昨日の神奈川聖地オフから草加のサイゼへ向かう途中、新し物好きな私は開通したばっかりの中央環状線山手トンネルを走ってみました♪で、その感想…やっぱりきれいです。ただ、アップダウンが多いのでスピードが出やすい割りに見通しがよくない。追突注意かも…新宿線から池袋線に向かったのですが途中にオービスがありました何しろ入り口出口のほとんどないトンネルで飛ばしがちですので注意が必要ですね!★板橋JCTはなれない車で本当に危なかったです★池袋線を走行の際は左からの車の流入がすごいので追突に注意してください。イメージとしては中央環状内回り小菅JCTのイメージです山手トンネルからの合流のクルマは加速レーンが思いのほか短いので危険地帯です本線走行の方は真ん中のレーン(本線右側)を走行し合流する車を入れてあげるようにしてくださいね♪今度は、反対側も走ってみたいですね~wとりあえずお粗末ながらも初日の感想はこんな感じです♪高松出口がなくなってとても残念なプレ之進でした(^o^)/