• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

私のこだわり

先日、くんまさんのブログを見てて
人には「こだわり」と言うものがあるんですよ。

その「こだわり」から今のくんまさんのアネシスがあるわけで…

もちろん、私にだって「こだわり」から今のエッセがあるんです。

●なぜ軽自動車?
維持費が安いからというのと
自宅周辺の環境上、普通車は入れません。
小型車なら普通に入れますが…

●エアロは?
エアロは付けたいなとも思うのですが
やぱり、白いボディにノンエアロにローダウンスタイル、
そしてあのアルミホイールの組み合わせだけでも十分スタイリッシュじゃないですか

●マフラーは?
リアピースくらいは交換したいのですが
経済的に現在、保留中です。

●もっと車高下げないの?
私は「今のままでも車検に通せる仕様」つまり合法車両を目指してるので
今以上に下げたら保安基準である「最低地上高9cm」を切ってしまう恐れがあるので
これ以上は下げません。
ズームのダウンサスは最低地上高ギリギリなのですが、
下回りをヒットしてしまったので、ラバースペーサーをつけて推定10cmは確保してます。

●HIDは組まないの?
ここが一番のこだわりでして
HIDは組みたがらない私です。
というのはHIDって寿命が長いということもあり
交換する頻度が少ないじゃないですか。
私ってバルブ交換ってすごい楽しみにしてて
かつ、バルブを選ぶのも楽しんでたりします。
あと季節や天候に応じてバルブも変えたりもします。
↑基本的にはIPFの極太4200K、悪天候時や非常時はベステックの4000K
HIDはそれが容易に出来なかったりしますし
バルブだけでもかなりの額がいきますからね。
それに、HIDって晴天時は明るく見えても
悪天候時はやっぱり見づらかったりするらしいので…
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2009/08/11 09:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

往復90キロ
giantc2さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 10:03
>もっと車高下げないの?

過去に乗っていた車は最低地上高6センチくらいでした(^^;;
過剰な段差除けもイヤになり、でもエッセのノーマル車高でも物足りないし・・・
最近ではあと1、2センチ上げてもいいかなと思います。

HIDは確かに明るくて見た目もキレイですが、ハロゲンの若干黄色味を帯びた色合いも好きですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月11日 10:27
>最近ではあと1、2センチ上げてもいいかなと思います。
私が使ってるラバースペーサーをはさめば
約5mm~15mmは上がりますよ
2009年8月11日 12:18
私のこだわりは、実用性が最優先なことと
「メッキ殺し」です(^^;
コメントへの返答
2009年8月11日 13:35
確かにけむりさんのスパシオはメッキと言うメッキがなくなってますものね
2009年8月11日 21:49
どういう意味で引き合いに出されているのかは分かりませんが、、、私のは「こだわり」ではなく「好み」だと自負しております♪
って書いても伝わらないと思いますが。。。知りたければ「こだわる」を辞書で引いてみてくださいね~。
コメントへの返答
2009年8月11日 22:47
そっちの方が適切な表現でしたね。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation