• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

クラシックカーミーティング in 知多美浜 2016

クラシックカーミーティング in 知多美浜 2016 11月27日 知多半島の美浜町で行われたイベントに行ってました。

今年の締めくくりイベントなので ヨーロッパでエントリーしていたのですが 諸般の事情で ホンダLN360での参加です。

入場時間の調整の為 阿久比PAに入ると 見慣れたNRX そして高山からスバルを諦めNBoxで参加の飛騨ロマン君がいた。
飛騨ロマン君と知り合ったのは 数年前のこのイベントの朝 このPAだった。
その時 私はLN360 彼はスバル360だった。それ以来の お付き合い。
しばらくすると 最近道によく迷うベレット1600GT−R氏が登場。(やっぱり今日もジャンクションを通り過ぎたそうだ)
4台で会場入りしようと LN360先導 NSX ベレG NBoxの順で出発。
又 やっちゃいました 美浜ICでETCの電源入れ忘れ。ストップ!
(慣れてはいけないが 慣れてしまった)

そして



会場入り。

受け付けを済ませ 雨が降る前に見学


















会場全景





午後から雨の予報だが 東海地方で最後のイベントなので 結構集まった様だ。






メッキ屋さんが懐かしい曲のカセットテープを1巻10円で売っていた。
若い頃 自分でダビングしたものらしい。
他にも思い出の曲が入ったテープがあったが 歳のせいか 手を出す前に題名を口にするので 横から飛騨ロマン君の手が伸びて来て欲しいテープを殆ど買われてしまった。
余りにも 懐かしいので 年齢を聞いて見たら何と同級生と判明。
長い知り合いなのに知らなかった。




前の週 鈴鹿サーキットで知り合ったF1追っ掛け青年が遊びに来てくれた。
サブロクが大好物なのだと話しておいたら やけにサブロクについて詳しくなっている。
なんと 彼 鈴鹿サーキットの帰りに N360を見に行って 26日に決めて来たらしい。
しかも希少なN1の無改造車だそうだ。
「しまった」こんな事ならLNを買って貰えば良かった。
春に長良川のイベントで再開を約束。好青年だ。

お待ちかね お弁当の時間



初めて参加した時は 唐揚げ弁当だったと記憶しているが 年々豪華になって来ている。
岡崎と甲乙つけ難い。イイ傾向だ。



お弁当を食べている頃には雨がしっかりと降ってきた。



会場を後にする車も増えてきた。

キャラのかおりさん ネッビアさんとお話しもしたし 帰宅する事にし 以前から 私を戦前の世界に引き込もうとする ご近所さんと相互ガレージ訪問。

一歩間違えれば ゴミ屋敷ガレージの我が家のゴミの様なコレクションを見てもらい 次は











沢山のコレクション中から一部の一部分だけ紹介。

ん〜ん 台数は勝ったが 内容が違い過ぎる。

ここのコレクション いつか我が家にと狙っています。


週末はこの戦前マニアさんとACさんバーゲン、夜はオフロードバイク仲間とお泊まり忘年会、日曜日は 納期遅れ出し過ぎなので お仕事だ〜!









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/02 00:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 1:15
あるところ…で
売るに出ているG12が
いたのですね.

見て触りたかった….
コメントへの返答
2016年12月2日 21:30
やはり あのサイトのG12ですよね。
お話すると欲しくなるので 遠巻きに拝見しました。
グラマラスなボディ カッコ良かったです。
type12さんの完成が益々 楽しみになってきました。
2016年12月2日 7:28
こんにちは。


残念なことに全国的に雨模様だったようですね。

「しまった」こんな事ならLNを買って貰えば良かった
本気でしょうか(笑)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年12月2日 21:40
こんばんは。
今年最後だったので残念でした。
全国的なら仕方ないですよね。
本気です。
360はスバルだけにしようと思っています。
春にスバルを手放した時 「大切にする」との事で
相手に合わせたのに 一週間後に二倍近くで売りに出ていました。
よって 安くはしないですが 手放します。
2016年12月2日 8:55
お早ようございます。
最後の写真のモーガンさんJAPのエンジンの!
これはこれはいいですね!
コメントへの返答
2016年12月2日 21:46
こんばんは。
やっぱりオートバイ乗りはJAP のエンジンに眼が行きますよね。
観ているだけで飽きませんでした。
あの機能美は芸術品と思います。憧れです。
スリーホイールも趣味車の候補に如何ですか?
2016年12月2日 14:14
それは、残念っ!

って、もちろん。



折角のLN360の嫁ぎ先を。
逃してしまって、またもや、大失態。(爆)

でも、そのF1追っ掛け青年。
・・・・・即戦力。
でなくって。
即行動力(!?)。

青年くん、買っちゃったんですかぁ、N360 NⅠ。(凄!)
コメントへの返答
2016年12月2日 21:50
いや〜 残念でした。
出来たら 自分より若い世代に受け継いで貰いたいので残念でした。
即行動する若者って イイよね〜
あっ!我楽多館を紹介するのを忘れてた。大失態。
2016年12月2日 17:18
こんばんは。

ジネッタって、ロータスツインカムなんですね。
勉強になります。

N1くんは、すごい行動力&決断力ですね。
無改造のN1か・・・羨ましいです。

あっ、実は希少な410ブルのSSSがありますね。
私は過去に1度しか見たことないです。
あってもSSですからね。
コメントへの返答
2016年12月2日 21:58
こんばんは。

ジネッタ こんなの公道を走ってイイの?と思うほど レーシングカーしてました。
某個人売買サイトに出てますよ〜
きっと G12も家宝に成ると思います。どうぞ。

勢いのある青年 輝いてました。
ドグミッションに興奮してました。
マニアックな青年なので くまとっどさんと話が合うかもよ。

410sss しかもシングルナンバー 初めて見ました。これは くまとっどさん向けの画像でした。
2016年12月3日 7:27
ところで・・・・・

ブタさ~ん。
ミニカーとかプラモデルを買って貰えなかった反動の。
実車のミニカー集め。
まだまだ、志、半ば、なんでしょうねっ。(爆々、爆)
で、ミニカー、じゃないヤツは!?
コメントへの返答
2016年12月3日 7:46
おはようございます。
えっ⁉︎ さては 見たなぁ〜
確かに志半ばですが 私は 中退します。
後は 我楽多館にお任せます。
若かりし頃 欲しくて買えなかったクルマで、それが買えるようになった 自分んへのご褒美です。

プロフィール

「@ブンブンブンちゃん。ニャー🐱よー」
何シテル?   05/28 07:04
はじめまして 「サーキットの豚」と申します。 高校生の頃憧れた ロータスヨーロッパに乗っています。 (ロータスヨーロッパDの会 会員番号D-5) 360c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットの豚さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:58:15
暖かい日差しに誘われて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 18:12:52
po-c3さんのスバル R-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 23:34:09

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation