• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

ポチッとな

気付けばまた電源が堕ちてる我が携帯。。。

再び、電源を入れようと電源キーを長押ししても起動しない
一度、バッテリーを外して、電源を入れれば、なんとか電源は入るのですが…

起動直後、画面が乱れました…
なんとか再起動したものの…

また日付設定が吹っ飛んでました…
メモリ類は吹っ飛んでなかったのですが
通話履歴は吹っ飛んでました。。。

もう嫌気が差して来たので
ヤフオクで安いシャープ製Softbank端末を探してみました。
2年くらい前の端末で今使ってる812SHの前の機種を見つけたので
ポチリしちゃいました。。。

シャープは一番、使いやすいのでね
これで9月まで持ってくれれば、良しとします。
ブログ一覧 | 戯言日記 | 日記
Posted at 2009/01/21 00:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 0:16
うちのも、たまに蓋閉めると再起動します。(爆)

auカシオ端末のG'z one(W62CA)ですけどね。

防水なしじゃ生きてけないので、とりあえず電源落ちたら泣きながら使ってます。メモリが飛ぶわけではないので。
コメントへの返答
2009年1月21日 8:18
たまにならいいのですが
こっちは毎日のように起きますからね…
2009年1月21日 0:35
こんばんは。初コメです。

私が最近まで使っていた903SHも、同じような症状でしたよ。
最期は何しても電源入らなくなりました。

でもやはりシャープとソフトバンクからは抜け出せずに、824SHになりました。

ただ一抹の不安があるので、ボーダフォン時代の携帯をいつも手元に置いております。

SIM入れれば通話だけは出来るので。
コメントへの返答
2009年1月21日 8:23
はじめましてですね。

やっぱり、シャープは使いやすいですよね。
私も抜け出せません。
以前は東芝も使いやすかったのですが
Vodafone3Gになってからは使いづらくなったので、もう東芝は選びません。

でも、次に機種変更するときはシャープじゃないのにするかも…
2009年1月22日 11:36
今までシャープ派だったんですが

値段につられてW61S買ったら使い勝手に惚れて
ソニエリも悪く無いなぁという結論が出ました。

ま、そんでも仕事用携帯はソフトバンクの911SHですがね。
(派遣会社より貸与)
来月までパケット放題でないので、使用は控えておりますが。
コメントへの返答
2009年1月22日 22:02
新機種なら830CAってのがすごい気になってるんですよね。
Softbank初のカシオ携帯ですしね。
2009年1月22日 18:02
812SHの前だと811SH?
うちのやつはまだ大丈夫だけど
811SHはトラブル続出らしい。
(買ってから知ったよ・・・orz)

1・バッテリー妊娠
2・充電用コネクターのハンダ剥がれ

バッテリーはともかく、コネクターは
要注意かも・・・
(挿したまま使うとかは×)
コメントへの返答
2009年1月22日 22:04
そうです。
811SHに入札掛けてたのですが
高値更新→終了しました…orz

何気に815SHに入札してしまったり…

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation