• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜生 柊のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

オフ会に間に合うのか・・・?w

オフ会に間に合うのか・・・?w今日、先日届いたタイヤとホイールを車に載せて修理工場まで行ってまいりました。

もし今日修理工場が空いてたらやってもらえたりしないかなー (o'ω'o)

なんて思っていましたが、いざ日程を聞いてみると、

来週の火曜日以降なら大分空いてるよー

ッファ

ちょっと長すぎやしませんかね(;´д`)

それじゃあオフ会に間に合わねぇ!

車庫調もまだ見積もりが出てなかったので、今日注文してもらったので配達が今週の土曜までに間に合うのかどうか・・・


ウームこれは予想外だったなぁw


3月頭ってことでお願いしてたんだけど言い方が悪かったかなぁw1週目って言えばよかったかww

まぁ今言ってもしょうがないので、とりあえず今は待つしかないですね。


最悪土曜日までに車庫調が来るようなら、タイヤ+ホイールだけ組んでもらって、工具がある元親の家に持ってって
仕事終わりの土曜か日曜の朝に自分でやるか・・・w

問題はオイルなんだよなぁw

今回エンジンオイルの交換時期とも被っていたので、ついでにオイルも交換してもらおうと企んでたんですが、

今30100kmなので北Qまで行ったらーんーまぁ。。。

ちょっと過ぎるだろうなぁww

オイル関係はよくわかんないのでまだ自分でやりたくないんですよね・・・w

修理工場に圧送機械もあるので出来ればそっちでやってもらいたい・・・!

とりあえず北九州から帰ってきてまたいつかオイル交換やってもらおうかなぁ。

まぁまずは車庫調が土曜までに届くことを祈るべし!



そしてホイールチラ見せ


オフ会で会うまではヒミツです(笑)
Posted at 2016/02/29 19:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

30,000km٩( 'ω' )و

30,000km٩( 'ω' )و中古でVitzを買って10ヶ月・・・


買った当時は21000kmくらいだったかなぁ。

やっと3万かぁってかんじですな(笑)

まぁ買った当時は通勤でしか使ってなかったし、家(アパート)帰っても時間なくて乗りまわる時間もなかったし。


そういうの考えたらちゃんと遊びとかで使ったのって11月からなんだよなぁ・・・

ちなみに事故ったときは26000kmとかでした。

それでも一ヶ月1000kmですか(笑)

今年はもっといっぱい乗り回れるといいですな!



そういや、タイヤの方が届きました。

でもまだどこのかは言いません(笑)





さて、どこのタイヤでしょう(笑)

まぁすぐバレるんだけどね٩( 'ω' )و
Posted at 2016/02/25 23:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

昼間の件は解決

昼間の件は解決お昼にどうのこうの騒ぎましたが、一応解決したことをご報告します(笑)

どーなったかといえば、修理工場の方に支払いを月末まで待ってもらうことに。

いや、でもよかったぁ。これで3月の北九州オフには間に合いますね。

とはいえ、まだ見積もり出してもらってないので、おいくらでいいのかわかりませんけどもw


そういえば、車高調はトプ画にも載せましたが、クスコ ストリートゼロAにけてーい!

どこがいいとかよくわかりませんが、とりあえず日本の会社にしとこうと思ってクスコにしました。


タイヤとホイールは・・・まぁちょっと渋っときましょうかねww

25に注文予定なので到着まで今しばらくお待ちください٩( 'ω' )و
Posted at 2016/02/23 00:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

延期延期

単刀直入に言うと、3月頭にやるはずだった車高調+ホイール+タイヤを3/20以降に延期します。

原因としては、最近新しく始めたバイトの締め日を自分の勘違いで間違えた為に車高調代を払えなくなったからです。

ついさっき修理工場に延期させてくださいとお願いしてきました。


でもね?大体月末締めなのになんで翌月の20日払いなの?遅すぎでしょ(笑)

しかも月末からしか働いてねぇのになんで月末締めなんだよ!w

それに15日にFAX送れっていうくらいだから15日までの分の支払いを20日に、じゃないの?w

そこらへんは以前の会社くらいしか経験ないから普通なのかおかしいのか判断できないけど。

舞い上がってた自分が恥ずかしいじゃないですかやだー(ό௰ὸ)

折角ホイールとタイヤ頼んだのに取り付け1カ月後とか・・・

まぁ、逆に考えれば、3月頭に取り付け行って支払いしたら3月中ほぼ無一文だったから助かったっちゃあ助かったけども。

はぁ、やる気削がれた( ꒪﹃ ꒪)
Posted at 2016/02/22 14:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01

A、1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

A、メーカー/車名/年式:トヨタ/ヴィッツRS/23年式  タイヤサイズ(前):215/45/R17 タイヤサイズ(後):215/45/R17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

A、NANKANG/NS-Ⅱ

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

A、通勤&ドライブでワインディングなどを楽しむために。

■Q5.年間の走行距離をお答えください。

A、10000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

A、無し

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

A、ずっと国産タイヤだと思っていたので、品質的にも性能的にも信頼の置ける製品だと思っている。
多くのレーシングカーが履いてるタイヤだけあって世界的に信用されているだろうなという印象。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

A、現在NANKANGなど、アジアンタイヤをメインに履いているので、もし比較できるのならば性能はもちろん、金銭面などコストパフォーマンスを中心に試してみたいなと思います。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 18:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「」
何シテル?   12/27 12:26
瓜生 柊です。JZX100 CHASERに乗ってます。チェイサー乗り、九州住み、オートポリスやHSR行ってるよーなんて方は是非是非よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS EIDS PRO TYPE-T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 22:56:00
とある方のJZX100 クラッチ交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 17:53:16
とある方のJZX100 クラッチ交換 純正編  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 16:58:42

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成8年式前期型です。 まさか自分がこの手に乗るとは思ってもなかった(笑) ちなみに自 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRSに乗ってました。H27年4月に中古で購入。 H30.6.27に10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation