• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

津波の勢い

津波の勢い 先のブログで「イイネ!」を付けて頂き、誠にありがとうございます。

自宅の下の道路や家にまで津波が押し寄せてきたと、このブログで報告いたしましたが
写真を撮影して、編集したのでアップします。
左上が津波が押し寄せてきた当時
右下が翌朝の様子

下の道路は、土地が低く、津波警戒区域にもなっています。
今回の地震による津波で、こうなりました。。。

奥にいるムーヴ・ラテが塀に乗り上げているのがわかります。
波が引いて、ラテが転落し、道路を塞いでいます。

津波発生当時は自宅から撮影
それだけの高台にあります。

翌朝、下に降りてみましたが、
長靴なしでは歩けません。
個人持ちの船が停泊している所が近くにあって
その船たちも被害にあい、そこから漏れたのか、油の臭いが微かに漂ってました。

自宅周りの被害は、これくらいですが
実際、かんなぎの町の海沿いはほぼ、壊滅状態です。。。
ブログ一覧 | 東日本大震災と防災意識 | 日記
Posted at 2011/03/17 17:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 21:13
こちらも大変な被害デスな(>_<)

ウチはとりあえず電気と水道が復旧しました。
災害復旧でバタバタしてます(^^;
コメントへの返答
2011年3月18日 5:27
まだ電気復旧してません…
朝だけ発電機化している白狐号では限界が低いです…

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation