• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

やっぱダメっすか…

やっぱダメっすか… こんばんは…
明日、お休みをいただくので
一人残業していたら
次から次に電話がかかってきて…
現実逃避中のプレ之進ですw


北関東オフ前日の土曜日にプレ之進号の
24カ月点検を受けに行きました。

さすがに購入してから2年ということで
ブレーキの残り量とか、タイヤの溝とかの話が出て
あ~それなりに消耗してるんだなぁ
なんて感じてしまいました…

で、最後の出発の時に
ELメーターの白Ver.は本当に車検は通らないのか?
ということが急に気になりお見送り中のサービスマンさんに確認…

そこからバタバタしながらも、
検査員さんが他のお客様を後回しにして来てくださり
早速チェック!

結果は
「これはダメですね~」

だ、そうです…
理由としては警告灯の透過の少なさよりも
タコメーターの数字が夜間確認できにくいから
だそうです。

そんなことないのになぁ…orz
車検のときにオイラはノーマルに車を戻せるのだろうか…
ちょっと心配になってきた…(笑)
ブログ一覧 | プレ之進号 | 日記
Posted at 2008/06/11 21:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年6月11日 21:15
あ~、車検のとき車買い換えちゃうのかぁ~(ぼそっ
コメントへの返答
2008年6月13日 13:34
いや~、3回目の車検までは乗りたいですね!
本当はずっと乗っていたいくらいですよ♪

でも、アクセラのFMCがちょっと気になる~!!
2008年6月11日 21:15
「この車は、最初からタコメーターはついていませんでした!コレはただの飾りです!」と、言い張るってのはいかがでしょう。

タコ無し車、たくさんあるのにね(´ヘ`;)
コメントへの返答
2008年6月13日 13:36
ディーラーには通じないですね…笑

透過光には問題ないとわかっただけでも
収穫ありかもですね…orz
2008年6月11日 22:12
D以外できいてみたら?
コメントへの返答
2008年6月13日 13:37
車検はまだ来年なので
車検の見積もりの時期に来たら
いろんなところで聞いてみるつもりです

やっぱりMPVのメーターが
うらやましいです!
2008年6月11日 22:27
だいじょぶだよ
メーターならおいらが5分で

解体してあげるから......笑
コメントへの返答
2008年6月13日 13:39
プレライフの技術力なら
なんとでもなりそうなんですけどねw

同時期に買っている人たちと
ノーマル戻しオフでもやりますか!
たしかしゃんうりさんも
来年の夏に車検でしたよね?
2008年6月11日 22:55
メーターは大丈夫そうだけど。
検査官しだいのような感じがします。
コメントへの返答
2008年6月13日 13:40
やっぱり最終的にはそこですよね…
検査官の主観で決まるって
なんかおかしいような気がします…
2008年6月11日 23:40
純正ですって言い切るってのは?^^
コメントへの返答
2008年6月13日 13:41
ディーラー車検でそれは利かないですよね…
パックでメンテに入ってるので
なんとなく当たり前のように
Dで車検しちゃいそう…

詳細は調べてみないとですよね!
2008年6月12日 0:14
私もELメーター白Ver.ですが 車検は全く問題無く通りましたよ
DラーでなくABですけどねー次項有
ノーマルと思ったからかな
コメントへの返答
2008年6月13日 13:43
白Ver.で車検通った方いらっしゃったんですね♪

でも、下手にDで確認しちゃったからなぁw
来年の車検までにいろいろ勉強してみます。
ありがとうございました♪
2008年6月12日 1:02
外しておいたほうが無難かも。

勝手に剥がされたら泣いちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 13:44
たしかに勝手にはがされたら
ブチギレますね~

うちのディーラーさんは
結構勝手にいろいろやるので
釘をさしといた方がいいかもw
2008年6月12日 1:26
家にノーマルのメーターパネルありますよ~

それをかぶせる!
コメントへの返答
2008年6月13日 13:47
おお!すごいですね~
ELメーターの上にノーマルのパネルを貼るなら
ELメーターはがした方が早いような…(;-.-)

その頃になったらお願いするかもしれません
なにせ1年後のことですから…
そのときはお願いしまっス♪
2008年6月12日 7:59
ELメータに白なんてあったんですね。ダメだというディーラはしっかり法令遵守してるということで。
コメントへの返答
2008年6月13日 13:48
白Ver.ユーザーはかなり少ないはずですw
もともとは白Ver.がメインだったはずなのに…orz

ちゃんと見てくれているという
安心感はやっぱりありますよね!
悲しかったけどw
2008年6月12日 9:29
民間車検場で通しましょう~♪
コメントへの返答
2008年6月13日 13:50
それもありですよね~♪
車検についても勉強していかないと…

プレライフにいなかったら
民間に頼むなんて考えもしなかったですよ!
ありがとうございます~♪
2008年6月12日 22:09
Dではこれで通らないんですね~(-_-;)

やはり検査官しだいということですね~。
コメントへの返答
2008年6月13日 13:52
夜間、別にタコが見ずらいなんて
思わなかったんですけどね…
検査官は見てるところが違いますね。

どこで車検通すかも含めて
いろいろ勉強してみます!!

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation