輪場だし。
クルマもよく通るし、人通りも多いので
まったくけが人なしってのは
奇跡的ですよ!
本当によかったと思いますね♪
2009年2月17日 19:53
ところが~

ワタシもサイドミラー派で、
前見てる(?)のに・・・、

手が勝手に探してます冷や汗
コメントへの返答
2009年2月18日 0:35
ありゃ~、けっこう重症ですね…
とっさのときに操作ミスをしないように
気をつけないといけませんね(笑)

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation