• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

メガネ屋さんってすごいよね♪

メガネ屋さんってすごいよね♪ プレ之進です♪
先ほどは私のメガネ話に多くのコメを頂き
ありがとうございました(*^o^)ノ

会社の近くのメガネ屋さんに持ち込み、
無事修理していただきました。

メガネ屋のお兄さんにも、「かなりの重症ですね…」
なんて言われてしまう状態でしたが
一度メガネのパーツを全部分解したのち、
30分以上時間をかけてきっちり直してもらいました♪

で、お代は?
と、聞くとなんと無料サービスとか!

いつもメガネ屋さんに行くたびに思うんですけど
メガネ屋さんってほかのどんな商売よりもサービス充実ですよね!!
眼鏡の洗浄やフレームの調整だけじゃなくて
簡単な部品の交換や修理、視力の測定も無料でやってくれる♪

しかもその店で眼鏡を買った顧客なわけでもないし
全国どのお店に入っても大体同じサービスが受けられます!!

これってなんでなんでしょうね?
時計屋さんだったら修理はもとよりベルトの調整でも工賃とるし
自転車屋さんだってクルマ屋だって、
ちょっとしたことでも無料にはならない…

あらためてメガネ業界のすごさを思い知った出来事でした♪

ありがとう、メガネ屋さん!!
ありがとう、メガネフラワー(笑)
ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2009/06/12 22:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

はじめから?!
shinD5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:01
おぉ...そんな良心的なお店が...。
あうっ、良店はいつも関東圏のみっ。
(;TДT)

おっ、そういえば自転車屋さんも「今回はいいよ~」ってのが多いような気がしますっ。
コメントへの返答
2009年6月13日 8:20
ええっ?九州では修理代金請求されるんですか!?
知らんかった…

こっちではよほどのことがない限り
お代は結構ですよ
っていってくれるのに。

自転車屋さんも空気入れるコンプレッサは
タダで貸してくれたりしますね
そういえば。
2009年6月12日 23:13
こんばんは。

良かったですね~
購入店でなくてもいいんですね。

私は、よくかけたまま寝てしまい、
朝起きて何度か潰したことはありますが、
購入店で何度か無料復元してもらっています(汗
コメントへの返答
2009年6月13日 8:24
ありがとうございます。
眼鏡なし生活はあっという間に終わりましたが
もう、不便で不便で…(笑)

購入店、いまいち覚えてないんですよねw
今の眼鏡も数年かけているので…
顧客じゃなくてもサービスしてくれるのって
素晴らしいですよね~♪

私も掛けたまま睡眠とか
寝るときに枕元においといてとか
朝見たらひしゃげてること多いです(爆)

だいたいどこのお店でもやってくれると思いますよ♪
2009年6月12日 23:19
綺麗に直ったんですね♪(^。^)

しかし良心的なお店ですね♪

こちらの眼鏡屋さんでもそんなサービスしてくれるのかな~(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月13日 8:27
ありがとうございます!
おかげさまできれいに復活しました!!

本当にメガネ屋さんには
いつもお世話になってます♪
店頭のメガネ洗浄機もよく使わせてもらってますw

あのメガネ屋さんのサービスのよさは
全国的なものだと思ってましたが違うのかな?
こっちだと、どこの店でも
ネジの調整や、軽い歪みの調整くらいは
たいていお金掛かりませんよ♪
2009年6月12日 23:21
確かに、私もフレームの歪みをタダで直してもらったこと
何度もあったなあ。

子供の肘打ちとかで曲がっちゃうんですよね(^^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 8:30
眼鏡ってけっこうフレーム歪みますもんね(笑)
今回はさすがに店員さん30分近く格闘してたし
有料かな?と、覚悟してましたが
それでも無料…

メガネ業界には「工賃」という概念が
ないんですしょうかね?
謎ですが、ありがたや~♪
2009年6月12日 23:27
おぉ~ あの状態から直ったのですね

しかも無料サービスですか♪

出費を覚悟した金額で何か買えますね♪
コメントへの返答
2009年6月13日 8:34
写真以上のインパクトで
えらいことになったましたが、
無事復活です♪

普段、フレームのゆがみは
だいたい無料で直してくれるんですが
さすがに今回は有料を覚悟してました…
もう直せませんとかなったら
数万飛びますからね

…なんて皆さんのコメみてたら
嬉しくなって、
酒の勢いもあって
楽天であるもの買っちゃいましたw

クルマのパーツじゃないけど
クルマで使うつもりで買ってます♪
ついたら紹介しますね!!
2009年6月12日 23:52
すげ~!
直ってる・・・

職人技??
メガネフラワーさん激安じゃないですか!

で?浮いたお金でなに買うの??
コメントへの返答
2009年6月13日 8:40
いや、本当に職人技ですよ!!
最初見た時お兄さん顔ひきつってましたもんw

今回たまたまメガネフラワーさんでしたが
フレームの調整だけなら大抵無料ですね♪
今回のゆがみは無理だと思ってたんですが
ありがたいことです(-人-)

気持ちばかりの茄子は
車検代と自動車税に消えたんですが
みなさんの「浮いたお金」って言葉に
惑わされて、楽天でポチっちゃいましたよ(笑)

手元にきたらレビューしつつご紹介します♪
結構遊べそうで今から楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年6月12日 23:58
そーいえば
眼鏡やさんで調整してもらって金取られたことないなあ!

素晴らしい(^^)/
コメントへの返答
2009年6月13日 8:41
やっぱりどうですか!!
不思議ですよね?

こんなんで儲かるのかなぁ
とか、メガネってもしかして
原価めちゃくちゃ安いのか!!
な~んて、思っちゃいましたw

とにもかくにも素晴らしい!!
2009年6月13日 2:00
こんばんは。
都庁に行く通路で、ツルだけ離れた場所で二個落ちていました。
(謎?)
確かに。
ここで買ったかどうか何て確認全くしてません。
それらしい事も全く言ってないし。
何やら、調べると面白かったりして。(^_^)
コメントへの返答
2009年6月13日 8:46
おはようございます!!
ツルだけ…(?д?)
事件のにおいがしますねw

ふつうのひとは眼鏡なんて
1年で1本は買わないですよね?
数年は同じのし続けるでしょ?
メガネ屋さんって、儲かるのかな
って本当に疑問です…

いままでメガネ屋さん業界には
20年近くお世話になってますけど
(中学生から眼鏡っ子でしたw)
「工賃」的なモノ取られた覚えは
ほとんどないような…

不思議ですね~。
事件のにおいがしますね…(爆)
2009年6月13日 12:57
眼鏡破壊wのブログもチェック

してましたが、治って良かったですね~

俺も眼鏡屋行って来ないと

子供にやられたフレームの

歪みが限界きてます(爆
コメントへの返答
2009年6月13日 23:46
いや、ホントふだんから
眼鏡使ってる身としては
ないとなんもできませんからね…
直ってよかったですよ(汗)

少しでも不具合が出たら
直してもらったほうがいいですよ
どうせ無料なんだし♪
…たぶんw
2009年6月13日 14:43
こんにちは~♪

綺麗に直って良かったですね
どこでもやってくれるのかな
私も結構開いてきたので
持ってってみようかな(笑)
コメントへの返答
2009年6月13日 23:48
どうもです♪

たぶんやってくれるんじゃないですかね?
ホントいままで請求された覚えないですね…

不具合があると目に悪いですから
直してもらいましょう♪
眼鏡がきれいだとさっぱりしますよね(*^o^)ノ
2009年6月14日 16:25
無事に直って良かったですねぇ~
オイラもメガネッコです!修理でお金使った覚えないですねぇ~(@^▽^@)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:34
ホント治ってよかったです♪
梅雨のじめじめした時期になって
メガネっ子には曇りと闘う日々が始まりますね…

修理はやっぱり全国的に
無料がデフォなのかな?

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation