• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

ロケーション

昨日は午後から村田方面へ

というのは先日のブログにボソッと書いたのですが
EOC東北オフあたりにでも「サザンサーキット走行会オフ」でもやりたいなぁなんて考えちゃったりしたので…

てなわけで、やるかどうかは別として、チト下見

まずは料金
貸切だとかなりの高額な気もするので
ここは気軽にフリー走行枠
土日祝日なら\4,000-
これなら仙台ハイランドのテクニカルコースをフリーで走るのと一緒です。
↑レースウェイ入場料(\1,000-)+走行料金(\3,000-)

次に1次集合場所をどうするか
サザンサーキットってのはやや判り辛い場所にあります。
ナビには載ってません。
↑私のデルナビでは表示しません
位置的には仙台南ICと村田ICのほぼ中間地点
時間にしてどちらも約15~20分くらい
どちらかのIC近くで一度合流して
現地に向かった方がいいのかなぁ…
となると、ある程度の駐車スペースが必要そう
宮城以北から来る人は仙台南IC(松島・石巻方面からの人は山田IC)で降りて、近くに「飯の半田屋」があるので、
そこの駐車場は意外と広い
宮城以南から来る人は村田ICで降りて、目の前にセブンイレブンや地元歴史資料館があるので、そこの駐車場も広い
いずれにしても1次集合場所にするには丁度いいのかも
後は先日の東北オフの如く、エッセの大名行列でサザンサーキットへ向かうと…

現地・サザンサーキット
元々、採石場だったところをカート用のミニサーキットとしてオープン
今ではミニバイク、ドリフト、グリップ走行用に開放してるコース
元がカート用なので、全長1,100m、幅8~10mと小さなサーキットです。
また、山かつ採石場だったと言う地形を利用しているので
コース前半は高速レンジなストレート~ゆるい右コーナー~一気に右ヘアピンまでは上り坂
ヘアピンを超えてゆるい左コーナー~ストレートは下り坂だったりします。
後半はパドックと同じ高さでテクニカルコースです。
結構、面白みはあります。

パドックは広めです。

フリー走行枠なので、ドリフト屋との共演も出来ますwww

雪の季節が終わったら走りに行きたいよ…

てなわけで、こんな感じで考えてました。
どうでしょう、しろっせさん(マテ
*一部、追記しました
ブログ一覧 | 戯言日記 | 日記
Posted at 2009/01/17 23:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:57
遅コメ失礼しま~す!

なかなか楽しそうな企画ですね☆

土地勘が無いので、南北組がみんな同じインターを利用して一カ所に集まれればいいですね。
あとは昼食などの詳細が決まれば即実行できそうですね♪

先日のケイズで、全国オフの日程を優先して東北オフをやりたいなんて話をしてました(^_^)

開催の際には北上組先導しますよ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月20日 9:39
フリー走行枠が午後からなので
どこかで昼食を摂ってから走る感じになりますね。

村田方面にあったかなぁ…
もう一度、下見してみます。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation