• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじの憂鬱のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

今更だけど

今日ラマンの初洗車とエンブレム&ステッカー貼りを行いました。
洗車中気づいた点を幾つか...
VNレヴォーグも既にD型。気づいた方もいるかもしれませんが、元VMレヴォーグオーナーなりの視点で見てみると面白い発見があります💡

先ずはフロントガラスのボディへの取り付け方法。



VMに限ったものではないですが、フロントガラスをボディに装着する際、ガラスの周囲をゴムのシールみたいなもので固めています。
VNはまるでボディにそのまま貼り付けているようなデザイン。
最近のクルマはそうなのかもしれませんが...。
取り付けはどうやってんだろう?とかフロントガラスの交換は高そう...と色々考えてしまいます(笑)
ワックスや油膜取り剤がゴムとガラスの隙間の入らなくて楽になるという部分が大きいですが。


リアのクオーターガラスのガーニッシュがついてます。
VMは何故かありません。理由は不明ですがオプションでパーツが出ている事は、中途半端なデザインであることを認めたのかも?
注目したいのはデザイン。メッキデザインに樹脂でアクセントをつけてますね。
全体的にメッキパーツの使い方が上手くなりましたね。グリルをメッキで囲っていないことも嬉しい限り。メッキパーツ殲滅作戦で悪戦苦闘したことを思い出します。


今日は時間の都合でリアとボンネットに防水加工ができなかったので次週以降に持ち越しです。
結局夕方までかかりましたので、カミさんから呆れられましたが😅
Posted at 2024/09/01 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

ラマンと密会(慣らしドライブ)

ラマンと密会(慣らしドライブ)毎年この時期は、県北方面にとうもろこし🌽を仕入れに出かけます。我が家は私も含めとうもろこしが大好き。今回はラマンの走行性能、快適性の検証を兼ねて出かける事にしました。
コースは紫波IC〜滝沢IC〜道の駅石神の丘〜道の駅くずまき高原。
高速道路は80キロ定速でアイサイト走行、道の駅までの道中は各モードの差異確認とワインディングでの剛性確認。慣らしであるため概ね1000〜2500回転前後を維持。という感じ。
前ラマンも同じようにテストしてますが、今回が実質シェイクダウンとなります♪

私見が入っているので怪しいものですが(笑)

アイサイト
操作性は変わりませんがVMGより制御が緻密。キチンと走行ラインをトレースしていきます。
アイサイトXには感心させられます。
あいにく途中雨が強くなり断続的にストップがかかりましたが、技術の進化を感じます。まぁそれ以上に上限スピードが120キロ区間に対応し上限スピードが引き上げられたのが大きいかも...(旧ラマンでは114キロが上限)

各モード
定速で走ってモード切り替えによる回転数、ステアリング、エンジンフィールの変化を確認。途中のワインディングでステアリングとサスペンションだけスポーツモードにして走ってみると、いい感じにコーナリンングができます。
これでs#にすればもっと面白いのでしょうが今回は見送り。
まるでマシンセッティングをやっているようですな。

ボディ剛性
現在剛性パーツは一切付けていませんが、剛性パーツをつけたVMGと同じかそれ以上の高さを感じます。
回頭性がスムーズ。スピードは出していませんが気持ちよくドライブできます。
あとロードノイズや風切り音はVMGより大幅に減少していますね。



明日は雨は降らないようなので初洗車をしましょうw
さてお目当てのとうもろこしは....道の駅の産直で見つけました。



もちきびと呼ばれるとうもろこし。色がエグいですが、モチモチ感があって大変美味🌽
カミさんに頼んで茹でてもらいました。


早速🍺と共に....
黄色系はピーターコーンとわくわくコーンという品種です。大量にありますがギャング達も食べますのであっという間になくなります😅


怪しい色をしていますが美味しいですよ♪
Posted at 2024/08/31 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

約9年ですか...長いようで早いものですね。
GRBの末期から参入しましたが、Web上での交流、オフ会ならびにパーツなどのDIY..と洗車だけだったクルマライフから裾野が拡がりました。
ちょうど、新しいラマンを迎えることとなりました。仕事も忙しくまとめて更新する事も多くなりそうですが、引き続き楽しいクルマライフをエンジョイできればいいと思います♪
振り返れば....セナに憧れ乗り潰すまで乗ったDA5、DA5の故障で急遽乗り換えたCB3、カスタマイズに目覚めたCE1(アコードワゴン)、SUBARUに目覚めた?BE5(初代B4)、自分の好みの集大成?を志向したイエローBH5、結婚を機に大人になろうとして失敗しカミさんからマークされるキッカケとなったBP5、念願のSTIとなったGRB、BH5の再来を感じたVMG...色々乗って行き着いた VNH。

今度の VNHではどんな思い出と出会いが待ってるのでしょうか?楽しみですね♪
Posted at 2024/08/28 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

大人のレヴォーグ

評価は、これから走り込んでみてからでも遅くはないと思います。性能のうちほんの少しの部分だけ垣間見ただけなので、これからの楽しみが増えました。
Posted at 2024/08/26 20:48:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月25日 イイね!

さよならラマン😢...ようこそ新ラマン❤️

さよならラマン😢...ようこそ新ラマン❤️今春あたりから計画していた新ラマンへの更新。
私の年齢、ここもとの情勢を考えるとターボ車を乗り回すのも最後?になりそうな雰囲気。
1.8リッターのSTIは以前試乗していましたが、乗るならば2.4リッターの余裕とSPTへの関心が勝りました。マニュアル出そうにないし(笑)

と言うことで半分勢いでDへ...

ラマンとの別れは寂しいが、新たなラマンへの期待もあり心境は複雑です。
自衛隊の戦車を求め北海道、そうかえんとprova初訪問のため神奈川県、首都高本格デビュー、車中泊で釣りに行って結局ボウズ、我が家のギャング2号に派手に自転車でキズをつけられDIYで補修、そしてなんと言ってもみんから本格デビューでオフ会参加...等々様々な思い出が蘇ります。

今までの感謝を込めて洗車をしてあげました。








シムスのマフラーは音質は最後まで変わりません。
次のラマンでもやはりシムスは選択肢になります(高いけど)。




シムスのインテークダクトとラジエターがいい感じですね。見えませんがCVTオイルクーラーは反響が大きくびっくりでした(笑)

納車日



新ラマンとご対面💦(新ラマンの仕様は追って...)






トレードマークはSTIのチェリーピンクのエアロ。写真で見るより派手💦早速カミさんのチェックが入ります。
それ以外は現時点ではほぼノーマル。カスタマイズの方向性もまだ未定...



ラマンとはここでお別れ...さよならラマン👋
走行距離は約9万7千キロ....所有期間は約8年でした。

そしてようこそ‼️新ラマン❤️
新しいクルマライフを共に過ごし、そして楽しい想い出を作っていきましょう♪



Posted at 2024/08/25 19:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「市内某所の駐車場。スバルの法則そして奇しくも新旧ラマンが並んだ。
綺麗にカスタマイズしているオーナーさんのようです。ちょっと嬉しい😃
ちなみにお盆期間中も出勤中😓」
何シテル?   08/14 18:52
おやじの憂鬱です。一応年相応のように見えて実は...という感じで可愛がってあげようと思ってます。よろしくお願いします。 ※無言フォローはご遠慮ください(こちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

久しぶりの日常ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:10:56
STI シフトノブ CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:09:27
キャリバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:26:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ ラマン2 (スバル レヴォーグ)
VMGからの乗り換えです。 意外性を狙いピンク🩷をアクセントにしてみました。 最近のハ ...
日産 セレナハイブリッド 正室(カミさん車) (日産 セレナハイブリッド)
カミさん車ですが、マイナーチェンジによりドヤ顔となりました。通勤や子供の送迎に活躍してく ...
スバル レヴォーグ ラマン (スバル レヴォーグ)
2.0 STI Sports おやじの通勤快速仕様 GRBはみんからに途中参加でしたが今 ...
日産 セレナ カミさん車 (日産 セレナ)
カミさん所有でありギャング達御用達。 カミさんのスーパードライビングでレーシーなキズがチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation