
病状悪化かな~ ・・ また行ってしまいました!
掛川市 南部(旧大須賀町)大須賀浄化センターの1基です!
ここは遠州灘に面した、弁財天川の河口ですが・・
風車というよりは、渚の投げ釣や "砂遊び" が面白そうで?
河口は池のようになっていて、のんびり ハゼ釣りなども・・
もちろん、砂浜は、波打ち際までエスクが行ける・・しーっ(^_-)
今日も数台のジムニーが戯れていましたよ (~_~)、、
Kawaさん、ふたみさん! 面白い遊び場みっけですよ (^_-)-☆
車巾いっぱいの橋を渡らねば!は 極めてスリリングですが・・

 砂浜に踏み込んで 向こう岸の風車を眺める・・
 手前の橋がなかなか絵になる 
”弁天大橋” この橋を渡って
 風車の足元へ 行けるかなー?
 それにしても、今時、お金かけて遊歩や自転車のみの橋を
 作るかなー? きっと車も通れるよ・・

 橋のたもとによじ登ったら、こんなロケ・・視界が開けて良い
 場所だ!
 風車の向こうに 牧之原台地が見える、西側からは久しぶり
 右手が河口を挟んで砂浜・・渚へと続ている、
 背後から橋の向こうへ自転車道が延びる!
 この道、地図上では
” 浜松御前崎自転車道” になっている・・
 左手は ”弁財天公園” とある、およそ公園らしくないのだが?

 自動車だって、通れそうな感じもするがーっ? と、思いきや・・
 上って確かめたら・・ な、なーんだー 本当だよ!
 自動車はダメだった・・ (>_<) でも自転車も1台も見なかった。
 ここからじゃ、向こう側へいけないや・・
 地図の名前は「弁財天橋」表示は「弁天大橋」良くあること?

 遠くの渚には ジムニーが戯れてる、左方向にも数台いる・・
 こりゃーいい~ (^_-)-☆ 遊べるぞ~~
 今度、お友達と来よっと・・ 砂浜でのスタックは怖いから (^^ゞ
 進入路は1本 T 字路の入り難い入り口から
細い橋を渡って
 入るが路巾はトレッド+ 20cm位 橋も落ちそで、やたら怖い!
 
				  Posted at 2007/10/05 19:50:49 |  | 
風車話 | 日記