• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじの憂鬱のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

カミさん車お手入れ

黄砂と花粉ついでにコロナウイルスが充満している?さなか、先週我が家の正室たるカミさん車の洗車を行いました。
カミさん車はディーラーで一応5YEARSCOATたるコーティングをかけていますが、シミやら油膜やら、そして花粉と黄砂でとんでもない事になっています。
ちなみに側室のラマンはそれ以前の汚れで、先般のオイルクーラーを装着時に先に洗車をしたとか...今の時期はしょうがないですね。



今回のメニューは
洗車と油膜取り
雨ジミ取り
コーティング

まず脚立を出してシコシコ洗い始めます。



その後鉄粉除去とピッチ除去を行いいよいよ磨きに入ります。今回は雨ジミ取りなので研磨力を抑えた3Mのハード2Lでポリッシャーを掛けます。その前にマスキング😅
隙間にまだら汚れがしまくりのラマンが見えます。




エンブレム、隙間ならびにゴムパーツの接合点にマスキングを一応施して一気にやってしまいます。




樹脂系はアストロのスポンジで手磨き🧽。
その後同じく3Mのワックスを塗り込み、コート剤を付けて終了。

前後してラマンのエンジンルームの洗浄を行ったのですが、ちょっとアクシデントがあり急遽パーツを注文😅
経年劣化はやむ得ないですが、余計な出費と相成りました。

カミさんのご機嫌は上々。これで心置きなくパーツを付けれます(内緒ですが🤫)。

あとはいよいよ側室ラマンです。
Posted at 2021/04/06 20:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】

Q1. 普段の洗車で、撥水系コーティングシャンプーを使っていますか?
回答:使っています。
Q2. コーティング、ノーマル、クレンジングで一番欲しいシャンプーは?
回答:ノーマル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガチアワ コーティングシャンプー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/03/13 13:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年03月11日 イイね!

10年が過ぎました。そして今思うこと。

間もなく日付が変わろうとしています。震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします…。

10年前…出向先であの日を迎えました。幸い自分の家族も含め沿岸在住の知人の方々は事なきを得ましたが、今でもあの時の記憶が思い出されます。
あれから10年…そしてこれから10年と時間が進む中で、ふと考える事があります。
何かが変わった。
震災以降職場の景色も一変しました。多くは書けませんが退職がジワジワと増加しすっかり寂しくなりました。
震災は色んな意味で傷跡を残しました。そして現在、見えない恐怖の感染症。
次の10年は、長いサラリーマン人生の最後の10年。
私たちの業界でここ数年で頻出する言葉で不確実性という言葉があります。未来は分からないですが混沌として、かつあまり良くない方向に漂流しつつあるように感じます。

ちょっと暗い内容になりましたが、今年は長いトンネルの後の光が見える…そんな年になりたいですね。



Posted at 2021/03/11 23:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:1年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:リボルト

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 16:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年12月20日 イイね!

ちょっとそこまで

先週から一気に本格的な冬となった我が県☃️
コロナの猛攻で年末は家に篭りがちになりそうです。
好きな洗車もできそうにないので産直までぷらっと出かけてみました。
お目当てはこれ。



紫蘇の実の塩漬け。その名のとおり紫蘇の実をそのまま塩漬けにしただけの代物ですが、ご飯にオンザライス、冷奴に合わせて…と万能の薬味?。
紫蘇は家庭菜園でも作りますが、こいつを作るほどの量は栽培していませんので定期的に買いに行っています。
醤油でつけたものはたまに見るのですが、塩漬けは珍しいと思います。
途中の温度計を見ると👀



雪は降ってませんが結構冷えてます。雪は少なく走りやすいですが、風が痛いです。



産直はたまにに登場するここです。



融雪剤で白くなってますね。水をかけて洗い流さないと錆のもとです。
この時期はしょうがないと諦めてますが、雪国は何かと面倒だとつくづく思う瞬間です(笑)
本日はラーメンはなし🍜。道が良くなって簡単に来れるのは良いのですが、コロナのおかげで何かと不自由なことが多いですね。

さて・・・晩酌でもしますか?



Posted at 2020/12/20 16:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「この時期恒例の産直巡り🌽
暑いな🥵」
何シテル?   08/24 12:15
おやじの憂鬱です。一応年相応のように見えて実は...という感じで可愛がってあげようと思ってます。よろしくお願いします。 ※無言フォローはご遠慮ください(こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりの日常ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:10:56
STI シフトノブ CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:09:27
キャリバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:26:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ ラマン2 (スバル レヴォーグ)
VMGからの乗り換えです。 意外性を狙いピンク🩷をアクセントにしてみました。 最近のハ ...
日産 セレナハイブリッド 正室(カミさん車) (日産 セレナハイブリッド)
カミさん車ですが、マイナーチェンジによりドヤ顔となりました。通勤や子供の送迎に活躍してく ...
スバル レヴォーグ ラマン (スバル レヴォーグ)
2.0 STI Sports おやじの通勤快速仕様 GRBはみんからに途中参加でしたが今 ...
日産 セレナ カミさん車 (日産 セレナ)
カミさん所有でありギャング達御用達。 カミさんのスーパードライビングでレーシーなキズがチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation