
お久しぶりですー!
今回は最近グループに参加させていただいた、vom全体オフに参加させていただきました!
その集合場所はなんと・・・
近畿圏内は三重県!!
片道776km 渋滞なしで8時間19分(笑)
これは三日間ないときつい!と思い月曜もお休みをもらって行ってきました!
九州から関門橋までは以前KVOCのオフ会でも通ったので楽々スイスイでしたが、突然の睡魔に襲われ、山口の下松SAで30仮眠と給油して再開!
それから高坂PAでトイレ休憩をしようとしたらメチャかっこいいFDさん!

道中何回も後続の車につつかれそうな感じだったので全て一回譲ってから逆にビッタリくっついて同じ思いにさせて譲らせた(譲ってくれた)のは内緒(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そんなこんなで19:30に姫路に到着し、RO仲間のお知り合いと行きつけの焼き鳥へ!


(拾い画です)
メチャメチャ美味いッス!w
締めに赤卵親子丼を食べたんですけど、これがまた別格!お腹いっぱいでも余裕でペロリいけちゃうくらいうんまいんですw
写真がないのが残念><
たらふくご飯を奢ってもらい、知り合いの愛車100チェにも乗せてもらい至れり尽くせりでした(笑)
急な誘いに乗ってもらってホントにありがとう!(今度美味しいお酒でも持っていきますw
23時半くらいに姫路を出発し、1:30には集合場所、三重県亀山市道の駅関宿に着き、疲れ果てて寝ましたw
(道中86とFD乗りさんに遭遇して追いかけっこ楽しかったっす♫
二日目には全部で9台ものVitz+スイスポ+レガシーが集まって亀山でBBQ♪
そして奈良県の針市?まで行き、並べっこw

(ちっちゃくなっちゃった方申し訳ない><
16:30にはvomの皆さんとお別れして静岡へ!
途中鈴鹿~四日市のところで大渋滞にはまり、更には夕立にも遭い気分は最悪w
ですが、伊勢湾岸、新東名に入っちゃえばそんなことは忘れてしまうくらい走ってて楽しかったですね!
伊勢湾岸はすっげぇ長い橋(名前がわからないw)から見る海はメチャ綺麗で、新東名も夜なのに走ってて飽きなかったですね。そしてスゲェ真っ直ぐなので遊んじゃうww
そしてついにNEOPASA清水に到着!

(拾い画)
ここついこの前できたらしく、都会チックなSAでしたねw
仕事柄トイレも見てみましたが、和風なお家の庭から聞こえる自然の音のような音楽が流れていて、とても落ち着ける空間だなぁと驚きでしたwしかもトイレはT●T●!やっぱりコレダネ(笑)
そしてれんチョビさんと合流♪
いつかお会いしたいなーと思っていたけれどまさか会えるとは思っていなかったのです(笑)
お話を聞いてるとやっぱり大洗に行きたくなっちゃいますね!w
明日もお仕事ということで早々にお別れして、今度は九州へ!w
流石に疲れて愛知県のNEOPASA岡崎で30分休憩するはずが、5:45まで爆睡(笑)
しかもコンタクトもつけたまま寝てたので目が渇いて渇いて><;
なんとか出発してそのままほぼほぼノンストップで広島の宮島までw(トイレ休憩は挟みました(笑)

望遠鏡で鳥居があるかなーなんて探してみましたが見つからずじまいw
早くシャワーを浴びたい一心でそのまま九州に上陸!
途中失くしたメガネを買いなおそうと、福岡の天神に寄って超特急で地元の日田に到着!
総走行距離:2200km
給油量:170.32L(初めは満タン
平均燃費:12.92km/L
いやぁ、自分でも思いましたね。馬鹿やな(笑)
でも不思議とそこまで疲れなかったんですよね。一人だったってのもあってすぐ休憩も出来ましたしね。
でも今回の旅で実感しました。それはVitzを買ってホントによかったなぁということ。
VItzが居なかったらまずこんな旅はできなかったし、オフ会には参加できませんでしたしね。
こんなに多くの人と交流できて、ましてやこんなに遠くの人に出会えた。
ホントにVitz様様ですw
これからも色んなとこに行こうな♪
ちなみに旅から帰ってきてボンネットを開けると・・・
瓜生工房で作成したナンチャッテ吸気ダクトがボロッボロにw
おまけに穴の部分の破片はエアフィルターBOX内に溜まってるしw
そういうわけでとりあえず純正戻しにw
以上、三日間に渡る旅のご報告でした(笑)
Posted at 2016/07/18 23:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記