• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

メーター

後付メーターであるX3R

タコメーターのステッピング機構には
正直、見づらいです。。。
スムーズに動かないんですよね…

同じPivotからプロゲージタコメーターが出てるのですが
スムーズな動きをするので、チト欲しくなったり。。。
水温計は別にX3Rでも支障はないので…

せめて、タコくらいはスムーズに動いて欲しい…
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2009/01/20 21:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 21:55
私のタコはたちんぽさんに継承されましたんでな~


またアバかTR-XX乗りてぇ~なぁ~(独言
コメントへの返答
2009年1月20日 22:43
実際、私もみく号につけてたタコメーターを外せばよかったとは思ってたのですが
あれ、結構デカいんですよね…


またL200系に乗りてぇ~なぁ~(戯言
2009年1月20日 22:48
ほ~、オイラが取り付け手伝った真っ赤なタコはekeiさん譲りだったのですね。
あ、ekeiさん初めまして ∠~v~

PROGAUGE PTX使ってるけど、今はφ60の方がの方が欲しいなぁって気がしてます。
お金がないからこのままだけど。。。
コメントへの返答
2009年1月20日 22:55
実は、その60のが欲しかったりします。
80のだと、みく号につけてたのと同じなので
エッセに取り付けるにはデカいんですよね…
2009年1月20日 23:12
一時期は、社外のタコメーター付けようと思ったけど
配線探すの嫌で諦めました

最近のダイハツ車って、故障診断のカプラに繋ぐだけだから簡単だよね。

コメントへの返答
2009年1月20日 23:32
L200系はイグナイターから、L500系はECUからでしたからね。

X3Rやプロゲージもその診断カプラーに挿すだけですからね。
2009年1月20日 23:18
またL200系ですとなww
エッセに乗ってからになんと贅沢な~ww

くんまさんどーも初めまして♪
タコの件では大変お手数おかけしました、すみません。
コメントへの返答
2009年1月20日 23:37
だって、初代みぃ号の方がみく号よりも思いやりがあったんですもの
まぁ、戯言ですので流してくださいなw

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation