• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

遅い昼飯

遅い昼飯こんつぁ(^∀^)ノ
いま遅い昼飯を食べております。
プレ之進です♪

今日はうまいこと駐車場ある定食屋があったんで
喜び勇んで入店、大好物の焼き鯖定食をセレクト♪

ほどなくしてやってきたアツアツの塩鯖と小鉢の冷や奴に
醤油をかけたあと気付きました…

あれ?
このビン高さが違うって…

一方が満タン、もう一方が残りわずかだから予備で2本おいてあるんだと思ってた…



と、いうわけで今日昼飯は
ソース焼き鯖にソース味の大根おろしを添えた定食(小鉢はソース冷や奴)
…でしたとさ(泣)
Posted at 2009/04/10 15:04:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | たべもの話 | モブログ
2009年02月09日 イイね!

以前から世間では常識だったようですが…

以前から世間では常識だったようですが…こんばんは~♪
何シテル?にも書きましたが
先日作った紋章の件…
非常に得意げに皆さんに紹介しましたが
「ストラトブルー」の綴りが間違っておりましたw

これは恥ずかしい!

ということで急きょ仕事中に新しいのを作りました
図面が溜まりまくてったのに最優先で直しました!!(爆)

CLUB25Eのメンバーの皆様におかれましては
アホな管理人で申し訳ないです(ノд`)
どうぞこれからもご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いしますw



さて、タイトルですが…
昨日たまたまスーパーで見つけたんですが
最近の納豆って、ダシが袋に入ってないんですね!
なんかゼリー状に固まって横にいて箸でつまんで
納豆にinする方法に変わったようで!

知らんかった…
すっかり時代に取り残されていました。
この感動を誰かに伝えなきゃ!
と、同僚に話したんですが常識だそうで…orz
テレビでさんざんCMやってるじゃんと。

私、ここ数年テレビは
日曜朝のスーパーヒーロータイムの1時間しか見ないんで
マジで知らんかったです…orz
この技術ってすごいですよね!皆さんも知ってました?


これまた全然関係ないんですが
土曜日に行われた千葉ナイトの車載動画です
あんしんminiでカルガモ走行撮れたら楽しいでしょうね~♪
近いうちに撮りましょうね!!
タイトル:0207千葉ナイト



☆あんしんminiの購入を検討してる方へ☆
あんしんminiの会社様からスペシャル価格のご提案を頂きました。
以下のサイトから購入する際に、
「蒼井プレ之進の紹介」と記入すると1000円引きになるそうです
ま、たいして安くはなってませんけど
興味があればこのサービス使ってみてはいかがでしょうか?
車載動画面白いですよ~♪
(あんしんminiに関しては昨日のブログが詳しいです)
http://www.mazars-sys.com/
Posted at 2009/02/09 22:39:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | たべもの話 | 日記
2009年01月28日 イイね!

コロッケそばって首都圏にしかないの!?

コロッケそばって首都圏にしかないの!?こんばんは~♪
←写真は今日の夕ごはん
「コロッケそば」です。
うまそ~!!(´¬`)ジュルリ



さて、このコロッケそば関東圏にしかないって
以前聞いたことがあるんですが本当ですか?
(知ったのはあっちゃん♪さんこのブログだったかと…)

コロッケそばが何かって?
そばの上にコロッケがのってるんですよ!
かきあげとかおあげとかのポジションでコロッケです。
ちなみにこのコロッケ普通のモノより
衣が厚くて中身も締まっていて、コロッケそば専用って感じ
オイラこれが大好物なんですよ~♪

それなのに全国共通の食べ物じゃなかったなんて…orz
みなさんはコロッケそば食べたことありますか?
Posted at 2009/01/28 21:08:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | たべもの話 | 日記
2008年12月28日 イイね!

モダン焼き (*´∀`)ウマー

モダン焼き (*´∀`)ウマー今日は爆笑くんを迎えに行った帰りに
以前から行きたかった
チーム千葉御用達の
コチラのお店へ



すでに帰省が始まってるようで、道も空いていて
1時間弱で到着\(≧▽≦)丿
りゆぱぱ店長直々の調理で美味しくいただきました♪
また来たいな~!

大満足でした!
店長、ご馳走さまでした(^o^)/

鶴橋風月千葉ニュータウン店
〒270-1350
千葉県印西市中央北3-2
イオン千葉ニュータウンショッピングセンター 1F
0476-48-5411
11:00~23:00
ラストオーダー 22:00


フォトギャラリーに「食べたくなる」写真をアップしましたw
 夜中の閲覧は注意ですよ~(爆)


せっかくフォトギャラ作ったんでブログも書きなおしてみたw
関連情報URL : http://www.ideaosaka.co.jp/
Posted at 2008/12/28 20:49:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもの話 | モブログ
2008年09月26日 イイね!

みのさん…?

みのさん…?お久しぶりです。
ブログを書かなくなって久しい
プレ之進です
俺はまだ生きてるよ~!!(^o^)ノ




ってことで久しぶりに「たべもの」の話です♪

今日のお昼御飯は
王子(地名です)の人気ラーメン店「みのめんた」です
このお店、国道122号(明治通り)沿いにありまして
その独特の店名から一度は行ってみたいと思っていたんですが
普段あそこを通るのはクルマなんで停められない…

今日はたまたまバスで移動していたので
王子駅前で降りて行ってきました♪

ちょっと見た目小汚い店構えと
ふざけた店名で「ダメなカンジ」ぷんぷんですけど
ラーメンサイトなどではよく見かける有名店で
特につけ麺の評価が高かったはず…

ちょっと早めに行ったらちょうど開店時間だったんですが
サラリーマンが2組5人並んでました。


コチラが見にくいけどメニューです

一番人気のつけ麺は680円…
で、よく見ると1.5倍盛りってのがあって
麺は1.5倍だけど値段は一緒とのこと!
もちろん1.5倍盛りにしましたw

つけ麺を待ってる間、店内をチェック♪
まず目についたのが店員さんのTシャツ
背中に「味乃麺多」って書いてある!
なるほど~、これでみのめんたなのね~(笑)

さらにメニューの下の方に…
中盛りってのと大盛りの説明があるんだけど、
通常の面の量が200グラム、1.5倍盛りで300グラム
中盛りで400グラム、大盛りは800グラムって書いてある!
(((゜д゜;)))アワワ 何も考えずに大盛りにしてたらえらいことだった…
(つけ麺は1.5倍盛りまで、ラーメンに中盛り大盛りはあります)

で、つけ麺さん登場♪

ドーン!!って感じ、麺がめちゃくちゃ多い(笑)
正直食いきれるか不安でしたw

麺は特製の自家製麺らしくふつうに美味しかったです
ふだん、あんまりラーメンなんて食べないので
雑誌みたいには語れないんですけど、
少し太めの麺が自分好みでまた来たいと思いました♪

なんというか名前で損してる気がする店ですが
北区王子周辺にお越しの際はいかがでしょうか?
サラリーマンが昼飯に選ぶにはおススメですよ~!!

(店内が場末のラーメン屋な感じなので、デートにはちょっと…w)

住所:東京都北区王子1-2-2(王子駅から徒歩30秒)
「Google map」で見る
Posted at 2008/09/26 19:41:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | たべもの話 | 日記

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation