• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyroidの"赤バス" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新型キャンバスでは、ネット上で画像出てこなかったのでアップします。

ホイールサイズは純正鉄チンと同じなので大丈夫ですが、クリアランスはかなり厳しいです。

前情報では
2
モーター側はまだいいですが、前方のステーがかなりギリギリの設計です。
3
当たってはいません
4
純正が14インチなのでインチダウンする人はいないでしょうけど、13インチは絶対無理です。
5
リム幅アップも厳しそう
6
ステーが斜めになってるのでこっちもリム幅上がると当たるかもしれません。
7
追記
クリアランスについて質問がありましたので画像を追加します。
鮮明ではありませんがかなりシビアなことが伝わるかと思います。
2mmか3mm弱のクリアランスです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ 交換 前準備 (東京タイヤ流通センター)

難易度:

サマータイヤ交換 ブリジストン ニューノ

難易度:

タイヤ交換してもらいました②

難易度:

夏タイヤへ!

難易度:

備忘録 タイヤ入替 18,676km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 21:56
初めましてこんばんは。

これは、電動パーキングブレーキに
関する貴重な情報ですよね❗️

今後の参考になると思います😉
コメントへの返答
2023年2月22日 0:06
コメントありがとうございます。
そう言って頂けると非常にありがたいです。
まだ情報が少ない車種なので誰かのお役に立てれば嬉しい限りです😀
2023年11月8日 15:48
はじめまして。
コメント失礼いたします。
14インチアルミホイール購入する予定でしたが
バランスウエイトの干渉があるとの事で検索しましたら
こちらに辿り着きました。
ホイールとステー等の隙間は何ミリくらいあるのでしょうか?
もしお分かりになりましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年11月9日 23:42
こんばんは、コメントいただきありがとうございます。

クリアランスは3mm無くらいですね。ホイールにもよると思いますが、リムのギリギリにウエイトを貼ると干渉しそうな気がします。
暗い中撮った画像なので不鮮明ですが画像追加しましたのでご確認ください。

プロフィール

「ヤングマシンのWEB記事で実践してた廃油でゴムが柔らかくなる件。
久しぶりに触ったら柔軟性が残ってた部分もむしろ硬くなってたわ。
おそらく日本で一番長期漬け込み実験してるとおもう。」
何シテル?   02/17 14:37
kiyroidです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットスティホルダー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:47:29
エキゾーストラインの耐熱塗装😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:00:50
フロントビューカメラ ND-BFC200 取付準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最近フリードばかり
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族を乗せるために14万キロ走行の車両を乗り出し80万で購入。 5年乗れればいいな。
ホンダ ドリーム50 悪夢50 (ホンダ ドリーム50)
レストアベースでバカみたいな高額で購入したゴミのようなドリーム。 夢ではなく悪夢。1年も ...
その他 アレックス・モールトン その他 アレックス・モールトン
ロード(コラテック:フォルシア)MTB(アラヤ:マディフォックスMGB※マグネシウムフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation