• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進の愛車 [マツダ プレマシー]

【アート】ガームテープ文字「修悦体」1

投稿日 : 2008年10月27日
1
JR日暮里駅改装工事中の案内看板です
佐藤修悦さんという方が独自に編み出した
ガムテープで作る文字で、
その独特な形に芸術性を感じ
約1年にわたって写真を撮りためていました

いろいろ書くより見ていただいたほうが分かると思います
よろしければお楽しみください♪

「JR日暮里駅」
2
「北口改札」
かなり独特な字体です
3
「駅前ロータリー」
4
しつこいようですが
すべてガムテープでできています
「化粧室」
5
文字だけではなく地図もありました
6
「駅構内図」
工事中の駅構内は日ごとに駅の通路が変わり迷路のよう…
声で誘導するも限界がある。
そこで考え出されたのが修悦体ということです
7
構内図アップ1
8
構内図アップ2

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 京成もなんとかしてくれ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月27日 23:34
TVで製作過程を見たことありますが、ガムテとカッターだけで作るんですよね~

「駅構内図」は特に凄いです。

映画の「まぼろしの邪馬台国」のタイトルロゴのデザインもこの方なんですねー
コメントへの返答
2008年10月28日 21:18
いつのまにか修悦さん
有名人になってたんですね~!

CDジャケットやゲームタイトルも
手がけているようで…

駅構内図見れば見るほど
凄い出来ですよね~♪

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation