• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

例の集団の秘密基地を発見!

例の集団の秘密基地を発見! こんばんは。
先日のブログにコメントくださった皆様
本当にどうぞありがとうございました。
コメの返信にも書きましたが
まあぼちぼちやっていきますんでこれからも
生温かい目で見守っていってください(’◇’)ゞ

さて、本日のネタは一部に根強いファンのいる
仕事中に見つけたモノシリーズです♪

↑写真は例の有名な方々の秘密基地
そこは意外なことに昭和の香りをいまだ強く残す
下町の裏通りにありましたw

おそらく、
襲来る敵(そんな設定あったっけ?)の目を欺くためなんでしょうけど
実に巧妙かつ完璧なカモフラージュで名前に気づかなければ
ただの場末のスナックにしか見えません(爆)

しかしながら、さりげなく建物の前に
「愛の手で 築く非行の ない社会」という標語看板を置くあたり
世界平和のために戦っている彼らならではの心意気ですね!!

見つけたときは思わず感動で前を行ったり来たりしてしまいましたが
隣の店から出てきた、有能な警備員と思しき
白髪のおっちゃん(髭面&くわえ煙草)にジロジロみられて
正面からの撮影ができませんでした…orz
さすが、国際救助隊の秘密基地ともなると警備が厳重です(笑)
遊び半分じゃ命がけで働く隊員の皆さんに失礼だったかな…w

今回は昼間の時間帯に行ったので、
秘密基地への潜入はかないませんでしたが
機会があればぜひ基地内も拝見したいものです(爆)



参考動画

関連情報URL : http://www.tbjapan.com/
ブログ一覧 | 仕事中にみつけたモノ | 日記
Posted at 2009/11/17 21:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 21:47
こんばんは。
おお~あるんですなぁ~
(^0^)
マスコミお断りじゃ・・・
(>_<)

ガンダムもいいけど息子にコレを見せたいですねぇ~
実写版とはまた違った味ですもん。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:40
こんばんは♪
あるんですね、私もびっくりしましたもんw

タグにも書きましたが、
パロディモノは見たことあるんですが
本編をしっかり見た覚えがないんですよ…

40年以上前の物語なのに
スゴイリアルで、人形たちがいきいきしてて
面白そうですよね
一度ちゃんと見てみたいです
2009年11月17日 22:06
おお~!
懐かしい\(^o^)/
思わず一緒に歌いながら見ちゃいました~!

秘密キチ日本にも在ったんですね~\(◎o◎)/!(爆)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:43
903Rさんは、見てた世代なんですね♪

私、実はちゃんと見たことないんですよ…
もちろんこのオープニングや
各メカの紹介VTRとかは見たことあるんですが
ちゃんと本編見たことは皆無に近いような…

今でもファンがすごく多いですよね
一度ちゃんと見てみたいです!!
2009年11月17日 22:23
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!

また、じっくりと見てみたいですねぇ!!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:45
ウィキペディアで調べてみたところ
2003年と2004年にも
教育テレビで放送してたようですね♪

私はちゃんと見た記憶がほとんどないんで
実はあんまり詳しくないんですよ…

とんねるずとかのパロディのほうが
印象強いくらいで(ノд`)スマソ
2009年11月17日 22:29
あの、カクカクした感じがたまりません(笑

やっぱり私は2号が好きです(^^♪
コメントへの返答
2009年11月18日 22:55
40年近く前の作品なのに
とてもリアルに動いて、見ていてわくわくしますよね♪

人形劇の三国志とかも好きでしたが
今の技術でまた人形劇作ってほしいモノですw

>2号ですか
あの形、印象に残りますよね♪
2009年11月17日 22:51
しんくん
ありがと....



あれ

応募したよ...


今回は応募フォームだから
間抜けな事にはならなそう......爆

あたらないかなぁ〜〜
コメントへの返答
2009年11月18日 22:57
やっぱり応募しましたか!

ショーウインドゥのトランペットを眺める
黒人少年のように(笑)
2人で眺めてましたもんねw

オイラも当たって欲しいです
しゃんうりさんがあたったら、
プレマシー何ではけっこう宣伝効果あると思いますけどねw
2009年11月17日 23:46
日本の秘密支部ですね~(笑)

個人的にはジェットモグラが好きでした♪( ̄▽ ̄)V
コメントへの返答
2009年11月18日 22:59
本国の組織はお金持ってそうなのに
なんで日本支部はこんなに質素なんでしょうか?

もしかしたら、こんなのは外見だけで
中入ったら超システムが組まれてるかもですが…w

オイラもドリル大好きっ子なので
ジェットモグラのシルエットには惚れました(爆)
2009年11月18日 8:08
是非ナニコレ珍百景に投稿してください(笑)

なんか哀愁漂うお店ですなぁ。

とてもひとりでは入れなそうです(^o^;)
コメントへの返答
2009年11月18日 23:03
ナニコレ珍百景ってナニソレ?
って感じでHP見てきましたよw

まあ、ココ名前だけだしね…
なつかしのVOWネタってかんじですかねぇw

書いてないけど、
一見さんお断り名雰囲気が漂う街ではあります(汗)
2009年11月18日 17:11
スクランブルが発動すると、店が地面に沈んでそこから・・・(w
コメントへの返答
2009年11月18日 23:06
お店が割れて発進したのはいいものの
下は大火災が発生しそうな
住宅密集の超下町(昭和風味)ですw

こんなところから
サンダーバードのメカが出てきたら
いろいろ迷惑だろうなぁw
2009年11月20日 0:18
スバルのコマーシャルはこれのパクリでしたね。
吉瀬さん、すてき~

あ、いや、サンダーバードはめっちゃ大好きです!
http://www.thunderbirds.jp/
こちらの「TBクイズ」もどうぞ…( ^-^)_旦~
コメントへの返答
2009年11月22日 23:01
スバルのCM見てきました
完全なパロディーですねw
マツダのCMもこれぐらいお金かけられたらいいのに…w

サンダーバード皆さん好きなんですね~♪
私はイマイチちゃんと見たことがないんで
クイズとかとてもとても…orz

ペネロープでしたっけ?
ピンクの6輪車に乗ってる姉さんの声が
黒柳哲子ってことぐらいしか知りません…w
↑マニアックすぎるって?笑
2009年11月22日 23:38
ピンクの6輪車はロールスロイスなんですが、ちゃんとロールスロイスから許可を得て使っているんですって!

コメントへの返答
2009年11月22日 23:51
FAB-1ですね♪
なかなかファンキーなデザインですよねw

ちょっとググってみたら
実写版ではへんてこなフォード車になってしまったそうで
怒りのブログがたくさん見つかりました(爆)

やっぱりそこら辺は大事にしてほしいところですよね…

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation