• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2009年5月4日

NEXEN (ROADSTONE) N7000  

評価:
4
NEXEN (ROADSTONE) N7000
サイズ:215/45R17

かっちん玉さんから強く勧められた
韓国のタイヤメーカーNEXEN(ネクセン)のN7000です。


メーカーのページによると
スポーツタイヤのグリップ力とコンフォートタイヤの静粛性を併せ持つ
ウルトラハイパフォーマンスラジアルタイヤということです(笑)
いかにもアジアンタイヤらしい大げさな説明ながら
その評価はなかなか高く、コストパフォーマンスの良さもあって
非常に人気があるタイヤです

当初、ナンカンのAS-1を考えていましたが
お友達の皆さん(特にプレマシー乗りの方)の評価が非常に高いので
この「NEXEN N7000」をチョイスしました。
やはり同車種の方の意見は参考になりますね♪

タイヤの感想は今日変えたばっかりなので微妙ですが
交換直後に200キロほど、
下道&首都高を走った分にはまったく申し分ありませんでした。
いままで履いてたのが年式も不明の中古タイヤだったので比べてはいけないのかもですが
ずっと気になっていた、
ロードノイズや轍でハンドルが取られる現象がなくなり
また高速カーブでのブレも少なくなったと思います。

サーキットを走ったり、
リミッターがかかるような猛スピードを出す方にはわかりませんが
私のような庶民にはお財布にも優しいし、大変おススメです!!

★メーカー名の「ROADSTONE」というのはNEXENのヨーロッパ向けブランドでして
モノはまったく同じもののようです。
どうせならブリジストンのパクリ感漂う名前よりも、
NEXENブランドがよかったのですが残念ながら売り切れでした…orz

※購入価格は1本です(4本で19,720円)

ほかに送料が2,000円
取外し&組付け&バランス取り&タイヤ廃棄の工賃で6,000円
バルブ交換1本250円(4本で1,000円)
かかりました

関連情報URL:net2fan.com/tire/about_hikaku/nexen/n7000.php
定価オープンプライス
購入価格4,930 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NEXEN / N7000 205/45ZR16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

NEXEN / N7000 225/30ZR20

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

NEXEN / N7000 235/45ZR17

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

NEXEN / N7000 205/40ZR17

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:12件

NEXEN / N7000 245/45ZR18

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

NEXEN / N7000 215/40ZR17

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 205/55R16

評価: ★★★★

PIRELLI POWERGY 195/65R15

評価: ★★★★

イエローハット専売 タイヤ

評価: ★★★

ZEETEX ZT6000 ECO 195/65R15

評価: ★★★★

FALKEN ZIEX ZE914 205/50R17

評価: ★★★★★

HANKOOK Laufenn S FIT AS 01

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation