羽田可動橋
投稿日 : 2009年09月01日
1
この前の土曜日、
休日出勤だったんですが
思ってたより早めに仕事が片付いたんで
前々から気になっていた
「羽田可動橋」を見に行ってきました
2
ココは羽田空港のすぐ隣
かつて首都高羽田線(羽田入口)の一部として
使われていた橋です
3
1号羽田線羽田トンネル付近の
渋滞緩和のためのバイパスとして
1990年に使用開始され、
たったの8年で役目を終えた橋ですが
いつかまた使用される日に備えて撤去されず
いまもそのままの姿を保っています。
4
橋の可動部分
ギアの部分が見えます
5
連結部分
対岸の橋と再びつながる日は来るのでしょうか…
6
羽田可動橋が見えるこの場所は
大森緑道公園の一部になっています。
海風が気持ちよく、
緑も多くて非常に素敵な場所です
地元の方々の憩いの場所って感じです
特に釣りをしている方を多く見かけました。
アクセスが悪いのが難点ですが
とてもおススメのスポットです(*^o^)ノ
7
当時の看板でしょうか
かなりきれいな状態で残っています
8
航空写真だとこんな感じです
いつの日か動いているところも見てみたいです♪
タグ
関連コンテンツ( 首都高羽田線 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング