• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

わざわざ山手トンネルを走ってみたw

わざわざ山手トンネルを走ってみたw 昨日の神奈川聖地オフから
草加のサイゼへ向かう途中、
新し物好きな私は開通したばっかりの
中央環状線山手トンネルを走ってみました♪





で、その感想…
やっぱりきれいです。
ただ、アップダウンが多いのでスピードが出やすい割りに
見通しがよくない。追突注意かも…

新宿線から池袋線に向かったのですが
途中にオービスがありました
何しろ入り口出口のほとんどないトンネルで
飛ばしがちですので注意が必要ですね!


★板橋JCTはなれない車で本当に危なかったです★
池袋線を走行の際は左からの車の流入がすごいので
追突に注意してください。
イメージとしては中央環状内回り小菅JCTのイメージです
山手トンネルからの合流のクルマは
加速レーンが思いのほか短いので危険地帯です
本線走行の方は真ん中のレーン(本線右側)を走行し
合流する車を入れてあげるようにしてくださいね♪


今度は、反対側も走ってみたいですね~w
とりあえずお粗末ながらも初日の感想はこんな感じです♪
高松出口がなくなってとても残念なプレ之進でした(^o^)/
ブログ一覧 | 気になったこと | 日記
Posted at 2007/12/23 12:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 14:04
そういえば昨日の夕方から開通したんですよね?

首都高速に慣れていない私は中央環状線が非常に恐いのでなるべく湾岸線を使っています(x_x;)
コメントへの返答
2007年12月23日 21:57
開通直後は渋滞が発生したようですねw

私が走ったときはスイスイ行けすぎて
逆に怖かったです。

首都高は狭いし無茶な合流はあるし
慣れないと恐ろしすぎますもんね…
首都高のHPを見ると
それぞれのICの入り口出口
JCTの動き方など動画で見られます
それで研究してみてはいかがですか?

首都高は慣れると楽しいですよ♪
2007年12月23日 21:22
え!もう走ったんですか?マッチが宣伝しているやつですよね。今度、オートサロンに行くときにでも通ってみょうかな!
コメントへの返答
2007年12月23日 22:00
神奈川聖地(横浜町田ICのそば)から
わざわざ高井戸まで下道で行って
山手トンネル走ってきましたw

都心側からは入れなかったり
いけない方向があるのでなかなか使う機会が
少なそうなので、かなり遠回りでしたが
使ってみました♪

いま、ここ走るといいネタになりますよ!
おススメw
2007年12月24日 1:11
あっ、写真が変わってる!!
エイトのリアランプだったのが。。。

なにやら合流地点要注意ですね。
機会があったら走ってみたいと思います。
コメントへの返答
2007年12月24日 11:53
プロフの写真はウチの彼女さんと
あわせてカワイイ系にしてみましたw

首都高走ってる人たちって
ある程度慣れで走ってますから
もっともっと看板増やして注意を喚起しないと
危ないですね…

また、山手トンネル側の加速レーンが
左にカーブしながら右側に合流なんで
見にくいんですよ…

あれは事故多発の場所になりそうです…orz
2007年12月24日 2:16
自分は首都高チキンなのできっとビビリまくりです(~_~;)

もう少し走りやすくしてくれ~って感じっす!!
コメントへの返答
2007年12月24日 11:56
首都高はもう慣れですね
次は右から合流、次は左出口って
覚えとかないと怖くて運転できないですね…

首都高のサイトで
勉強してくださいね♪
↓ここは予習に最適です
http://www.shutoko-douga.jp/
2007年12月25日 10:48
意味なく逆方向に走ってきたw
都心に向かえないのしらなかった。。。orz

最後の合流手前のコーナーは角度すごいねぇ~
コメントへの返答
2007年12月27日 22:01
お返事大変遅くなりまして
申し訳ないです。

都心に向かえないと微妙に使う機会が
限られますよねw

首都高は慣れないと危ないところ
多いですけど、この道も無理して作ってる
という印象ですね~

事故にはお互い気をつけましょう…

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation