• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

フューエルキャップホルダのクリアランス

フューエルキャップホルダのクリアランス みなさんこんにちは~(*^o^)ノ

先日、アップしました
「自作フューエルキャップホルダ」の
整備手帳パーツレビュー
多くのコメントありがとうございました!

コチラの方にもご紹介いただき、光栄に思っております♪


さて、今週末に施工してみようと思っている方もいるかもしれませんが
さきほど実際にセルフスタンドで役に立つのか
実験してきましたのでご報告です。

この弄りを見た方の中には
フューエルリッドの内側にフックをつけて
給油時に邪魔にならないのか?

と、思っている方がいらっしゃるかもしれません。

    
※クリックすると大きい写真で見られます

私も実際やってみるまでは不安でした。
しかし、無問題!全然余裕がありました♪

これで私も安心しておススメできます!
この弄りは簡単でかつ非常に便利です、PL内で定番にしましょうw


整備手帳はコチラ
パーツレビューはコチラ
ブログ一覧 | プレ弄り | 日記
Posted at 2009/09/04 12:56:57

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

はやりのコイツを(^^) From [ ゆいスケのちゃらんぽらん ] 2009年9月5日 17:02
σ(^^)もまねっこしました! 税込み105円の超豪華パーツですね(^^ゞ 実物あわせでテキトーにのこぎりで切断と やすりで角丸めで加工終了なり! 多少の傷は、気にしなぁ~い(^^)/ ↓ ...
ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 13:30
ホルダーにキャップが収まっている画像、なかなか様になっていますね。
そういえば、ジャンケン大会でゲットした携帯ホルダーが眠っていたような・・・。
探してみます♪
コメントへの返答
2009年9月4日 23:03
思ってた以上に出来が良くて感心しています
キャップのサイズよりも少し小さめに作ることで
うまくホールドしてくれていい感じです

手抜きがいいほうにいきましたw
2009年9月4日 16:40
なかなか、良いですねぇ~!!

後付け感も無いですねぇ~
コメントへの返答
2009年9月4日 23:04
思ってた以上にうまく行きました♪
フューエルリッドって結構開くんですねw

エンブレムを貼るより
ボディカラーに塗ったほうがよかったかな?
なんて思っていますw
2009年9月4日 18:24
いつもセルフで給油してるので、真似しちゃいま~すm(__)m
コメントへの返答
2009年9月4日 23:05
ぜひぜひ真似しちゃってください!
かなり便利でしたよ~!!
2009年9月4日 19:03
110円で作ってくれる?(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月4日 23:08
ヤフオクでまったく同じものが
700円で売られているんで
オイラだったら500円で作って差し上げますよ(爆)

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95040725
2009年9月4日 19:04
お手軽で実用的で良いですねー しかも安い!

VWはキャップにコードが着いていて、リッドに引っ掛けるタイプなのですが、
一般車には便利なアイテムですね~。^^
コメントへの返答
2009年9月4日 23:10
全く考えた方は素晴らしと思いますね~
私はネタをパクっただけなんですけどねw

やっぱり外国のクルマは
そういったちょっとしたところに気を使ってますよね

それに引き換え、MAZDAは…orz
2009年9月4日 20:03
おっと!
そこまで考えてませんでした(^^;

プレ之進さんが考えたのではなくてもプレに適応できると実証されたのは大きいです。
すばらしいブログ、整備手帳、パーツレビューでした♪
コメントへの返答
2009年9月4日 23:17
実はそれがちょっと不安だったんです
いいねいいねでご紹介いただいたのに
実際、給油時に使えないよじゃ
カッコ悪すぎなんでw

あんなにピッタリはまるとは思ってませんでしたw
まさに奇跡ですね(爆)
2009年9月4日 21:03
おお!これはいいですね。
真似させて頂きます。

給油機のキャップ置き場ってなんかばっちいですもんね...。

でも100均行ったら何買うか忘れてるんだよなぁ...よっしゃ、携帯にメモっとこっ。
コメントへの返答
2009年9月4日 23:20
どんどん真似しちゃって下さい!
自作ネタでこれだけ実用的なもの
なかなか無いですよね♪

100均ネタだというのもありがたい
ヤフオクだと700円もしちゃうもんですからw
(何シテル参照)

たしかに100均だと、くだらないモノは買いすぎるのに
大切なもの忘れちゃいますよねw
無くなる前にダッシュでゲットですよ!!
2009年9月4日 22:19
明日早速施工させていただきます♪(≧▽≦)

でもその前にブツ買いに行かないと・・・(爆)
コメントへの返答
2009年9月4日 23:22
できれば同じものが見つかるといいですね。
私の近くの店にはこの形のものは
1種類しかなかったけど
higebowzさんのところは2種類あったみたいだし…

間違えないようにチェックしてくださいね~♪
2009年9月4日 22:43
おぉここまで詳細にレポしてくださると
作ってみたくなりますねー

ところでオイラ使用のセルフは
キャップをキャップ置き場に置かないと
「イラッシャイマセ♪」って
反応してくれない(と思った)んですが
他にもそんな所ありますかー?
無ければオイラの勘違いと言うことで
コメントへの返答
2009年9月4日 23:26
CASTER7さんも逝っちゃいましょう!!

ん?キャップをキャップ置き場に置くことで
反応するセルフは使ったことないですね…
機械の正面に人が立つことで反応するのかな?

私はレンタル会社で借りた2tトラックを運転してて
セルフスタンドで給油口の開け方が分からず
パニくった経験がありますw

店員にトラックのタンクは満タンになっても
止まらないことがあるんで気をつけて
と、言われてドキドキしながら給油してました(爆)
2009年9月4日 23:38
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

100均ってのがそそりますよねぇ~(笑
コメントへの返答
2009年9月5日 0:48
スタスタ((((((=(´゚∀゚`)ノ"バンゎァ

やはり100均アイテムの弄りは
魅力的です♪
浸透力が違いますなw
2009年9月5日 12:19
こんにちは。
お疲れさまです。
(^0^)
実はクリアランスが気になっていた一人です。
(^ ^;)
でも昨日買っちゃいました。(笑)
情報ありがとうございます!!
コメントへの返答
2009年9月5日 18:29
おつかれさまです♪
うまくいったようですね!

クリアランス気になりますよね…
フューエルリッドにフックと給油キャップつけて
あれだけの余裕ができるとは思いませんでしたw

なんというか、
もともとそのためのモノって感じですよねw
とっても便利なものなので定番化するといいですね♪
2009年9月10日 19:48
いいっすねぇ~♪

僕にもできるかな!?

しかし無問題とは懐かしいですな。
岡村主演ですね。
舞台挨拶を見に行った記憶が(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:12
できますよ!!
σ(・ω・Me) オイラができれば
ほぼすべての人ができるはずですw

モーマンタイっすね♪
岡村さん主演ですよね
たしか続編も出てたはず…
映画観てないんで内容は知りませんが
モーマンタイって言葉は今でもよく使ってます

…完全にオヤジですねorz

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation