• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

白狐号にいたずらを…

プラグをKF-DET用のに交換して
オイルも交換

実はその前に、白狐号にとある"いたずら"を施してました。

その効果が今、出て来たようです。。。

多分、気付く方は少ないかと思いますが…

いたずらとは…


サスペンションに装着してたラバースペーサーを外してみました。
純正比35~40mmダウン状態!!
外した当初はあまり変わらなかったんですが
今日、白狐号を洗車してるときにリアのホイールハウスに洗浄ガンを突っ込もうとしたら
すんなり入っていきません…

よく見てみると、車高がやや落ちてました。
後ろにお荷物積みっぱなしというオチはありません。

フロントはまだしも
リアの突き上げと言った挙動が諸に出てます。。。
やっぱり、リアショックは改善かなぁ…
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2009/05/15 23:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 0:07
リアの突き上げ<バンプラバーに当たっません?

コメントへの返答
2009年5月16日 0:21
バンプラバーに当たってるって感じではないんですよね。

突き上げというか、路面の凹凸を諸に拾ってるというか…
2009年5月16日 0:52
ラバースペーサーを使ってたんですね♪

タイヤにもよると思いますが、自分はさほど気になりませんでした。
むしろダウンサスだけだと、リアの柔らかさが解消されずに若干フワフワ感は残りましたけど・・・(^^;;

タイヤを12インチに戻したら、逆にシックリしたので驚いてマス(^-^;
コメントへの返答
2009年5月16日 9:09
使ってたんですよ。

私はこれくらいのが丁度いいくらいでしたよ。

あの12インチは扁平が厚いですからね。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation