※注意※このブログは読むと腹が減りますw夜中に読むと危険です!こんばんは、プレ之進です(*^o^)ノそんなことを言いながら22時過ぎにブログを上げてるわけですが…(笑)みなさん、お弁当って食べてます?普段、お昼ごはんはどうしてますか?お弁当ですか?どこかに食べに行ってます?コンビニでカップ麺とかばかりでは体に悪いですよ…ちょっと前に某サイトで見つけたネタですが、最近、フランスで「BENTO」(弁当)文化が流行ってるということで弁当箱が凄い売れているという記事を読みました(関連情報URL参照)どうやら、外国ではランチというとパンにピーナッツバター塗っただけなんていう携帯食料のようなもの(せいぜいサンドイッチ)しかなくて日本の弁当のように、それ自体がひとつの文化にはなってないらしいんです。たとえば… ↑外国のお弁当 ↓日本のお弁当 さらには弁当を入れるケースである「弁当箱」がスゲークールだぜ!と、流行ってるらしいですね(笑)このページ(e-bayのフランス版ページ)を見ると弁当箱がやたら出ていますwこの見慣れた感じの弁当箱が25ユーロ(約3000円)です!高っ!!最後にYoutubeで50万PVを稼いでいる動画をひとつ。見てくださればわかりますが、ふつうのおばさまが、ふつうにお弁当作っている動画です。ただし、隣でワンコが英語で作り方を説明していますwこの動画(いろんな料理をしていてシリーズになっている)がどれも大人気ですタイトル:How to Make Bento (Japanese Boxed Lunch)普段、全然気に止めませんでしたがお弁当って素晴らしい文化ですよね♪うさぎりんごやタコさんウインナー、ふりかけおにぎりに外国の皆さんいっぱい感想ついてます。はぁ、オイラも食べたくなってきた…明日の休み、たまにはお弁当持ってどこかに出かけるのもイイかもですね!(*^o^)ノ関東は天気悪いみたいだけど…orz