• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

やっぱり車弄るのって楽しいね♪

やっぱり車弄るのって楽しいね♪ こんばんは。
そして、大変ご無沙汰しておりました…。プレ之進です。

昨年の特に後半あたりに、
なんというか、いろいろ不愉快な出来事がありまして
みんカラ(特にPL関連での)ヤル気を無くしておりました
(恒例の「暗黒面に落ちた」ってヤツの強力版です)



約1ヵ月にわたりブログを書かず
年末年始の挨拶時期にもPLの掲示板に一言書いたのみで大変失礼致しました。

懸案の問題に関しては何も解決してはいませんが
だいぶ気持ちは戻ってきたので、またすこしずつ更新していこうと思います。
私は重度のひねくれ者なので、万人受けするブログではないかもしれないですが
もし宜しければこれからもお付き合い下さいませ♪


さて、本題。(ま、タイトル通りなんですが…笑)
この3連休、あまりの暇さ加減に耐えかねて
たまにはプレを弄るかなぁと
約2年ぶりくらいに「はんだコテ」を握って電子工作してみました。
そして痛感しました。
クルマ弄りって楽しいですね~♪

超久々のプレ弄りってことで
みなさんの整備手帳を徘徊したり、LEDやCRDの極性をググったり
作り方を想像したり、さらに発展させて妄想したり(←完成してないのにw)
やってみて、失敗して、また調べて、またダメで、
調べて、調べて、調べて…
最終的に思い通りに行ったときは心から嬉しかったです♪

考えてみれば当たり前のことだし、
一番大切なことなのに
この気持ちをすっかり忘れていたなぁ…

長くブログやってて、お付き合いする方が多くなると
嫌なことも増えていって人間関係に悩むことが
最近、非常に多かったので
「弄りに没頭すること」
「新しいことを想像(妄想)すること」が
とっても新鮮で嬉しくて、ワクワクしちゃいましたよ(笑)


んで結局何をやったのかというと、
マップランプをFluxLEDの9発×2の仕様(自作)に変更する。
一斉点灯スイッチを実装する。
…の、2弄りだけで徹夜しちゃいましたw
     

整備手帳用の写真は撮ってないし一斉点灯は結局うまくいかないしで
いつも通りのグダグダなんですが、
ちょっと気持ちが前向きになれたんで今回の弄りは「成功」とします!

ま、あいも変わらずムダに長いブログを書くプレ之進ではありますが
2010年もどうぞよろしくお願いいたします(*^o^)ノ
ブログ一覧 | プレ弄り | 日記
Posted at 2010/01/12 19:45:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 19:52
ど~も~(*´∇`)ノ おひさ~♪

私も久しぶりに、今日はんだゴテ使いましたw

マップランプは私も前々からやりたいと思ってたのに、忘れてたぁ~(爆

今年もボチボチですが弄っていきましょう~(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2010年1月14日 4:18
どうもですU,,・ω・)ノコンチャ
どうでした?久しぶりのハンダは(笑)
黙々と弄りやってる感じがしていいもんですなw

マップランプはずっと前に作った
FLUX1発使用でめちゃくちゃ暗くて
彼女さんにダメ出しされていたので
頑張ってみました!
内装弄ると目に見えるからイイですよね♪

なかなかできないんだけど
今年もマイペースでがんばりまっス!
どうぞよろしくです♪
2010年1月12日 20:40
お久しぶりです。
最近、プレ之進さん発の弄りが流行してますよ♪
弄ってると、いろんな事忘れて没頭できるから楽しいですよね。

一斉点灯スイッチは、ハンダの接触不良かもしれませんね。
ハンダ付けしたとこ、剥がれやすいみたいですから。
コメントへの返答
2010年1月14日 4:21
ご無沙汰いたしております…
みんカラ賞の受賞おめでとうございます♪
koneeさんは弄りの勢い落ちないですよね
いつも感心しています!

一斉点灯スイッチはやはりハンダ不良なんでしょうか…
スイッチの端子を入れ替えたり色々やったのに
状況が改善せずに凹んでおりました…orz
週末にリベンジ出来るかな?

本年もよろしくお願いいたします!!
2010年1月12日 21:32
お久しぶり~♪

やっぱ弄ってる時が1番楽しいですよ♪

妄想して、妄想して妄想・・・・・・・。

んで・・・・・・・・自爆して(笑)

自分はこれの繰り返しです(爆)

今年もよろしく~(^-^*)/
コメントへの返答
2010年1月14日 4:24
ご無沙汰しております!
ドメさんのいつも見させていただいてますよ

最近は実際の弄りまで行かずに
妄想炸裂だけさせて、モノ用意してやらないw
ってことが多かったので少しずつでも完成させないと
と、思っております(笑)
そこら辺が私の今年の課題ですね♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^o^)ノ
2010年1月12日 22:41
こんばんは!

(P∀`q。)オヒサ☆○o。

やっぱり車が一番楽しいですよね~♪

自分のペースで楽しんでくださいね~(笑)

今年も(っ´▽`)っ))ヨロチク
コメントへの返答
2010年1月14日 4:30
こんばんは~!!
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ

車楽しいですね~♪
オフには行かず、ブログも書かなかったけど
ドライブはバンバン行ってましたよ!

これからはもうないんでしょうが
今までは周りの圧力とかいろいろあって
自分のペースってむずかしかったんですよ…
それに自分σ(・ω・Me)のペースだと
全然進まないってのも…(爆)

ま、まずは始めるところから
そこからが今年の課題ですね
ぼちぼちやっていきます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2010年1月12日 22:51
ども、こんばんはです☆

LEDの自作いきましたかぁ、
スゴイっすね~。
自分はなかなか手がでなくて。。。(◎-◎;)


♪弄り&妄想などは良い!ですよね♪
今日、カ○ッツァにて妄想していたら、
アッというまに時間がすぎてしまいましたし(汗)

あっ、今年もよろしくお願いします(^0^)

コメントへの返答
2010年1月14日 4:35
こんばんは~♪
ご無沙汰しております(’◇’)ゞ

LEDってやってみると意外と簡単なんですよ
小学校の頃やった電球とかと基本変わらんです(笑)
LEDは一度ハマルと底なし沼なんで
心からオススメしますよ(爆)

あいまるさんはカレツァよく行かれるんですか?
今度機会があればプチりましょう!
メールでもメッセでもいただければ飛んでいきますよw

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
2010年1月12日 22:52
こんばんは~。

弄ってると、アッという間に時間が過ぎてしまいますよね~(^o^)

マップランプの爆光がどれ位なのか気になりまするんるん


今年もよろしくお願いします(^0^)/
コメントへの返答
2010年1月14日 4:41
こんばんは(*^o^)ノ

本当にあっというまですよ(笑)
いざ始めるとのめり込む性格なんで
(独り者だし)時間無制限でいじってますw

マップランプは明るいですよ~!
いままでのが暗すぎたのもあるけど
外から丸見えでちょっと恥ずかしいですね(笑)

本年も変わらぬお付き合いを
よろしくお願いいたします♪
2010年1月12日 22:56
お久しぶりで~す♪(^o^)丿

やはり弄りって楽しいですよね♪
σ(^_^;)は自爆ばかりしてますけど・・・(笑)

あっ、今年も引き続きよろしくお願いしま~す♪(≧▽≦)b
コメントへの返答
2010年1月14日 4:47
どうもご無沙汰しておりました…
戻ってきましたのでこれからもよろしくです♪

ナニも考えずに没頭できる弄りって
やっぱり楽しいです♪
新しもの好きなんでイイネタが思いつくと
すぐやりたくなっちゃうんですよね(笑)
…結局やらないんだけどw

今年はもっとチャレンジしていきたいと思っています
本年もどうぞよろしくお願いいたします
(*^o^)ノ
2010年1月12日 23:13
お久しぶりです!

あっ!あと明けましておめでとうございますですね♪

弄り、寒いので冬季閉鎖中ですが。
春には復活予定です。

やはり、弄りは楽しいですね~


コメントへの返答
2010年1月14日 4:50
明けましておめでとうございます
大変ご無沙汰してしまってすいません…

弄りはお休み中何ですか?
でも、オフ会を精力的にやられてるようで
羨ましいですね(*^o^*)

私もまたオフ会に行ってみようか?
なんて思ってます
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしていますね~♪
2010年1月12日 23:24
お久じゃないけど、弄りの着眼点はスゴいですよね!

2つ(ケイタイホルダー改・バイヤステープ)もまんまパクりですし…
これからも、マイペースで宜しくデス(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 4:53
どうもです♪
弄りの着眼点と言っても、
私のはオリジナルは殆どありませんから(笑)

他の車種の方に知り合いが多いので
自然と情報が早いだけですよ♪
パクリといえば私も完全にパクリなわけですしw

本年もどうぞよろしくお願いいたします
(’◇’)ゞ
2010年1月12日 23:49
最近お友達になったfujiwara_bです。

オイラは調べる、研究するって努力が欠けているのでどうしても、、、。
趣味も仕事も同じかな?探究心が必要なのかなぁ~。

背景の運河が美しいですね。
やっぱ都会に運河は付き物?古来から物流は水運あってのものですからね~。
個人的には車社会のさらなる繁栄を願っていますが(爆っ、ねっ?!

どうぞよろしく!
コメントへの返答
2010年1月14日 4:59
こちらこそお友達にお誘いいただき光栄です!

調べるってのは自分にとって癖みたいなもんですから…
でも、そのかわり実行力がないんスよorz
調べて納得しちゃってその先がない(ノд`)
やっぱ形にしないと評価されないですよね
趣味も仕事もハァ━(-д-;)━ァ...

12月は業績回復しましたが
年明けしてまたダメっすね~!
もう都内全然車走ってないですもんね…
今年はどうなることやら

ま、そんな暗いことばかり考えてもしょうがないです
せめて趣味では楽しくやっていきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^o^)ノ
2010年1月13日 11:45
うんうん、いじりは楽しいよね♪
ウチは車いじってる感覚じゃないけど(爆
コメントへの返答
2010年1月14日 5:02
イジリしてるときは
いろいろ忘れて没頭できます♪

さいたま聖地の頃はナニも考えずにやってましたが
最近はおっくうなのともに、失敗が怖くて…
今年はチャレンジの年にしますよ!

本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
2010年1月13日 14:52
車弄りができると幸せです。めっきり時間とお金に制限がありますが…。

昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年1月14日 5:04
車いじりができると幸せですか…
ちょっと、そんな感覚忘れてましたorz
それじゃ、ダメですね。

わたしも余計なこと考えずに
車いじりをもっと楽しもうと思います!

コチラこそ大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^o^)ノ
2010年1月13日 18:07
あれれ~

また暗黒でしたか(>_<)詳しく聞かせて下さいな。
あっちの方なら人目もふれませんしね。

ブログあがんないことに、そんなに気にしてなかったんですが、
また何か嫌なことがあったんですね(T_T)シクシク

僕は自分でうまく弄れない不器用もんですが、
車が変化することの喜びは、人並みにいやそれ以上に
あると思ってます!僕の場合は遺伝子があるので(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 5:08
どうもです♪
特別状況は変わってないですよ。
恨みは長く持ち続けるほうなんで(笑)

一度面倒になってしまうと
億劫になっちゃいますよね…
適度に続けていかないと、モチベが激さがりしますw

遺伝子に弄りの喜びが入ってるのはすごいですね
おいらにもそれ分けて欲しいなぁ(笑)

今年もマイペースで行きます
どうぞよろしくお願いいたしますヾ(◎`・Å・)ノ
2010年1月13日 18:55
またプレ之進さんの”光る”弄りを楽しみにしてます♪
速攻で真似させていただきますので(^^)/
わたしもそんな”光る”弄りができるようになれるでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2010年1月14日 5:13
オイラの弄り光ってますか?
(=´▽`)ゞ イヤァ~ 照れますねぇw

正直いうと、プレの皆さんの弄りより
他車種の弄りを良くチェックしてます♪

マツダと同じかそれ以上に
スバル乗りの方やホンダ車の方は派手ですからね
それと整備手帳での検索が意外と使えるんですよ
「100均」とか「激安」なんかで検索すると
面白弄りが転がってるもんですよ
コレ↑オイラのネタ元なんで
higebowzさんと私だけの秘密ですよ(爆)

なにはともあれ、
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation