• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

18ヶ月点検にて…orz

18ヶ月点検にて…orz こんにちは(^^)/
昨日の歓迎オフに参加された方、お疲れ様でした!
いつものようにフォトギャラリーアップしたので
見てくださいね~♪

左の写真とともにオフ会の話は
フォトギャラにて…



本来ならば3連休の初日ということで
爆睡してるところだったんですど
昨日は18ヶ月点検の予約をしていたので
朝からディーラーへ…

車を預け、受付をしますのでコチラでお待ちくださいと
案内された席で15分待たされる。
朝からイライラ…、眠いのにピリピリ…
店内は3連休の朝だというのに
かなりお客さんがいてにぎわっており、
長い順番待ちだと思っていると


整備のおっちゃんに本日はどのようなご用件でご来店ですか?
と、聞かれる…orz


「待ちたくないから」待たなくてもいい時間を聞いて
わざわざ早い時間に予約して点検に来てるのに
受付もしてもらえずに無駄に待たされて
「何の御用ですか?」ときやがりましたよ、コレ!
これには頭にきた!!
朝っぱらからクレームだよまったく…


そんな気持ちでは頼みたくなかったので、
今回はATF交換は見送り(実際、ディーラー側でも次回で大丈夫との見解)
エアコンフィルターも純正品がないとかいうので交換なし
(前回もホルムアルデヒド対応品しか在庫がないとか言ってたな…
どうもそういって高いのを買わせる商法のようですね!)
オイル交換のみで終了です。
特に問題も内容なので安心しました♪

最後に…
担当者は最後まで挨拶にも来ないし、いるかすらわからないし…
今日接客してくれた営業の兄ちゃんは私と話してる間
(新型デミオを欲しがってる知り合いがいるので詳しく話をした)
ずっと足を投げ出して話してましたw
どうなってるんだ!関東マツダ!!
ブログ一覧 | ふざけるな! | 日記
Posted at 2007/11/24 10:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この日は⑧。
.ξさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 10:33
おはようさんです♪
自分もマツダの接客には、かなり腹が立ってます。
来客しても、営業マンはじめディーラー社員対応しないし。
ディーラーは、車売ってそれでおしまいではないのでは・・・
整備などで、売り上げを伸ばしたりするのでは。アフターが
良くないと、いい車が世に出ても評価されないのでは。
愚痴ってごめんなさい。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:14
どうも、こんばんは。になっちゃいました…

マツダさん私が購入したときは
もう少しまともだったんですけどね…

なんだか昨日は雰囲気がおかしかったような?
3連休の初日で「売らなきゃオーラ」がひしひしと。
点検の客、しかもパックdeメンテに入ってて
金も取れない客には時間も取れない感がありました…orz

いろいろムカつくことはあっても
ウチから近いというメリットがあるんで
担当店を交換するほどではないんですけどね…

マツダのDはヤル気がない
なんて評判はマツダ車のファンにとって
悲しいことですよね~。
2007年11月24日 10:41
姉御 受け取りました~o(^-^)o
さっそく、携帯につけました。
ありがとうございます。
by姉御
コメントへの返答
2007年11月24日 21:16
お、受け取っていただきましたか!

ガチャガチャから出た瞬間に
これは姐さんに渡さねばと、思いましたよw

つけていただいて本当にありがとうございます♪
2007年11月24日 10:54
それはご立腹ですね~?

私のところはそういうところは良いですが、でも何となく肌が合わないところはありますね。
弄ると細かいところにうるさいですけどね。

私は店に行ったら用件に関わらず、まず担当を指名します。だから外出中以外は会わないという事はないですね。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:23
ん~、みなさんがおっしゃってるほど
ブチ切れ状態ではないです…
買ったときからだいたいこんな感じでしたよ?

ウチのDは弄りにはかなり寛容で
車検までに治してくれればかまいませんよという対応ですね。

たぶん今回の件は
私が来店することが予約に入ってなかったんだと思います。
メンテのおっちゃん、営業の兄ちゃんどちらにも
担当は誰ですか?と、聞かれ答えてるのに
挨拶なしですから…

こんな対応されると
ますますディーラーに行く気がなくなります。
ディーラーの担当者と仲良くなってる方は
どうやってるのかな?
ってのがすごく疑問です…
2007年11月24日 11:36
関東マツダはひどいですね。
うちは取り寄せした部品が届いても電話すらありません。
いつもこちらから電話…しかも「あれ~?電話しませんでした?」と謝罪の一言もなし。
ちなみに今まで3回ありました。

あんな社会人としての常識の無い会社で車を買ってはいけませんね。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:27
関東マツダは大きい会社ゆえ
悪しき評判もよく耳にしますね…

どうも、社内で連絡が行き届いてないというか
買った後の客をないがしろにしてるようなところがありますよね。

何ゆえそんななんでしょうかね?
今回は客を紹介してやるといってるのに
足を投げ出し「へーそうなんだー」
ってな感じですw
ちょっとでも試乗させてくれたら
紹介もしやすいのにね…orz
2007年11月24日 11:59
確かに点検だけだとあまり良い扱いは受けないですね。
もっと大事にして欲しいし、情報交換もしたいですよね。
コメントへの返答
2007年11月24日 21:37
やはりそうなんですね!
でも、点検以外にディーラーにどんな用が
既存の客にあるというんでしょうか?

新しいクルマが出たからといって
試乗にしにいったりパンフもらいに行ったり
そんなことができる皆さんが羨ましいし
そうなりたいんですけどね…

コチラから願わなきゃいけないんでしょうか?

今回はデミオを欲しがってる知り合いがいるという話で
一通り話をして、その後待たされてるときに
外を見ていたら営業の兄ちゃんが
「どうぞご自由にデミオ見てくださいね」
だって…。
なんで外においてあるデミオを
俺が一人で見なきゃいけないねん!(怒)

接客とは何かを小一時間問い詰めたいですよ、まったく!
2007年11月24日 12:09
昨日は、お疲れさまでした!

Dラー行くのに、用がなければダメなんですかね。といった態度ですね。
お客様が、気軽に寄れるお店の雰囲気にしなきゃダメでしょうにね。

わたしが、お世話になっているDラーは、いまのところそういった接客を受けたことはないですね。

コメントへの返答
2007年11月24日 21:54
お疲れ様でした♪

ウチのDは全員がインカムつけてますからね!
接客中にもインカムを耳につけていて何かを聞いていますw

そんなことより客の話を聞け!
って感じですよ…
あれは本当にカンジ悪いです

いままでもまあ、そんな感じの接客だったんですけど
今回は本当にビックリしましたね
どんどん悪くなるな~…
というのが正直な感想ですねw
2007年11月24日 12:52
なんか嫌なDですね。

プレ之進さんのとこだとどこのDでしょ?興○宮?

自分のとこは受け付けのねぇーちゃんからサービス担当までちゃんと自分の事覚えてるからそんな事ないなー(^^;)
コメントへの返答
2007年11月24日 22:01
葛○○戸店ですw
ウチのすぐ近くですね♪

今回のみなさんの話は
非常に興味がありますね~。
やっぱりコレは異常事態なんだな!
って感じですw

最終的には仲良くなれればいいんでしょうけど
そうできなくても、怖い客との認識でもいいから
覚えさせとかなきゃまずいですよね?

15分ただ待たされてるときも
兄ちゃんとは別の営業がカレンダーだけ持ってきました
アイツは結局私が何の用があってきたのか
知らずにカレンダーを渡しにきたのかと思うと
むかっ腹が立ってきましたよ!

どうすりゃいいんでしょうかね?
やっぱり、本社にクレーム?
2007年11月24日 14:55
ブルーさんと同じDですが・・・アンフィニ〇南!いつも営業担当は呼びませんが、顔を見れば社交辞令的な挨拶はするかな?ただ駐車場が少ないから長居すると嫌がられるかも?確かにマツダはサービスレベル低いかな~?
昨日はすれ違いでしたね~!またヨロシクで~す!
コメントへの返答
2007年11月24日 22:07
どうもです♪
私は昨日の長津田ナイトには行ってねえです…
行きたかったんですけどね~orz

今回の件は今考えればきっと
予約が入ってなかったんでしょう。
予約の電話を入れたとき、担当の営業は休みで
メンテナンスの人が受けたんですけど
なんだか頼りない返答で心配だったんです…

確認しなかった自分が馬鹿だったんですかね…
帰ってきたらそのDから留守電が入ってて
キャンペーンやってるから来てくださいと営業のメッセージ…
ご来店プレゼントも多数取り揃えてお待ちしてますだってw
カレンダーしかもらってないんですけどw
2007年11月24日 19:57
最低なディラーですね。

ちゃんと 対応をしてくれるディラーに変えてはいかがですか?

長くプレに乗る事を考えた場合 ちょっと不安がありますよね。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:11
う~ん、やっぱり最低な対応なのか…

以前にデミオを試乗した別のDラーはもっと最悪だったんで
ウチはまともな方かと思ってましたw

担当店変更も面倒ですけどね…
ちょっと考えて見ます
2007年11月24日 21:24
うちも関東マツダですが、対応はとてもいいですよ。
これも店舗格差があるんでしょうか?

コメントへの返答
2007年11月24日 22:14
店舗格差は当然あるでしょうね…

別の関東マツダのお店で試乗したことがありますが
試乗中にクルマの話ではなく
どうやって買うつもりなのか(現金orクレジット?)とか
頭金はどのくらいなのかとか聞かれ
頭に来たことがありますw

そういうときは怒ったほうがいいんですかね?
いまでは笑い話ですけどねw
2007年11月24日 22:13
災難でしたね~~
ってか、私も同じような感じのディーラーです(-_-;)
噂にたがわぬ、車はいいがDは最悪って所でしょうか?ww
場所によってはいい人も居るみたいなんですけどね~
当たり外れが大きすぎますよね!!
コメントへの返答
2007年11月24日 22:18
こんばんは~♪

みなさんのコメ読ませていただいて
やっぱりコレって悪い接客なんだよね?
って、感想です。

この程度の接客が普通と思ってました…orz
毎回、行く度にムカつくんですけど
所詮は半年に一度のお付き合いなので
(たぶん、Dにとってもそういう認識でしょう)
こんなもんかな…と。

本社クレームも検討中です。
やっぱり、何らかの行動を起こさなきゃ
という、気になってきましたよ~!!
2007年11月24日 22:20
うーむ。 僕も同じように待ちたくないので大丈夫な時間を聞いてから行くようにしています。

僕の場合はそのDが長いので営業で知らない人は殆どいないので担当営業がいなくても何とかなるのですが・・・・

埼玉くる前にこんな修羅をくぐってきていたとは! やっぱり気分転換に神奈川へ連れて行くべきでしたね(爆
コメントへの返答
2007年11月25日 16:34
当日は長津田遠征するほどの気力はなかったですw

整備のおっちゃんは担当読んで来ると言ったんですが
来たのは足を投げ出す兄ちゃん…
おまえは誰だよ!ってカンジでした

みなさんのコメント読ませていただいて、
改めて怒りが沸いてきましたよ…(`へ´)
2007年11月24日 22:43
対応一つで印象はガラッと変わりますもんね。少し気をつければなんてことなくいいコミュニケーションがとれるっていうのにこの店の営業マン他、ちょっと足りませんな。

うちのDは自分が行くと緊張するらしいですよ(^^;
あまり弄ってる車が少ないみたいでw
コメントへの返答
2007年11月25日 16:39
まったくです。
私も長らく接客業をしてたんで、
お客様のして欲しいことを嗅ぎ取る能力はあると思います!
逆に最低限しなきゃいけないことも分からないとなると
よっぽどですね…orz
半年ごとの点検以外はできる限り行きたくない…
いまはそんな感じです。

本当に残念ですね。
2007年11月25日 20:13
同じディーラーですよね・・・
自分はそんな対応受けた事ないですよ
おっちゃんだからかな~

でもあそこで話しをするのは
担当の営業(もう営業のトップの人)とサービスも1人で
何かと相談にのってくれますよ。
サービスの人もその人指名で
不在だと他の人には何も頼みません。
点検上がりの車も砂利の駐車場には持っていかない
気の使いようです。

あそこに行ってもこの2人しか話はしないですね~
他の人は何か信用できなくて・・・

とっ言うことは良くないディーラーって事???

2人が他に移ったら自分も行かないかもです・・・
その営業の兄ちゃんの名前おしえてくださいね
自分の担当によく言っときます!

サービスは笹井さんご指名で
良くしてくれますよ(^・^)

コメントへの返答
2007年11月26日 0:14
こんばんは♪
同じDラーですね。

兄ちゃんの名前わからんのです。
最初に整備のおっさんに受付を済ませた後
営業の方を呼んでいただくように頼んだんです

担当は誰ですかと聞くので
H山さんです。と、伝えH山を読んできますと言ったのに
兄ちゃんに接客されました…

普通、「H山は来られないので、私○○が代わりにお伺いいたします」
くらいあってもいいと思うんですけど
名乗りもせずに、いきなり商談ですよw

全部、終わって最後に
蒼井さんの担当は誰ですか?
と、聞かれたときは悲しくなりました
何回担当聞くんだよと!

予約して点検に行ったのに
あれじゃまるで、冷やかしでお店に入った
一見客を軽くあしらうような感じですよ!!

やっぱり、私舐められてますかね?

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation