• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかSanのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

オイル漏れ修理費用の見積り


アイドリングが不安定になるなどの症状の点検をしてもらうためにディーラーに行きましたので、先日見付けてしまったオイル漏れの修理費用の見積りをしてもらいました。

何万と言われるのか、何十万と言われるのか、ドキドキしながら待っていました。

待っている時間が長く感じられましたが、やがて担当の方が見積書を持ってきてくれました。

オイルパンのガスケットとシリンダーヘッドカバーのガスケットの両方から漏れているそうです。

そして、2ヶ所の修理費用は、約11万5000円(>_<)

結構な金額でした。

その場で「じゃあ、お願いします。」と言えるような財力はありませんので、「ありがとうございました。検討してきます。」と言って帰ってきました。

さて、どうしたらいいんだろうか…



Posted at 2016/12/20 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2016年02月29日 イイね!

E46 リコールのDM


 BMW JapanからE46のリコールのDMが届いたので、当然、交換部品の用意ができて修理をしてもらえるのだろうと思った。

 しかし、DMを開封してみると、現在部品を鋭意準備しているところなので、もうしばらく待てという内容だった。

 出ばなをくじかれてしまったが、よくDMを読んでみると、BMWはもうタカタの部品を使わずに別の部品メーカーのものを使うようだ。

 通常の走行の際には「誤爆」することはないらしいが、早く新しい部品に交換してくださ~い! 



Posted at 2016/02/29 14:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

初めての輸入車のE46の318i(後期)に乗っています。 少しずつ手を加えたりしながら楽しんでいます。 最近は、車もずいぶん年を取ってきましたので、修理に時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車のBMW 318i (E46,後期)です。 国産車とのいろいろな面での相違 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非力でした(90PS)が,車両重量が軽かった(800kg)ので,MTの練習車としては良か ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
懐かしいリトラクタブル・ライトの車です。 車体が軽かったので、MTのいい練習になりました ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
中古車店で4代目を探していたところ、たまたま5代目を見つけて一目惚れしてしまいました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation