• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

サラダと盆提灯

サラダと盆提灯 「この味がいいね」と
君が言ったから
七月六日はサラダ記念日





仕事中にたまたまみた
ウィキペディアに、今日は何の日という記事があり
「サラダ記念日」と書いてあったので
隣の席のメンテ君(3つ年下)にサラダ記念日って知ってる?
と、聞いたら「(゚Д゚)ハァ?何すかそれw」と言われ
たいへん傷ついております、プレ之進です(爆)

「サラダ記念日」売れましたよね~!総計280万部だって!!
発売は1987年。もう、22年前!!早いよね~。
…てか、オイラ当時まだ11歳なんだけど
何でこんなにはっきり覚えてんだろう謎…(=.=;)
実際に本読んだような気がするが…ハテ?

さて、本題は全然関係ないんですが
昨日爆笑くんとお買い物に行ったところ、
今年も出ていました盆提灯♪
毎年この時期になると、お店に展示される盆提灯(走馬灯)を
2人でぼんやり見るのが夏のお約束になってます(笑)
実は爆笑くんは「盆提灯マニア」(笑)なので、
なんかいろいろこだわりがあるようなんですが、
そこら辺は本人に会ったときにでも聞いてみてくださいw

それにしても、いまはいろんなのがあるんですね~♪
色も形も(お値段も…)いろんな種類があって、
ココだけ別世界のようです
とっても癒される時間でした+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2009/07/06 21:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 21:50
お二人おそろいで「和」ですねぇ(*^。^*)ポッ!!
コメントへの返答
2009年7月7日 8:58
「和」の文化がやっぱり落ち着きますね…
そろそろ風鈴吊るそうかな~♪
2009年7月6日 22:12
盆提灯…  日本の夏ですねぇほっとした顔
風情を感じさせますね…
コメントへの返答
2009年7月7日 9:00
私にとっては夏の時期だけのアイテムですけど
彼女は1年中好きみたいですよw

ずーっと、2人でこうやって
ぼんやりしています(笑)
2009年7月6日 22:38
σ(゚∀゚ オレ!!は2歳(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 9:06
σ(゚∀゚ オレ!!は5年生!

ひだまりさんは赤ちゃんか…
わんぱくだったでしょ(笑)
2009年7月6日 22:40
σ(゚∀゚ オレ!!はジョシコーセー(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 9:08
σ(゚∀゚ オレ!!ショーガクセー

黒しゃちさんのジョシコーセー時代…
可愛かったんだろうな~♪
2009年7月6日 23:53
σ(゚∀゚ オレ!!は大学生!!(自爆)
コメントへの返答
2009年7月7日 9:10
σ(゚∀゚ オレ!!ネタが無…

えりあさんの大学生時代…
(="=;)むぅ、思い浮かばない…
エロかった?(笑)
2009年7月7日 1:32
今朝テレビで風鈴500個鳴ってるお寺があるって紹介してました。

日本の夏って感じでいいですね~♪( ̄▽ ̄)V
コメントへの返答
2009年7月7日 9:36
風鈴って、音色を楽しむのもありますけど
ひらひら揺れてるの見るのも癒されますよね~♪

暑~い、夏がまたやってきますね…(汗)
2009年7月7日 9:01
本提灯かぁ・・・
爆笑さんは視点が面白いですね♪

私個人的に寂しいイメージがあったのですが
義父の初盆で ご近所の方から 100個ほどの
提灯をお供え頂き すべてを飾り 初盆を迎えたんですが 光に包まれ なんとも厳かな感じがしました
それから 爆笑さんと同じで 盆提灯マニアになりつつあります(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 9:45
おはようございます
彼女はとても独特な感性を持っています♪
それが魅力でもあり、謎でもあるんですがw

提灯100個ですか!
凄いですね~、灯りってのは不思議で
ぼんやりみていると心が落ち着いてきますよね

我々も、盆提灯売場で2人でぼんやりと時間を過ごしました
椅子があればいいのにね~(爆)
2009年7月7日 13:48
σ(゚∀゚ オレ!!は大学生!!(自爆)


計算してないけど、えりあさんと同じ年だから(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 22:14
σ(゚∀゚ オレ!!
…の同い年は

まじぇ★さんとか
PREPOKOさんとか…

オイラだけおっさんくさいと
よく言われてます(ノд`)ウエーン
2009年7月7日 16:10
和、良いなぁ~♪

落ち着きますよねぇ~
京都には、灯籠流しというものがありますが、なかなか良いものですよ~
コメントへの返答
2009年7月7日 22:16
和の雰囲気
最近、妙に落ち着きます

灯篭流しですか
テレビでしか見たことないけど
風流ですよね~♪
実際に見てみたいなぁ(*^o^)ノ

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation