• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺の愛車 [スズキ エスクード]

風車病は"重症"らしい?

投稿日 : 2007年10月06日
1
ここんところの爺の風車病、ますます病状悪化かな~ ・・
また行ってしまいました!

掛川市 南部(旧大須賀町)大須賀浄化センターの1基!
実は、ここは遠州灘に面した、弁財天川の河口です

風車というよりは渚の投げ釣や "砂遊び" が面白そ?
池のような河口で、のんびりハゼ釣りなど・・

もちろん砂浜は波打ち際までエスクで行ける、しーっ !
今日も数台のジムニーが戯れていましたよ (~_~)、、
2
砂浜に踏み込んで 向こう岸の風車を眺める・・
手前の弁天大橋がなかなか絵になるー

この橋は 自転車道だが、無理やり渡って 風車の足元
まで行けるかな?

だってさー、今時、お金かけて遊歩や自転車のみの橋
を作るかなー? きっと車も通れるよ・・
3
橋のたもとによじ登って見たら、こんなロケ・・
視界が開けて意外に良い場所だ!

風車の向こうに 牧之原台地が見える、西側からは久し
ぶり右手が河口を挟んで砂浜・・渚へと続ている、

背後から橋の向こうへ道が続く・・この道は地図上では
”県道浜松御前崎自転車道” になっている!

左手は ”弁財天海浜公園” とある、およそ公園らしく
ないのだが?
4
自動車だって、通れそうな感じもするがーっ? と、
思いきや・・橋に上って確かめたら・・

な、なーんだー 本当だよ!自動車はダメだった (>_<)
でも、自転車なんて1台も見なかった。。

ここからじゃ、向こう側へいけないや・・
地図の名前は「弁財天橋」表示は「弁天大橋」良くある
こと?
5
遠くの渚には ジムニーが戯れてる、左方向にも数台
いるぞ、、こりゃーいい~ (^_-)-☆遊べるぞ~~
今度はお友達と来よっと・・ 砂浜でのスタックは怖い
から (^^ゞ
6
こっちは、反対側の浜松方面、こうして見るトコトコトと
走って見たい気もするが、

爺はあの手の自転車、、持っていないしなー・・
7
”太平洋岸自転車道”? 県道浜松御前崎自転車道!

この界隈のマップがあったので、参考までに添付する。
上の写真の橋のたもとに見える表示板です、
8
オッターくん、砂地で 一休み! サラサラの砂が深くて
4Lでそろそろ、、なんとなく躊躇しちゃった・・
実際は問題ないと思うけど、スタックしそうで気味悪い
やっぱりこの手の単独走行は、気が抜けないですね?

そうそう、、ここへの進入路は極細道がたった1本!
T 字路の入り難い、入り口から細い橋を渡って入るが
道路の巾は、トレッド+ 20cm位だし、橋ごと落ちそう
でやたら怖い!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation