• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

ポチリとしたもの…それは…

ポチリとしたもの…それは… T10ウェッジタイプの5連装LEDバルブでした~♪

どこに取り付けたかというと…
ナンバー灯につけちゃいました。

くんまさんのブログでナンバー灯のバルブが斜めに付いてても違和感なしとのことだったので
同じく斜めに設置されているエッセでも…と思いまして…

実際、付けてみたら…
5連装でも十分明るいんですね~♪

次はハイマウントストップランプをLED化させてみようかな…
テールとウィンカー、スモールはLED化させるつもりはありません。
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2009/05/29 07:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 7:54
5連なら十分明るそうですね。

うちのもナンバー灯は斜めに付いています。

LEDにしたら毎回明るさ不足と指摘されるので、今回はLEDバーを付けてやったらなにも言われませんでした。(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 8:35
夜なら十分明るいですよ

実際問題、LEDは審議対象ですからね。
まずかったら白熱球に戻す方向でいます。
2009年5月29日 18:52
側面が砲弾型のにしたんですね。
私のは極力電球に近い配光になるようにと思って、5面ともチップLEDです。
コメントへの返答
2009年5月29日 23:29
砲弾型ですよ~♪

別にチップタイプでもよかったのですが
こちらの方が某オクの先の方に上がってたので…
2009年5月30日 3:00
エッセって灯具が1灯式でしたっけ?
5連のLEDで光量は十分に取れましたか?
スパシオのナンバー灯は光量を稼ぐために
13連のチップタイプにしました。
コメントへの返答
2009年5月30日 6:03
1灯式ですよ
白熱球と比べるとちょっと暗いかなって感じはしますが、十分ではないかなと…

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation