• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

カラーごとにグループがあってもいいじゃないか!

カラーごとにグループがあってもいいじゃないか! こんにちは~♪
昨日のオフ会で仕入れた流用ネタで
早くも妄想が暴走気味のプレ之進です!!

昨日の様子を「CLUB 25E」に
アップしようとしていたら
ふとみんカラ内のグループ順位を見たくなり
いろいろグループを検索してみました♪

みなさん、グループ検索って使ってます?
プレマシー乗りにとっては「プレマシーライフ」があれば
情報もオフ会もそろってるのでほかのグループに入ってない方
多いと思いますが、結構いろんなグループあります

○○県人会みたいな地域ものがあったり
同じメーカーのパーツを使う人どうし集まったり
完全にクルマではない趣味の話しをするグループもいっぱいあります


そんな中でおススメなのが
自車カラーごとのグループですね♪
マツダの専用色だけでも
私が管理人の「CLUB 25E」はストラトブルーのファンクラブ
エビマシーさんが管理人の
「スノーフレイクホワイトパールマイカ同好会」
ほかにも…
「マリナーブルー連合」
「すぱーくるぐりーんめたりっく愛好会。」
「ラグナブルー☆友の会」
などなど…
青系・赤系・黒系など系統別にしたものも多数あります!


そんななかで今回見つけたのが
「Team 35J」
ストーミーブルーを愛する
みんなのためのチームということです

グループの紹介文がだいぶ25Eを意識してくださってて
うれしいです♪思わず入会しちゃいましたw
ぷれぽこさん、ふぁいや~8さんもご一緒にいかがですか?(笑)



他車種と交流したくても共通の話題はなかなか無い!
そんなときに共通の話題が色であってもいいじゃないですか

同じ色の他車種の方と交流すると刺激があって楽しいですよ。
洗車やWAX・コーティングについて情報を交換したり
自慢の愛車の写真を見せ合ったり、
オフ会なんかできればクルマごとの集まりとは違った
もしかしたら、それ以上の仲間意識が生まれるかも…

私が25Eをつくったとき、
いろんな方から自分の車の色のチームがあれば…
なんて話しを伺いました。
無ければ作ればいいんです!


みなさんも「色別グループ」で
新しい交流を楽しんでみませんか?


「CLUB 25E」ではメンバーを随時募集中ですよ~!!(宣伝w)
ブログ一覧 | ストラトブルー | 日記
Posted at 2008/04/06 12:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月6日 13:25
サンライ党…
コメントへの返答
2008年4月8日 7:03
もちろん
しゃんうりさんのこと意識して書きましたw

サンライ党作ったらどうですか?
サンライトのチームあるけど
ロードスター限定なんだよね…

なんだか大きくなりそうだけどねぇ♪
2008年4月6日 14:23
ファントムあるの?・・・
コメントへの返答
2008年4月8日 7:06
アクセラのオフ会では
ファントムのチームがあれば入るんですけど…
ってひと、いましたよ~!!

ブルーさん是非作ってくださいね♪
2008年4月6日 14:26
35Jグループを以前偶然見かけまして、文面が同じだったことから他でも使い回されていたのかと思ってました(^_^;

色別なら黄レンジャーもありますよ!車体色ではなくライトの光ですが(^_^;
コメントへの返答
2008年4月8日 7:08
たしかに文面は似てましたねw
テンプレートのようにすれば
どんどん作れます(笑

光栄なことですね♪

黄レンジャーもガンガン勢力拡大してください!!
2008年4月7日 3:16
みどり。。。
コメントへの返答
2008年4月8日 7:09
内外装みどり大好きチーム
カピバラさんがまとめれば人数集められそう…

とりあえず埼玉のもぱさんは
入るでしょうねw
2008年4月7日 7:15
36Fってプレマシー以外みたことない…
|||(-_-;)||||||
コメントへの返答
2008年4月8日 7:11
プレにしか設定の無い色も
少なからずありますからね…

でもダークプラムは人気色じゃないですか!
恵まれてる方ですよ
ストラトなんて…(ノд`)ウェーン
2008年4月7日 8:11
ステラ党・・・
集まらない・・・。(泣)
コメントへの返答
2008年4月8日 7:14
いやいや、作れば集まりますよ!
むしろ希少色の方が集まりやすいでしょ?

プレライフでどなたか忘れましたけど
エクゼバンパー付けたステラの方いますよね?

ステラ並べて写真撮ったらかっこいいですよ~♪
ぜひ、チームステラを結成してください!!
2008年4月7日 20:33
exclamation&question噂してましたexclamation&question
ストーミーブルーはお気に入りですうれしい顔
最初、購入する時にストーミーって言ったら、担当者の反応はイマイチでした冷や汗2
えっexclamation&questionそんなお勧め出来ない色なの?
でも、良かったでするんるんやっぱり正解でした目がハート
コメントへの返答
2008年4月8日 7:18
してましたよ~w

ストーミーはいい色ですよね♪
紺色が光に当たってキラキラ青く光るのは
幻想的ですね♪

なんでストーミー(嵐?)の蒼なんだろう…
もちっとカッコイイ名前ありそうですけどね

ちなみに35Jは
スバルの「リーガルブルー」という色と
まったく同じなので
既存のタッチペンなどがあって
羨ましいです!

2008年4月7日 20:42
オーロラ団プリーズ(他力本願w)
コメントへの返答
2008年4月8日 7:19
オーロラブルーは
ウイニングブルーの後継色じゃないですか!!

作れば大規模集団にになりますよ~!!

それともこの際、
蒼系統の統一チーム作りますか?
(すでにあるんだけどw)
2008年4月7日 21:13
カナリ寂しい予感が・・・(泣き)
コメントへの返答
2008年4月8日 7:22
いやいや、希少色のために
こういうのはあるんですよ!

ストラトだってアクセラの中では
たまたま集まってますけど
けっこうな希少色ですよw

8だって、アテンザだって、MPVだって登録数はかなり少ないはず…

希少色だってこの色が好きなんじゃー!!
って人たちが集まると
盛り上がりますよ~♪

チームカナリー、よろしくお願いしまッス!!
2008年4月7日 22:45
透明クラブ・・・
クラブスケルトン?

疲れててギャグが冴えない!(いつもか・・・)
コメントへの返答
2008年4月8日 7:24
きたねっとさんは
チームブルーLEDとかですかねw

カピバラさんのチーム緑
名もなきvim使いさんの黄レンジャー
に並ぶ
内装青集団の長として立って下さい!!

実際、青色LEDのチームとか
探せばありそうですねw
2008年4月8日 20:45
よ~~し

じゃあ

赤LEDチーム作ろうぜ
コメントへの返答
2008年4月8日 21:39
まずはサンライ党でしょ!

…というつっ込みは置いといて
赤LEDチームいいかもですよ

LEDのグループは結構あるようだけどね♪
2008年4月9日 20:31
以前、どこかで書きましたが、ファントムはプレマシーライフの「超」要人が多過ぎるんですよ~。(^^;

兵庫の創始者、愛知のあの方、静岡のあの方、神奈川のあの方などなど・・・ああ、おそろしい。(笑)
とはいえ、25E立ち上げの頃、神奈川のあの方には“作れよ?オラッ!”っと言われてた気が・・・ああ、おそろしい。(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 23:41
ファントムはプレ以外にも
RX-8・アクセラスポーツ・アテンザセダンに
設定がありますけど他車種では
希少色ですから、プレマシー中心になるでしょうね

ぜひ、ブルーさんが作ってくださいね
ファントムは32Cですからね~!!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation