
おはようございます(?
車は死んでるけどなんとか生きてる瓜生です・。・
なんで今´ω`)ノオハヨォ?かといえば、本日18時間くらい寝てまして・・・w今起きた次第です|д゚)
休みなんだからいいじゃない!ヽ(`Д´)ノ
というか車が代車なのでどこにも行けない暇潰せないので最近の休日といえば家でダラダラと見れなかったアニメを消費するかニコ動を鑑賞するかネトゲをチマチマやるかの三択・。・
正直早く平日になって仕事して時間がすぎればいいなぁとしか思ってないww
そんなこんなで「あの日」からの状況報告。
とりあえずいつものSさんとこに運ばれたヴィッツくん
エンジン内部からの異音ということでタペットカバーを外し、中を確認すると
1番側のロッカーアームが一個だけ外れていました|д゚)
え、なんで外れてんの?ww
というのもキレイに傷もなくコロッとしてたのでw
とりあえずそのままロッカーアームをはめてみると、スカスカですぐ外れてしまう。
ということは
1.ロッカーアームが綺麗なようで実は曲がっている。
2.バルブが上がりきっていない
どちらかということ。
ヘッドまではぐると大事になる+トヨタの保証を効かせるならはぐらない方がいいということで、1番の可能性にかけて新しいロッカーアームを一つだけ注文してはめてみる。
が、やはりスカスカw
結局ネッツに持っていき、保証で直すことになり、中間マフラーやマフラー、エアクリを純正に戻し、変えていたプラグも純正に戻そうと1番のプラグを外すと。。。
火花が飛ぶはずの箇所がくっついて・・・いる・・・?w
もしかして( ^ω^)・・・と思いながら純正プラグに戻すと掛からなかったはずのエンジンが掛かるwwww
アイドリングを1時間位かけても異常はなし。
あれ、これ自走できるんじゃね?wとSさんと話して自走することに。
でもやはり自走中、信号待ちでアイドリングが不安定になったり、走行中吹けない+ガタガタガタときてエンジンチェックランプがついたりと変・。・
ネッツについて状況説明をして、福岡のネッツで買ったときに入ったロングラン保証書を渡して、数日後。
状況を見に行くと、1番側の純正プラグを持ってきて
整備士「1番プラグがおかしいんですよねぇ。」
瓜「え、どういうことです?w」
整「振るとカチャカチャと中が動くんですよねぇw」
瓜「は?w」
整「何でこんな風になるんだろう・・・」
瓜「な、なんででしょうねぇ・・・w(すっとぼけ」
いや、なんでカチャカチャなるかはほんとに知らないんだけどねww
まぁでも運良くこれで変わりの原因になれば・・・と心の中にそっと言葉をしまう瓜生でした・。・
そして数日経った昨日。
ネッツの担当さんから「ヘッドをはぐったので見にこられますか?」とのこと。
速攻で「行きます!!!」と返事して仕事終わりに向かうと
明らか一番側の色がおかしいwww
担当さん「一番のピストンがとけてるんですよねぇ」
瓜「は?w」
担「4番も若干怪しいんですよね」
瓜「え?は?ww」
担「なんで融けるんだろう」
瓜「なんで...でしょう...ねぇ....www」

4番側のピストン
融かすほど俺回したかな・・・!?そんな荒い運転してたっけ・・・あぁ見に覚えないことはないわ・・・ww
担「もちろんヘッドも融けてるんですよね」

一番のヘッド

2番のヘッド
こりゃあ・・・w
担「ちなみに一番のバルブからこれが挟まってて」
瓜「これってもしかしてピストンが融けた破片っすかw」
担「うん、そのもしかしてw」
瓜「うへぇww」
これには本気でびっくり。でもエンジン内部を初めて生で見れて滅茶苦茶興奮s(ry
瓜「ちなみにほかの1NZの方でこんなふうに融けた人っているんです?」
担「いや、中々いないねw」
瓜「じゃあサーキットとか走ってる方とかヴィッツレースの車とか・・・w」
担「うーん、いないんだよねww」
瓜「( ^ω^)・・・」
そんなこんなで
「近いうちに保険屋が見に来るということで、まぁ大体早ければ今月末には出来上がると思いますよ」とのこと。
その足でSさんとこへ行き、現状報告をしてみると、
Sさんの見解として
一番のプラグが原因☛ノッキングを起こす(不完全燃焼)☛生ガスが消えないままでそのまま燃焼し続ける☛異常燃焼が起こり、温度がどんどん上がりピストンが融ける☛ピストンの破片がバルブにつまる☛バルブが上がりきれないがカムはずっとロッカーアームを押し続ける☛遊びができたロッカーアームがぶっ飛んでいく。
とのことでした・。・
それなら全て納得がいくなぁ( ^ω^)・・・
そして僕の運転が原因ではないのか・・・w(ちょっと安心
でも自分で変えたプラグが結局は原因かwwww
落としたりした覚えはないんだけどなぁ・・・
高い勉強代になりましたねヽ(・∀・)ノ
まぁそんなこんなでまだまだ時間がかかるけど、頑張って生きていきましょー|д゚)
Posted at 2017/09/17 22:25:10 | |
トラックバック(0) | 日記