• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

自作トランシーバー(3)

自作トランシーバー(3) 自作トランシーバーその3。
144MHzのFM機です。FMは初めて作ったので、色々な文献を参考にしつつオリジナルの無線機に仕上げています。何度も回路を直して、都度基板を中国へ発注するので基板だらけになってしまいました(笑)



MC3362を使った受信部(左)と電源部(右)


AD9834を使ったDDS部(左)と送信部(右)


外観の文字入れはこれから。


SメーターはFT280から取ったLED表示にしています。アナログメーターを振らせる回路は比較的簡単なのですが(一言で言うと信号を検波し適当な直流電圧にするだけ)、デジタルのSメーターは専用のICを使っても振れ具合が自分の耳Sと合わない感じなのでまだまだです。(例えば信号の強さで0-5Vなどきっちり)

LOGアンプ(AD8307のような入力信号を電圧に変換するもの)も試しましたが、今一つSメーターには使いこなせないので、この高価なICは微小のRFのワットメーターなどに使った方がその価値がわかると思います。

ちょっとみんからに合わない内容ですが、、、
世の中にはアナログ回路のすごい人たち(プロ)が居て(専門家からすれば上に書いたようなことは課題とも思っていないでしょう)、自分も便利に暮らせているのだな、と感じます。(世の中には必要ないろいろな仕事があり、互いにプロが提供していることに改めて敬意を払います。私はアマチュア的に楽しんでいます。)
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2023/09/24 18:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自作トランシーバー入選!!
ちょっこーさん

デジタルか?アナログか?
su-giさん

SONY バリコン式 FMチューナ ...
rtec3さん

D5proはどうかいな?
Kojiro_3さん

この記事へのコメント

2024年1月5日 11:39
VYFBですね。これができる、技術力が素晴らしく、羨ましいです。
デジタル(マイコン)になると、お手上げ状態です。
無初期のPLLを弄る程度で止まったままです

TSS認定ですか? 技適申請されたんでしょうか?
コメントへの返答
2024年1月5日 17:51
ありがとうございます。

アナログ回路は、まだまだ分からない事だらけですが、試行錯誤もしながら組み上げています。逆にデジタル回路は30年以上やっていたので対処は可能です。

自作の無線機は、JARDかTSSで保証認定を取っています。

プロフィール

naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation