• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

全然、見えそうにないので次回を考えてみる(ノд`)

全然、見えそうにないので次回を考えてみる(ノд`) え~、埼玉からは残念ながら全然見えません(ノд`)
ある程度暗くなってもいいような気もしますが
実際には雲で太陽光が乱反射してるのか
暗くすらなりませんw
ふつうの曇りの日です…orz





ここはポジティブに次の日食を調べてみました
前回が46年前だったので、次回はもう見れないかも…

と、思いきや
次回、日本で皆既日食が見られるのは、26年後の
2035年9月2日 しかも北関東地域で見られるようです♪

ちょうど中心線の真上あたりにある、
北関東オフで有名な栃木県宇都宮上三川IC あたりだと 
食の最大が午前10時ころ 当日は日曜日なのでゆっくり見られそうですね♪


※クリックで大きい画面になります


皆既日食ではありませんが
太陽を同じく月が隠して、周りにリングのように太陽が見える
金環食なら2012年5月20日には見られます
こちらは日本の半分くらいの地域で見られそうですね!

ただし、都内だと食の最大の時間が、
朝の7:30くらいなんでゆっくり見られるかどうか…(笑) しかも月曜日だしw


※クリックで大きい画面になります


テレビやネットではいま大盛り上がりのようですね!
オイラも盛り上がりたかったなぁ…
26年後はわからないけど、3年後は盛り上がりたいもんですw
ブログ一覧 | 仕事中にみつけたモノ | 日記
Posted at 2009/07/22 11:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 12:04
大阪は何とか少しだけ見れましたよ~(^O^)

次は26年後ですか…
26年後はもう腰が丸くなって上向けないかも(笑)

生きてるかどうかも…(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:11
いいな~!
ホント見たかったですよ~、ネタ的にw

いやいやまだ大丈夫でしょう!!
日曜日だから日食オフでもしますか(爆)
2009年7月22日 12:09
こんにちわ~

部分日食ですが、少しの間栃木では見えました!!

でも、目がやられています(爆)

次こそは、ちゃんと見たいですね
コメントへの返答
2009年7月22日 13:12
羨ましいです!!
観光さんも見られたようだし、
栃木では見えたようですね…

次回は栃木がど真ん中で見られますね!!

今から楽しみです(笑)
2009年7月22日 12:37
(´д`)…生きてない系かも…
コメントへの返答
2009年7月22日 13:14
そんなこと言うやつは
絶対に、早死になんかしないよw

120歳くらいまで生きて
爆笑ばあちゃんとして
メディアの取材を受けてください(爆)

オイラはそのぶん、生気を吸われて…
(ノд`)ウウウ..
2009年7月22日 12:39
見えた
見えた(笑)

凄かったよぉ~(^.^)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:15
羨ましいです~♪

26年後の日食は
栃木県が一番見えるようなので
それも楽しみですね!!

日曜日なので
日食オフをやりましょうね(*^o^)ノ
2009年7月22日 18:43
いやぁ・・・
普通の曇りでしたね。
次は26年後かぁ、すごくビミョウ・・・
コメントへの返答
2009年7月23日 14:24
結局、雲がかかって何にも見えず
暗くもなんなくてなんだよ~
って思ってましたが
どうやらあの暗さが日食だったようで
知らない間に体感してたようですw

とりあえず3年後に
また盛り上がりましょうw
2009年7月22日 20:26
26年後は生きとるかな。。。
コメントへの返答
2009年7月23日 14:25
余裕でしょう!!
なんだかんだいって、
まだまだLEDでピカピカの杖とか
使ってるんじゃないですか(爆)
2009年7月22日 20:42
今回は、見れなかったから、次回は見てみたいですねぇ~( ・∀・)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:26
本当ですね~!
都内では見れたところもあったようだし
とっても残念です…orz

とりあえず3年後の金環食は
都内でも見られそうなので
楽しみにしておきます♪
2009年7月22日 21:46
26年後は生きてるかどうかわからないので・・・

3年後に期待しようかな?(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:28
みなさん、26年後は死んでるかもとか
暗すぎますよ~!!
生きてるに決まってるじゃないですか!!

せっかくの日曜日なんだし
北関東で日食オフなんてどうですか?
皆既日食なら遠征する理由になるでしょw

プレマシーどころか
マツダがあるかわかんないけど(笑)
2009年7月22日 22:42
こちら福岡では薄い雲越しに見えました。
夕暮れ程度には暗くなりましたよ。

26年後はまだ生きている予定です。(爆)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:30
昨日、ブログを拝見しました♪
水面に映る「かけた太陽」はなかなか
風情がありますね!!

私も26年後は、ぜひ実践したいと思いますw
2009年7月22日 23:50
26年後は定年してるかも…

とりあえず3年後に期待しましょ♪( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月23日 14:32
26年後とかまったくイメージできませんけど
きっと今と同じように
新しいモノに興味を持っていろいろやってるでしょうw

26年後このブログ書いたこと
思い出すんでしょうかねぇ(笑)

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation