• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

埼玉オフとイカリング

埼玉オフとイカリング 今日は待ちに待ったリベンジの日昨日まったく弄れなかったので、
またもや朝からコツコツ弄り倒しました(笑)

で、写真の通り完成しましたよヽ(^o^)ノ
のちほど整備手帳もアップしますが、
ダブルリングの内側白いリングはスモール連動
外側の蒼いリングはデイライト連動なので
切り替えがききます。

これでやっとナイトモードも見栄えするようになったかな?
ただ、早くスモールをLEDにしないとですね!
みなさんに、貧乏くさいとか、家庭的なとか、裸電とか
散々いわれてしまいました…orz


ほかにも
デュアルパイプカッターならぬ
デュアルマフラーカッターも装着し、久々の弄りで
また大きく成長しました!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/06/03 21:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

エンスト原因不明
R172さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 21:35
イイじゃないですか!そこまでやってるのにポジが...ってことでしょう?家庭的なってのが新鮮味があります。(笑)いっそ電球色LEDでキープしてみては?私もまだ電球色LEDの実物見た事無いし。
コメントへの返答
2007年6月3日 22:58
帰りにオートウェーブによって
LEDポジションを物色したんですが
けっこう高いんですね!

こうなったら、自作か!
な~んて思ってるといつまでたっても
完成しないんですよね~w

電球色ですか…、ん~却下ですかね…
2007年6月3日 22:28
リベおつでした!

温めすぎてネタ凍結するかと思いましたが、無事装着よかったですね♪
デュアルカッターは、右のほうにマフラー接続がよろしいかと思いますがw
コメントへの返答
2007年6月3日 22:59
先週の玉切れは相当ショックだったんで
逆にモチベーションをあげることができましたよ

アレがなかったらまた数週間放置だったかもw

やっぱりパイプを通すべきですかねw
冬までには結論を出します
2007年6月3日 22:36
お疲れ様でした!

今日、拝見させていただくまで、イカリングが二重になっているとは
思いませんでした。

デュアルカッターは、材料を聞いてビックリです。
左側の方を上向きされた画像up楽しみにしています。

コメントへの返答
2007年6月3日 23:01
マフラーは右側(偽マフラー側)を
下げることしかできないような
気がします

うまくできたらまたアップしますので
お楽しみに♪
2007年6月3日 23:29
お疲れ様でした&リベンジおめでとさんでした!!
パイプカッターも生で見たのは初めてでしたので、非常に興味深かったです(^^♪

また宜しくです!!
コメントへの返答
2007年6月3日 23:59
お疲れ様でした♪

デュアルマフラーカッターの名称が
パイプカッターになりつつある…
(((・д・;)))ガクガク
関西の皆さんごめんなさい…orz

実際下にもぐってみてみましたが
あんなところにパイプをつるすことを
思いつくなんてすごすぎですね!

リアバンパーの下で関心しきりでしたw
また、よろしくお願いします!!
2007年6月3日 23:54
見たかったです!残念(T_T)
今日は看護に奔走した一日でした~

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2007年6月4日 0:01
看護…。
何かあったんですかね?

今日はきたねっと@さんこないね~
なんて、話してたんですよ。

次回ぜひ穴の開くほど見てやってください
ただし、近くで見ちゃダメですよ(笑)
2007年6月4日 0:22
こんばんは。
着々と弄りが進んでますね~。
うらやましいです。

こばちん。も社外フォグ装着を計画中です!
まだ構想だけなんですが・・・。
コメントへの返答
2007年6月4日 6:30
おはようございます♪
やっとこさネタを消化できました(笑)

社外でも純正でも
あの穴の部分に電球が入るだけで
全然違いますよ。ぜひ、完成させて
くださいね♪
楽しみにしています!!
2007年6月4日 0:32
リベンジお疲れ様でした^^
おいらがオフに参加するとプレ之進さんはいつも何かしら弄ってますねw
ネタが豊富でうらやましい><
コメントへの返答
2007年6月4日 6:34
お疲れ様でした♪
昨日は久々にガッツリ弄りましたw

一回はじめるとこだわるほうなんで
交流もせずに黙々と弄っちゃいます…

>ネタが豊富
でもあとは例のリップとデイライトその2だけです
ネタのない状態にはやくしないと
また溜まっていってしまうのでw
2007年6月4日 2:28
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

無事、リベ出来ましたかぁ~♪

ポジ、σ(´Д`我)も。。。裸電球です...( ノД`) シクシク…
コメントへの返答
2007年6月4日 6:37
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありがとうございます♪

イカに関してはリベンジ成功です
ただ、LEDが一発死にましたw
もうやり直す気力はないんですけど…

フロント周りにLEDが増えると
スモールの黄色さが悲しいほど目立ちます
早くLEDをつけなきゃな~
2007年6月4日 12:06
お疲れ様&リベンジおめでとうっすV(^-^)V
やっと逝けましたね!
綺麗にピカッてましたよ(^_-)-☆

ポジションは自作で頑張りましょうp(^ ^)q
コメントへの返答
2007年6月5日 6:40
ありごとうございます~♪
本当にやっといけましたw
昼間のしょぼさを隠すためにモールやら
何やらをやるかもしれませんが
とりあえずは大満足です!!

やっぱり、自作がいいですかね…
う~ん、時間がかかりそう。
2007年6月4日 20:32
『ダブル』イカリング生まれて初めて見ました!!

切替出来るとは驚きです!

私も青系が欲しくなりました。(笑)


コメントへの返答
2007年6月5日 6:43
イカリングをつけようと思ったときから
ダブルにしようと思ってました♪

白い光が蒼のリングを後ろから照らして
色が薄くなっちゃうのは誤算でしたw
なんらかの対策を採るかもしれませんし
とらないかも(笑)
2007年6月4日 21:31
お疲れ様でした~。

私も
貧乏くさくて、家庭的な光で
裸電球なんですーうぅー・・・
ウェーン!(泣)

屈辱的ですが、
上手いこという方が
いたもんですね。
コメントへの返答
2007年6月5日 6:46
あるがとうございます♪

私のプレのフロントにもだいぶ
LEDの光が増えてきました。そのなかで
ポジションランプの電球色はかなり
違和感があるんですよ…orz

お母さんってカンジがする。
なんていわれていましたw

自作でLEDポジション作れるかな?

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation