• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月18日

事件発生!緊急出動!!

事件発生!緊急出動!! 関東地方は久々の大雨で大混乱です…
本当に自然災害に東京は弱いですね~


今週は駐車場の設置工事が相次いだため
ずっと会社に戻れなかったので、
たまった書類の整理の予定だったのですが…


事件発生!!
警備会社からの連絡で現場に着いてみると
場内の柱が傾いてる!
どうやら車に当てられたようですね

しかもこの看板、電気の引き込み線が付いていて
万が一倒れたら大変なことに…

と、いうわけで電気屋さんが来てくれるまで
私ともう一人で柱を支え続けましたw

写真はやっと東電が来て電線を外してくれているところです…。


作業は無事終了しましたが、
明日も出勤になりました…orz
ああ、ゆっくり風呂に入りたいなぁ
ブログ一覧 | 日々の雑感 | 日記
Posted at 2008/04/18 17:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年4月18日 17:56
グッジョブ!
コメントへの返答
2008年4月19日 21:23
あざーす♪
2008年4月18日 18:02
当てた車は当て逃げしたんですかね?
だとしたらひどい話だ!
人の尻拭いお疲れさまでした。
写真はプレ之進さんが支えてるトコかと
思ったら違うのね、
コメントへの返答
2008年4月19日 21:24
まあ、ほぼ常に当て逃げですね…
私はこんなにやせてないですよw

手を離してもバターンとは倒れないんですけどね…
2008年4月18日 18:10
お疲れ様ですぅ~~~~
ヒドイ話だ。。。
大事に至らなくてよかったですね^^;
コメントへの返答
2008年4月19日 21:25
ありがとうございます!!
結局今日まで復旧がかかっちゃいました(泣)

とりあえずは問題なく収まってよかったです♪
2008年4月18日 19:29
トミカのtimesの看板は息子がなぎ倒しました。(泣
コメントへの返答
2008年4月19日 21:29
Timesはライバル会社なんで
徹底的に倒しちゃってくださいw

つか、シェア6割って酷すぎるよね…
2008年4月18日 20:32
おつ~(・ω・)/

大変でしたね~

支えながらどうやって写真とったんだろうとおもっちった
コメントへの返答
2008年4月19日 21:33
ありがとうございます♪

えとね、この写真は支えてるけど
手を離しても倒れはしないのね…

ただ風にあおられて
どんどん傾いていってしまうので
手で押さえていますw

最初の一撃で電線が切れなくて
本当によかったですよ

電線切ったり、道路側に倒れてたら
新聞に載ってたね…
って、話していましたw
2008年4月18日 21:10
人が支えてますが、柱が本気で倒れてきても抑えられるんですか?
コメントへの返答
2008年4月19日 21:36
この写真では人が支えているように見えますが
手を離してもバターンとは倒れません。

根元は腐食もあって半分千切れてましたが
まだつながっていたので、手を離しても
そのまま立っていました

ただ、我々が到着したときすでに
かなりの雨&風でしたので
風にあおられて柱が傾き
電線を切ってしまわないように
支えてるわけです…。

この柱では倒れてきたら
2人では支えきれませんね、きっと。
2008年4月18日 21:12
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

爆笑君共々、ゆっくりお休みくだされ~(人-ω-)
コメントへの返答
2008年4月19日 21:37
ありがとうございます!!

爆笑はすっかり元気になりました♪

私は今日も復旧工事に立ち会ったんで
お疲れモードですw
2008年4月18日 22:03
お疲れさまです。

しかし、ここまで倒した車も、無傷じゃないだろうにと思いますけど。

コメントへの返答
2008年4月19日 21:41
ありがとうございます!

どうやら、もともと柱の根元が
腐食していたようです。
そこにクルマが当たって柱に亀裂が入り
折からの強風で少しずつ傾いていったようです

ただ、駐車場での事故はありえないことって
結構多いですよ~orz

クルマ止めを乗り越えたり
柵を倒したりするのはけっこう普通にありますねw
2008年4月18日 22:28
「人」という字は...を体現した絵になってますね。
嵐の中、ご苦労様です。
コメントへの返答
2008年4月19日 21:44
この駐車場はある幹線道路に出る
裏道のすぐそばにありまして
信号待ちのクルマに見られる見られるw

写真撮ってるやつはいるし
パトカーの中からお巡りさんも
ニヤニヤ見てるし…

実際は重さはほとんどないので
見た目ほどしんどくはないのですが
恥ずかしくて…w

そういった意味で2人で行って
良かったと思います
2008年4月18日 23:08
お疲れ様でした~

暖かくしてゆっくり休んでくださいね~
コメントへの返答
2008年4月19日 21:45
ありがとうございます~♪

昨日は帰って風呂入って爆睡
今日は朝から復旧工事で大変でしたよw

今日は今日で風が強くて…
疲れました…orz
2008年4月19日 9:41
プレライフ・エコブルゾンじゃない…

と言うか、プレ之進さん!持ち場離れちゃイカンよ~
コメントへの返答
2008年4月19日 21:48
エコブルゾンでは防ぎきれない雨風でした…w

久しぶりにカッパを着ようと思ったら
ズボンがなくて、緊急事態だからいいや
と、思って出発して思いっきり現場で泣きました…

この写真を撮るまで
ずっと支えてたんですよ、私…w

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation