• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

秋葉原で部品調達!!

秋葉原で部品調達!! ちょいと秋葉原で部品を調達~

お店に行くと、ついつい必要以上に買いすぎてしまいます。
部品を見るとハイになっちゃうから?

いつもの秋月電子通商と千石電商で。
おっと!! ミニが停まっていてビックリ。



パーツ屋さんは、紙袋で渡してくれるのも、昔から変わらないな~

秋月電子通商は、若いアルバイト?の方が頑張っていますね。
丁寧に確認してくれます。

「1kΩと500ΩでOKですか?」
「はい」

「1uFの50Vで大丈夫ですか?」
「はい」

彼らが生まれる前から回路を組んでいるのですが、、、
素直に、にこやかに返事をしました(^^)
将来の技術屋さんですね、きっと。

買ったパーツで色々と遊ぼうと思います♪

メロディICも買ったし、
スイッチ照明も沢山出来そう(笑)



ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2017/01/30 22:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この日は⑩。
.ξさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 1:42
MINIですから、ミッキーマーチ♪
のメロICでどうでしょう(笑)

部品屋さん行くとついつい手が
あれもこれもと伸びてしまいます。
田舎なので、通販でしか最近は
購入できないのが辛いところ。
コメントへの返答
2017年1月31日 7:53
ミッキーは子ども達が集まって来そうですね(笑)
交通費や時間、探す手間を考えると通販はやはり便利ですよ。ジャンク品もヤフオクなどで見つけられますからね!
私も昔の自作機を見直し始めました。
2017年1月31日 2:24
30年以上前、小学生のころはラジコンに使えるコンデンサー、バッテリーやらなんやら探しに行きました。

近くのドンドン?
牛丼屋は初めての一人牛丼
今もあるんですかね?

懐かしい。
コメントへの返答
2017年1月31日 7:59
大森からなら、自転車でも行けそうですね!
いいなぁ~
私も30年前の秋葉原を少し知っていますが(^^;)、当時は食事処がほとんど無かったような…。
ドンドン?なのか、牛丼屋さんはあったかも!?

プロフィール

naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation