• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月31日

恥ずかしながら帰ってまいりました…

PCの全データと引き換えに
恥ずかしながら帰ってきました

とりあえず、PCが完全に壊れたわけではなかったようで
一安心です。しかし、なぜ壊れたかがわからなければ
また起こるかもしれないわけで…

みなさん、バックアップの重要性を
ここで強く推しておきます!!
私の失敗を皆さんで生かしてくださいね~orz

もとの、状態にはたして戻せるのだろうか?
めんどくせ~(泣)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/31 12:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ありがとうございます!
shinD5さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 16:02
こんにちは~

データは全部消えたけど、パソコンは動いたって事ですか~??
まずはお疲れ様です!

プレ之進さんのPC環境がどんなのか分かりませんのでなんとも言えませんが、
PCがもう一台あってHDDの破損でなければ、データは何とか抽出できたかもしれませんね~

でも、しょうがないです。新たな気持ちでセッティングしましょう(^_^)/春だし(笑
コメントへの返答
2007年3月31日 16:42
こんにちは~♪はじめまして。

再セットアップしか方法はない
と、サポセンにいわれた時はさすがに
へこみましたが意外と簡単に
復旧できてほっとしています(笑)

PCがもう1台あっても
外付けのHDDドライブがあっても
データの救出はできない状態だったらしい
ので、あきらめるしかないようです

ま、動作がえらく軽くなったんで
良しとしますかね
春だし(*^ー^)
2007年3月31日 20:49
どうもお話を総合するとHDD自体、交換したのではないでしょうか?つまり寿命。比較的最近の速度の速いHDDは3年くらいが潮時ですから、4年ということでその線が濃厚かもしれません。ウチでもデフラグでアクセス不能&困難なファイルがかなりあります。ムービーなど大きいデータはバックアップも困難ですからね。いずれにしろ復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年4月1日 9:14
ありがとうございます!
結局、NECには持っていっていないので
HDDの交換ではないですね。

だから根本原因がわからずじまいで
ちょっと怖いわけです…。

HDDや電源ユニットはそろそろ
寿命は間違いないですね。

買い替えを考えなきゃ、ですけど
先立つものが…(泣)

とりあえず環境的には
元に戻りました。これで安心して
車弄りができるってもんです(笑)

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation