• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

足元をみるとはこのこと

足元をみるとはこのこと 某100円ショップにて。

「原材料高騰のため、傘だけ200円です」だってw
しかも子供用か!ってくらいの小さな傘…。

値段が2倍になって、品質が悪くなるなんて、
傘業界も大変なんですねぇw
ブログ一覧 | 日々の雑感 | モブログ
Posted at 2007/09/11 14:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年9月11日 14:21
さすがに価格そのままで布地を減らす訳にはいかないっすからねぇ…(笑)
お菓子系は量を減らして価格据え置きらしいっすけど…(涙)
コメントへの返答
2007年9月11日 19:40
布地もだいぶ減ってましたw
高さが50センチもないような小さい傘で
結局、雨にぬれました…w
2007年9月12日 0:31
材料費と販売店の利益、運搬費などを考えると100円では製造元に入るお金って考えるのが怖いほどだと思うのですが。。。
工場を遊ばせておくなら作っていた方がマシという感じもあるような気がします。
コメントへの返答
2007年9月12日 7:28
100円ショップの傘はもともと原価割れの商品と
聞いたことがあります。
客寄せのための商品と言うことですよね…

大手の100ショップでも傘は値上がりしてるようで。
ただ、以前より確実に使えない傘が増えましたねw
薄利多売から利を厚くとって
かつ多売を狙ってるのかと思います。

こんな店では2度と買わないけど…
2007年9月12日 2:56
最近多いですね、そういうの。実際に物売っている側なんで、ひしひしと感じます。
コメントへの返答
2007年9月12日 7:35
原材料費や運搬費などあらゆるものが
値上がりしていますよね…
その世情にあわせてあらゆる商品の価格が
じりじりと値上がりしています。

牛丼しかりマクドナルドしかり…
ただ便乗値上げも多いですよね。

ビニール傘の原材料が高騰してるからと言って
いきなり2倍の値段になるはずはなく
確実な便乗ですw
企業努力ではいかんともしがたく
申し訳なく値上がりというわけでもなく
100円ショップだから、100円の次は200円と言うカンジ…
商売を馬鹿にしてるな~と、思いますね…

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation