• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

須崎食料品店

先日行って気に入ったので、再度訪問^ ^




建物右側から入ります。







うどんを貰ったら、ここで、卵を入れたりネギ.出汁を入れます。













今回は、大を注文。
320円に卵30円。



太麺に醤油のみのシンプルさ!
美味しいです^_^

これは、温泉卵をトッピング。



食料品店なので、町の何でも屋。
てんぷらが欲しければ、そちらで売ってます。

ブログ一覧
Posted at 2016/04/16 13:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年4月16日 17:42
keiさん、こんにちは!
美味そうですねぇ!うどん!!
ここは香川県?どこ?ボクも行きたい!!
コメントへの返答
2016年4月16日 18:12
香川ですよ(^^)

香川は香川でも少し西に近い田舎町になります。
機会があれば、是非!
2016年4月16日 18:23
ご返答をありがとうございます!
香川県の飯山町は10年程前によく遊びに言ったんですけどねぇ…。あっ、飯山町は丸亀市になったんやった!そこでよくうどん屋さんに入って食していましたね。なんといううどん屋さんか忘れましたが、お客さんが多く並んでた覚えが有ります。食べ方が分からず、狼狽えた事がありました。フルサービスで天ぷらなんて食っただけ自己申告なんですよね?びっくりしました。でも、美味かった。また、味わいたいです。
コメントへの返答
2016年4月16日 20:15
そうなんですか?
飯山にお住まいになったことがあるのですね。

自分は香川でも西出身なので、昔は家うどんが主流で、ここまでブームになるとはと(;^_^

飯山近くだと、超有名な「中村」があります。
2016年4月16日 20:42
写真見ただけで分かります。

この麺は旨い❗\(^_^)/
コメントへの返答
2016年4月16日 21:55
ゴリゴリ感のコシが強いのが好みです(^^)

ですから、ここは気に入っていますよ。
2016年4月20日 23:20
初コメント失礼いたします。。

ヤバイ(^^;;
旨そぉ💙いや…ぜってー美味いハズ。
いつかは
本場の讃岐うどん行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年4月20日 23:39
初めまして(^^)

うどん県ですので、このようなブログもして情報発信させて頂いております。
あくまで、自分の感覚なのですが(;^_^

ここは、太麺好きにはたまりませんよ~

プロフィール

「@O-val 残念ですね。」
何シテル?   02/04 07:16
DIY好き者です、最近はサボってるけど^^;いろいろとやりたいですね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR BEAUTY PRO AVERY DENNISON ラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:45:26
欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 10:41:07
七夕プレゼント♪ & POTY2022上半期3冠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:32:55

愛車一覧

イセキ イセキトラクター イセキ イセキトラクター
田んぼの耕うんに必須
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2015年5月31日、納車^ ^  車種:VEZEL FF HYBRID Z ナビスペ ...
イセキ 乗用田植機 イセキ 乗用田植機
イセキ さなえ PQ4 現役です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻の足として購入しました(^ー^) 全走行距離  170,815 km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation