• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

わが静岡県にも空港があります!

わが静岡県にも空港があります!
富士山静岡空港! なにかと物議が絶えないですが、 その話しは置いといて、進入路にあたる海側に行ってみました! 進入灯の下で大汗かいて、連写&連写・・なんとか撮れました! この機体、アシアナ機です、装いも新たに、三色青空に映えて・・ なんとも綺麗ですよね(^_-)-☆  以前の泥色が嘘みたい(^ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 23:54:32 | コメント(3) | 散策科 | 日記
2009年11月07日 イイね!

去りゆく紅葉を追って・・

去りゆく紅葉を追って・・
3日に続き:去りゆく紅葉を追って・・ 恒例その2は 井川-雨畑林道から畑薙湖へのルートを訪ねてみた! 先の安部峠の紅葉が思いの外進んでいたので、間髪を おかずにこちらも(^.^) 例によって岡部町から国道362-県道60号線(アルプス 公園線)大間-笠張峠-県道189号~「リバウエル大井」 (なん ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 09:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散策科 | 日記
2009年11月05日 イイね!

久しぶりに・・何時もの林道へ

久しぶりに・・何時もの林道へ
久しぶりに林道へ・・この時期なら当然紅葉散策と・・ 向かった先は恒例の散策スポット“安部峠” 山梨県との県境に当たる北東にある「林道-豊岡梅ヶ島腺」 この時期、紅葉もさることながら富士山の眺めが素晴らしいスポットでもあります! 今年は例年より早いらしく、早めのつもりが、、静岡県側は 絶景ながら、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 22:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散策科 | 日記
2009年09月25日 イイね!

久しぶりにOtterくんと?

久しぶりにOtterくんと?
9月19日、、久々のOttering? 行き先はお隣り島田市のNewスポット!実は先日ローカルTVで 放映があり... なんとこんなご近所に“りんご園”があるんですって~ で、さっそく訪問してみました! リンゴ狩といえば、いつもは浜松市まで出かけて行くのですが、今年はこちらへうかがいました(^ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 21:17:39 | コメント(3) | 散策科 | クルマ
2009年06月20日 イイね!

富士山静岡空港へ

富士山静岡空港へ
去る6月4日、我が県の富士山静岡空港が開港しました! 開港日から、見学者でごった返した空港も幾分静かになった様なので、さっそく様子見の拙攻へ出かけてみました。 しかし初めから、田舎には空港・・不要だの赤字だのと、 散々な離陸ですが、大勢の期待と不安と・・問題を背負って ようやく開港にこぎつけた ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 19:45:57 | コメント(5) | 散策科 | 日記
2009年06月07日 イイね!

目の保養いかが!?

目の保養いかが!?
オッター君に連れられて、おっ家内に蹴飛ばされ !(^^)! 花撮に出かけることが多いのですが・・ 行けば当然 撮々に夢中になりし、は、当たり前か? とかとかで、今日までに溜った画像を紹介致します。 どうしても画像数が多くなるので、大量公開の方法 試験を兼ねて、Google Picasa3と ”ウ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 13:17:08 | コメント(0) | 散策科 | 日記
2009年01月05日 イイね!

我家Otter君も初詣

我家Otter君も初詣
恒例の氏神様への初詣です! 昔は除夜の鐘を耳に、静かに参拝したものですが 最近は、どんど焼きの焚き火に福引で大騒ぎ?! 除夜は静かに... 新しい年をお迎えしたいのにね~ あれじゃー ぶち壊しですよねー(~_~;) 以来、元旦には踏み込まず・・ 先に有名神社へ初詣 その後に 一人? いや ...
続きを読む
Posted at 2009/01/05 17:27:19 | コメント(3) | 散策科 | 日記
2008年05月02日 イイね!

我家恒例 わらび採り

我家恒例 わらび採り
ようやく時間が出来たので、恒例のワラビ採りなどと! 麓では遅ればせですが、山奥はまだまだいける?・・ 何時もの林道の奥・・ 秘密? の”あの場所”へ ESCUDOなら・・ まんま入り込める恰好の場所です! 競合他車? は皆無なので(乗用車じゃ登れないので) 存分に遊んで、、のんびりとお昼寝も・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 13:42:04 | コメント(4) | 散策科 | 日記
2008年04月26日 イイね!

富士登山 区間 開通

富士登山 区間 開通
富士山スカイライン登山区間、4月27日PM2時から冬季閉鎖を解除! 開通だそうですよ~ 待ちに待って 明日から5合目登山口まで軽快ドライブ できそうですね・・ 昨年の解除は5月3日 雪崩と土砂崩れで遅れに遅れ 5合目路面は 残雪なしだった! 今年はどうかな~? G.Wに間に合わせようと・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/26 21:27:05 | コメント(0) | 散策科 | 日記
2008年04月03日 イイね!

桜 ばかり じゃない!

桜 ばかり じゃない!
桜散策は、いささか遅れ気味なのか 何処へ行っても 満開株だらけだ! もちろん圧巻に違いないけど・・ 出遅れ気味か? まあそれはそれで良いのですが なんだか 急に春が来て、 あちこちで、お花が いっせいに咲き出したみたいです ”静岡県営吉田公園”は恒例の”チューリップ祭り” 9万本はさすがに圧巻で ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 16:01:23 | コメント(2) | 散策科 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation