• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

大雪なのに… 大満足♪

大雪なのに… 大満足♪ こんばんは~♪
すごかったですね~、昼間…。
首都圏は本当に雪に弱いね…orz




今日は埼玉聖地でオフ会の予定
(しかも、モバクリや埼玉ステッカーの配布オフ)ということで
楽しみにされていた方、参加予定者が本当に多かったのに…

最悪の大雪!!

朝からみなさんの「今日は不参加」のメッセージに
心が折れそうになりましたが、10時頃に外に出ると
みぞれになっていて雨に変わるかな~?大丈夫だろ?と
夏タイヤのまま出発♪

爆笑を迎えに行き、早めの昼飯を食べる頃には
本降りのドカ雪に…orz
このまま帰っても、
聖地に行っても同じくらいの距離なら…

行く!!

ということで…
行って来ました、大雪聖地♪

こんな雪の中集まった、
(きたねっとさんいわく)「おかしな」みなさんと
楽しい時間を過ごしました!!
爆笑くんには初めての聖地ですがみなさんに優しくしてもらい
本当に楽しかったそうです!
みなさん、ありがとうございました!!

やべ、今日は写真撮ってない(汗)



…その後
凍結が怖いので早めに失礼して
爆笑くんとDAMDさんおすすめのラーメン屋「まめぞう」へ
いつもは外で待ってる方も多い人気店とのことでしたけど
今日は雪のためガラガラ…

冬季限定の黒味噌ラーメンをいただきました♪


う~ん、大満足ぅ!!ヽ(*´∀`)ノ

※関連情報URLにまめぞう情報追加しました♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/02/03 21:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

首がまわらない
ターボ2018さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 21:14
そちらは雪がすごかったようですね((ヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ))
ご無事で何よりです!
お疲れ様でした♪
ラーメン・・・すごく美味しそうですね(*・∀・)(・∀・*)♪
私は、とんこつばかりなんで(博多なんで♪)黒味噌とか見るとかなり興味が(ノ*´∀`)ノ☆゚+・。*♪
まだ雪はすごいですか?気をつけて下さいね~!
コメントへの返答
2008年2月3日 22:59
久々の大雪でしたね…
まだ、休日に降ってるからいいですけど
平日に降ったら東京近郊は大混乱ですよ!
本当に雪に弱い地域です…

私はラーメン大好きっ子ではないんですが
爆笑くんは並んででも食べる派らしく
無理やり連れて行かれましたw

久々に食べたラーメンでしたが
なかなかおいしかったので
並ばずには入れるときにまた行きたいです♪

明日の朝は凍結でしょうね…
転ぶ人、事故、多そうです
気をつけなきゃですね!!
2008年2月3日 21:30
雪にも負けずにオフへ。大したもんですww
ぼくは丸くなってました(苦笑)
報告です。欲しかったRX-8のホイールはなかなか決定打が出てこなかったので、無念、あきらめました~。他のホイールをオーダーし、納品待ちです。ww
コメントへの返答
2008年2月3日 23:04
爆笑くん(彼女さん)初の聖地ということで
楽しみにしてたんですけど大雪で
一度は諦めたんですけど
結局、行っちゃいましたw

気温が途中で上がってきたので
助かりました
さすがに凍結したら
目も当てられないので…

8のホイール、いいものが出ませんでしたか
残念ですけど、何のホイールを買ったのか
楽しみですねぇ!
やっぱり、他車流用ですか?
2008年2月3日 21:31
お疲れ様!!

行きたかったです。

皆さんが雪と格闘している頃
かっちんは、飲んだくれてました
でも、300km/hで走ってましたよ(爆)
コメントへの返答
2008年2月3日 23:09
お疲れ様です♪
夏タイヤで神奈川から来てくれれば
本当に伝説だったのにw

私は雪とというより
アクセルと格闘してましたねw
ちょっとでも踏みすぎると
すぐホイルスピン…
ガガガガッガッガッッッという音に
ひやひやしながら
たどり着きました

帰り本降りになったら
どうするつもりだったんだ、俺w
2008年2月3日 22:26
やっぱり逝ったか~~w

預けてるブツの引渡し、もう少々お待ちくださいな(^^;;
コメントへの返答
2008年2月3日 23:16
逝っちゃいましたw
イーガーさん、RYU-RYUさん、きむひょんさんなど
夏タイヤメンバーのコメントを見て
やっぱり無理なのかな?
と、思いつつも外に出るといけそうだったので
強行しちゃいました

万が一、聖地から帰れなくなっても
クルマいっぱいいるはずだから
大丈夫かな?
なんて、思ったりしていましたw

モバクリいつでもOKです
クルマに積んでありますので、
いつでもおっしゃってくださいね!!
2008年2月3日 22:27
今日はお疲れ様でした!

一時は誰も来ないか?!と思ったけど結局7台も集まっちゃいましたねぇ(^◇^)
ホントおかしくて変な人達ですな♪

また次回もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年2月3日 23:20
お疲れ様でした♪

せっかくのDAMDさんとのひととき
お邪魔でしたか?(笑)

例のブツ、うまくいくといいですね
私も最近みんなの見て欲しくてw
個人輸入も辞さないほど欲しくなっかってますw
いや、買えないんですけどね…w

次回も宜しくお願いしまっス!!
2008年2月3日 22:38
勇気ありすぎです!

行きたかったけど、さすがにあの道路状態では心が折れました(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 23:23
どうもです♪

>勇気ありすぎ
そうですか?
ウチの車はタイヤ太いから大丈夫とか
勝手に言って乗ってましたよw

出発してから幹線でも
中央は雪が積もってるのを見て
ビビリましたがなんとか乗り切りましたw

久々に環境にやさしいエコ運転をしました
ああ、足が疲れたw

次回も宜しくです~♪
2008年2月3日 22:43
う~ん

帰れないかと思ったよ

そろそろつきま~す\(^_^)/


オフ楽しそうだな~
コメントへの返答
2008年2月3日 23:25
帰ってこられたんですね!
お帰りなさい♪

家に着くまでが出張だから
帰り道、つるっと滑って転んだりしないように
注意してくださいね!

次回はR&Dですかね?
お会いできるのを楽しみにしていますよ~♪
2008年2月3日 22:44
チャレンジャーですねえ。(笑)

私は早朝、楽しませてもらいました。
スタッドレス、買ってよかったです。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:28
チャレンジャーというより
無謀マンですねw

2年前の大雪のときも、ノーマルタイヤで
ドライブしてましたw
(レンタカーでアクセラでした♪)

そのときに比べれば、
今日はまだ可愛いものなので
慎重に運転すれば大丈夫だろ?
なんて思っていましたw

けっこう、事故るタイプなのかも知れません…

スタッドレス羨ましいです
やっぱり欲しいなぁw
2008年2月3日 23:00
お疲れ様でした。
初めは来ないんだなぁ~って思っていたら・・・
やはり、来てしまう行動力は(@_@)
爆笑さんも楽しめたようで良かったです。
まめぞうデビューも出来てダブルで、めでたし!!
コメントへの返答
2008年2月5日 8:27
お疲れ様でした~♪
私も初めは行けないな~と、思ってましたw

雪はドカ降りでしたけど
もう街中に出てきてしまってるんで
幹線だけだし大丈夫かなと(笑)
実際、スロープも上がれましたしね♪

爆笑くんが本当に楽しんでいたようで
私もうれしかったです。
本当にありがとうございました!!
2008年2月3日 23:26
今日はお疲れ様でした!
夏タイヤでいらっしゃるとは。。。
感服いたします!!
今後とももちこ共々宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年2月5日 8:30
お疲れ様でした~♪

雪の中の夏タイヤドライブって
そんなにすごいことですか?
凍結してなきゃ早々滑らないし
みんなそろそろと安全運転だし
結構、夏タイヤの車走ってましたよ♪

爆笑くんともども今後とも宜しくです!!
2008年2月4日 0:22
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

さすが、コアなメンバーの一人ですね(*^▽^*)♪

こんな日のオフは格別ですね♪
コメントへの返答
2008年2月5日 8:37
ニャハハ (*^▽^*) あざーす♪

埼玉ではかなりコアになってきましたかね?

爆笑くんは、
カピバラさんにコアなメンバーと言われたのを
「コアラな」メンバーと勘違いしたらしく
あの緑のジャケットを着てたからかね?
などと申しておりました…
天然系のひとって、すごいですねw

集まることに意味があるオフですけど
やっぱり天気が良くて、
いっぱい集まって欲しかったですね~♪
2008年2月4日 1:27
お疲れさまでした~

さっ早速まめぞうに行ってる!!
しかも旨そう。(´ρ`)。
次回は、まめぞう⇒聖地に決めました(笑

また宜しくね~♪
コメントへの返答
2008年2月5日 8:40
お疲れ様でした♪

早速、行きましたよ~!
黒味噌って言うから強い味噌の味が
するのかと思いきや、クリーミーなスープで
おいしかったです♪

次回も宜しくお願いしま~ス!!
2008年2月4日 3:27
おっ!サンライト号の勇姿!w

寒い中お疲れさんでした。
しかしみんな好きだよねぇ
・・ってオレもかぁ(^▽^)
またよろしく~
コメントへの返答
2008年2月5日 8:43
お疲れ様でした~♪
今回は私が写真撮るのさぼってたんで
爆笑くんの撮影ですw

本当によく集まりますよね(笑)
今回はあの事件の直後ってこともあって
爆笑くんと2人で聖地行きたかった
ってのは、正直あるんですけど
やっぱり、雪の日に集まっちゃうのはすごいですよね~w

次回も宜しくお願いしまっす♪
2008年2月4日 14:33
おつかれさま~

今日持って帰ったブツによりどうなるのか。。。
期待してますぜぇ~

ちなみにまめぞうでの私の定番メニューは「まめぞうラーメン大盛+茹で餃子」です。
コメントへの返答
2008年2月5日 8:45
お疲れ様です♪

期待しちゃダメですw
8リップはすでに10ヶ月ほどの長期熟成状態ですし…
ただ、借りてるもんなので
頑張ろうかとw

今回は2人とも、焼き餃子にしちゃいましたが
1個は茹で餃子でも良かったね~
なんて話してましたw

次回は茹で餃子食べてみます♪

次回も宜しくです!!
2008年2月4日 18:27
チェーンも無しで行ったんですか!信じられません。都会の道は交通量が多いから積もりにくいのでしょうか。
コメントへの返答
2008年2月5日 8:49
どうもです♪
もちろん、チェーンなしです(笑)

葛飾は別に都会ではないですけど
幹線に出ちゃえば、雪は積もってなかったので
大丈夫でした♪

雪が降ってる間はそんなに怖くないですよ
凍結には最悪ですけど…

急ハンドル・急加速・急ブレーキを
しなければ意外といけますよ。
デカスロがあるので加速注意しないと
すぐホイルスピンしますけどねw
2008年2月4日 22:14
こんばんは♪ご無沙汰してますぅ。雪の中、お疲れ様ですた。埼玉聖地にはまだ足を運んだことがないので、是非行きたいと思っているのですが・・・
あの雪のなか、ノーマルで出向ける勇気がなかった、脱帽です。
近所のガススタンドに行くのがやっとでした。
コメントへの返答
2008年2月5日 8:54
こんばんは~♪
こちらこそご無沙汰しております!!

神奈川の方が雪降ったようですね
みなさんのブログを見ると道が真っ白だし…
こっちはそれほどは降らなかったですので
ノーマルタイヤでも大丈夫でした♪

家の駐車場から脱出できれば
近所のガススタンドも聖地も変わりませんよ?
…んな、わけないか(笑)

雪の日は必要がなければ
やっぱり運転は避けた方がいいですよね
私はオフ会に行くのは「必要なこと」なんで…(笑)
2008年2月4日 23:15
雪の中運転できる人尊敬しちゃいます・・・

でもご無事で何よりでしたねぇ・・・

味噌ラーメン大好きなので
まめそう今度チェックしておきます・・・
コメントへの返答
2008年2月5日 9:01
いやいや尊敬なんて…
馬鹿なだけですよw

私の車はノーマル車高なんで
除雪車のもならずに済みました♪

2年前の大雪のときも
レンタカーを予約して旅行に行く予定が
大雪でキャンセルが悔しかったので
ノーマルタイヤのまま、ドライブ強行
豊島園の庭の湯で雪見風呂を楽しんで
帰りには一面の銀世界…w

そろりそろり帰った記憶があります
あのときに比べれば今回の雪は
可愛いもんですからね♪

まめぞうはココです↓
http://www.mamezou.saitama.walkerplus.com/

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation