• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキットの豚のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

GW「口は災いの元」から「災い転じて福となす」

GW「口は災いの元」から「災い転じて福となす」5月4日 「カブミーティング大集合In天竜」に行って来ました。

カブ友「カブミーティングが浜松であるけど行かない?」
私 「結構距離あるよ〜」
カブ友「軽トラに乗せて行く」
私 「ミーティングは自走で行かなきゃ意味ないよ〜 そんなの邪道だよ〜」

こんな会話から 自走する事になってしまいました。

小雨の降る中 カッパに長靴で午前5時に出発


途中 瀬戸市で赤丸ポスト発見

記念撮影

次いでに 3日に足助町で見つけたポストの写真も撮りに行く事に

午前7時前 配達でも集荷でもなく走り回る怪しい郵政カブ








1日で赤丸ポスト 五本ゲット。ちょっと幸せ気分♬

休憩無く走り続け やっと一服



出発時が嘘のような青空

途中 道の駅 鳳来三河三石で赤い車を発見
黒天さんかと思いUターン

違ってましたが 記念撮影

そうこうしているうちに

青空の中 カッパと長靴のまま 午前9時前に会場に到着

30分後にカブ友さん2名 軽トラで到着

手前から 父親の形見c100 ct90 通勤快速MD90

会場の様子





これ 欲しい ⤴︎

途中抜け出し

1月にも来た 「本田宗一郎ものづくり伝承館」へ






これも欲しい⤴︎



会場に戻ると 表彰式


午後2時閉会

1月に来た時に買えなかった「ポンポンサブレ」を買いに

「マスダヤ」さんへ
ポンポンサブレをゲットし 皆さんとお別れ

そのまま 給油とタバコ一本吸っただけで走り続け 午後6時前に帰宅。



今日のお土産
ポンポンサブレと大判屋の大判焼き(一個200円 重量何と315g)


走行距離 280.6km ガソリン 7.6L 燃費 36.9km/L

疲れて夕食後 爆睡してしまいましたが GWの思い出 ひとつ増えました。

今日の強者


クロスカブでスキーに行くそうです。

今日は 明日からの仕事のために 午前中仕事して 昼から

GW中 こんなもの展示していた会場に行って来ました。
明日以降に続く。




Posted at 2016/05/05 23:59:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

GW 家族と下心でドライブ〜

GW 家族と下心でドライブ〜GWらしく家族でドライブ。
しかし 近場。
しかも 下心から嫁車エッセ君。
蕎麦か肉かの問いに 全員 「肉」。
と言う事で





さしみこんにゃくと下心


25年ぶりに訪ねました。
前は一羽丸ごと皿いっぱいで どう解体して良いものかと考え込む程のボリュームだったのですが・・・・・。
年取った今では丁度良い量でした。
味は塩味で私の好みです。

腹ごなしに香嵐渓を散策。

紅葉で有名ですが 新緑の頃も良いものでした。

三州足助屋敷前で

その中で

若き女性作家の作った「どっこいしょイス」
座り心地良かったです。
もうちょっと飲んでいたら 買っちゃたかも・・・・。
屋号が気に入りました 「木工房 360°」
お香立て ペン立て 小物を買って後にしました。
5日までやっているそうです。


足助の町並みも散策

赤いポスト


なぜかラッコ


また ポスト



重要文化財の解体見学

今日だけの見学会 ラッキー

ブラタモリ状態


またも



お茶屋から油屋

ガソリンスタンドに





また



町外れで

その横に また



牛乳屋さんに

何故か

カーグラ



猪肉コロッケ


遠足で行ったのと 混雑する紅葉の頃しか行った事が無かったのですが 町並み散策 結構楽しめました。


遠回りして多治見市のパン屋さん

で お茶して

帰宅しました。

子供の運転で下心ドライブ 楽しかった〜。

今日のお土産



今日の草ヒロ



今日の一台


さあ〜 明日は通勤快速郵政カブで浜松まで行くぞ〜
片道3時間8分 130km どうなることか?



Posted at 2016/05/03 23:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

GWだけど 何時ものように

GWだけど 何時ものように今日は 家族がそれぞれの用事で出掛けて 置いてきぼりの日曜日。
ヨーロッパと嫁に出す事が決まったNⅡを綺麗にして

モーニングに出発。



天気が良いので 赤いオープンで何時もの所に到着。



あっ 間違えないでね 奥に見える 通勤快速郵政カブですよ〜
手前の車は 先週登場した私と同じ町内に住むイレブン乗りの方のです。

いつものように ランチ時まで車談義して帰路に。

一ヶ所「趣味車終活」の為に 寄り道して帰宅。

天気が良ければ 浜松まで「カブミーティング」に自走で参加しようと計画中。
夜になって 遊んでばかりで 先延ばしになっていた

前後タイヤ チューブ交換とクラッチ調整。
これで バッチリ!
晴れたらいいな〜。 でも 雨マークがついてる⤵︎。
計画倒れになるかなぁ〜

今日の一台





でか。 燃費リッター3キロ。
(因みに郵政カブ リッター35キロ)

会社は休みだけど 仕事溜まってるから 明日も仕事したるがや。




Posted at 2016/05/01 23:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

「ポップコーンのお兄ちゃん」県外出張

「ポップコーンのお兄ちゃん」県外出張休日のほとんどの日は ここからスタート。
今日は下心があって 嫁車エッセ君で出発。
新緑の中をドライブしながら



恵那市笠置山に到着

今回 お誘い頂いた 主催者さん

先々週のイベント時 ポップコーンマシンが気に入り 先週のイベントでも 念を押され 天ぷらパーティーに出張しました。


一緒に行った人にも手伝ってもらって



こしあぶらの天ぷらと下心のビールをいただきました。

人気のポップコーン 参加者からも「来年も来てくれ」「夏祭りに来てくれ」とリクエストを受けてしまいました。

主催者さんの別荘にある車達







今日の一枚

こんな事して環境に良い電気なの?
Posted at 2016/04/29 23:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

気分が乗らない朝

気分が乗らない朝昨日は 天気が良いのに 忙しいのでお仕事。
明日は 「ヨーロッパに乗るぞ!」と考えながら頑張ってお仕事したのに 目が覚めて 外を見上げるとどんより曇り空。
しかも路面が濡れている。
1時間程考え 当初の予定の三ヶ根山を諦めご近所散歩に変更。
入鹿池周辺を走り下街道を通って内々神社 内々峠を超え

愛岐道路を通って

定光寺。折り返し 愛岐道路から廿原町を通って内々神社 入鹿池 2時間程走り回って

いつもの所

先々週のイベントを自画自賛しながら反省会。
お昼過ぎまでおしゃべりして 帰宅。
「趣味車終活」に出掛け 夕方からヨーロッパの汚れを落としエンジンオイルとフィルター交換。
アッと言う間に1日が終わり。
一週間が8日あったらと考える今日この頃。

いつ見ても美しい後ろ姿


今日の一台は




29日のポップコーンと山菜天ぷらを楽しみに 明日から 又 お仕事お仕事。
Posted at 2016/04/24 22:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ブンブンブンちゃん。ニャー🐱よー」
何シテル?   05/28 07:04
はじめまして 「サーキットの豚」と申します。 高校生の頃憧れた ロータスヨーロッパに乗っています。 (ロータスヨーロッパDの会 会員番号D-5) 360c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サーキットの豚さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:58:15
暖かい日差しに誘われて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 18:12:52
po-c3さんのスバル R-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 23:34:09

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータス ヨーロッパに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation